• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

苗 馨允  Miao Xinyun

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60749414
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 椙山女学園大学, 現代マネジメント学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 椙山女学園大学, 現代マネジメント学部, 准教授
2022年度 – 2023年度: 椙山女学園大学, 現代マネジメント学部, 准教授
2019年度 – 2021年度: 椙山女学園大学, 現代マネジメント学部, 講師
2017年度 – 2018年度: 宇部工業高等専門学校, 経営情報学科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07100:会計学関連 / 会計学
キーワード
研究代表者
公正価値会計 / 任意適用 / 国際財務報告基準(IFRS) / 無形資産に関する情報開示 / 財務報告のインセンティブ / 制度的要因 / 歴史的原価会計 / 会計環境 / 配当 / 財務報告の質 … もっと見る / IFRSの任意適用 / 会計観 / 退職給付会計 / 価値関連性 / のれん / 日本基準 / IFRS / 会計学 / 中国における金融商品の測定 / 中国におけるリース会計 / 周辺制度の発展 / 会計制度の変遷 / コンバージェン / 国際会計基準 / 中国の会計制度 / 中国の会計環境 / 制度の補完性 / 強制適用 / コンバージェンス 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  無形資産に関する定量的情報と定性的情報の開示状況および情報の有用性と相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      苗 馨允
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07100:会計学関連
    • 研究機関
      椙山女学園大学
  •  国際財務報告基準及び財務報告のインセンティブが会計情報の質に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      苗 馨允
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分07100:会計学関連
    • 研究機関
      椙山女学園大学
  •  比較制度分析と質的データを用いて会計制度の進化と多様性の解明:中国をケースとして研究代表者

    • 研究代表者
      苗 馨允
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      椙山女学園大学
      宇部工業高等専門学校

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] IFRS適用の知見-主要諸国と日本における強制適用・任意適用の分析(中野 貴之編著)2020

    • 著者名/発表者名
      中野 貴之、上野 雄史、岡本 紀明、GARCIA, Clemence、金 鐘勲、潮﨑 智美、首藤 洋志、田口 孝一、角ヶ谷 典幸、成岡 浩一、西海 学、野口 倫央、平賀 正剛、苗 馨允、山田 辰己
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      同文舘出版
    • ISBN
      4495210173
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13837
  • [雑誌論文] IFRSの任意適用は会計情報の価値関連性に影響を与えるのか(掲載決定)2023

    • 著者名/発表者名
      苗馨允、金鐘勲、角ヶ谷典幸
    • 雑誌名

      会計プログレス

      巻: 第24号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13653
  • [雑誌論文] Impact of Voluntary IFRS Adoption on Accounting Figures: Evidence from Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Miao, X., Shuto, H., and Tsunogaya, N.
    • 雑誌名

      Accounting, Economics, and Law: A Convivium

      巻: 近刊 ページ: 1-55

    • DOI

      10.1515/ael-2019-0086

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01808, KAKENHI-PROJECT-20K13653
  • [雑誌論文] 退職給付会計における会計観の変容および公正価値会計の適切性に対する考察-日本基準とIAS第19号を中心に-2023

    • 著者名/発表者名
      苗 馨允
    • 雑誌名

      国際会計研究学会年報

      巻: 2022年度第2号 ページ: 63-80

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13653
  • [雑誌論文] IFRSの任意適用は会計情報の価値関連性に影響を与えるのか2023

    • 著者名/発表者名
      苗 馨允, 金 鐘勲, 角ヶ谷 典幸
    • 雑誌名

      会計プログレス

      巻: 2023 号: 24 ページ: 21-40

    • DOI

      10.34605/jaa.2023.24_21

    • ISSN
      2189-6321, 2435-9947
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13653
  • [雑誌論文] 中国における公正価値測定の導入-1990年代後半から2000年代前半までの金融商品の測定を巡る議論を中心にー2021

    • 著者名/発表者名
      苗馨允
    • 雑誌名

      椙山女学園大学研究論集(社会科学編)

      巻: 52 ページ: 91-101

    • NAID

      120007006966

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13653
  • [雑誌論文] 中国における会計基準の国際化―リース会計を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      苗馨允
    • 雑誌名

      椙山女学園大学研究論集第五十一号(社会科学篇)

      巻: 51 ページ: 81-95

    • NAID

      120006844756

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13837
  • [雑誌論文] 中国におけるIFRSとのコンバージェンス ―歴史的原価会計から公正価値会計までのプロセス―2020

    • 著者名/発表者名
      苗馨允
    • 雑誌名

      国際会計研究学会年報(掲載決定)

      巻: -

    • NAID

      40022324440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13837
  • [雑誌論文] のれんの非償却及び開発費の資産処理が財務報告の質に与える影響:価値関連性を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      苗馨允
    • 雑誌名

      九州経済学会年報

      巻: 57 ページ: 95-103

    • NAID

      40022349811

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13837
  • [雑誌論文] 中国における会計環境が公正価値の適用に与える影響の分析2017

    • 著者名/発表者名
      苗馨允
    • 雑誌名

      国際会計研究学会年報

      巻: 39・40 ページ: 65-84

    • NAID

      40021308986

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13837
  • [雑誌論文] Challenges to the IFRS Adoption in China2017

    • 著者名/発表者名
      Xinyun Miao(苗馨允)
    • 雑誌名

      Asia Pacific Busi-ness and Economic Perspectives

      巻: 5 ページ: 61-81

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13837
  • [学会発表] Impact of Voluntary IFRS Adoption on Financial Statements: Evidence from Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Miao Xinyun, Shuto Hiroshi
    • 学会等名
      日本国際会計研究学会第40回全国大会,IASB支援プログラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13653
  • [学会発表] IFRS の任意適用が日本企業の配当行動に与える影響についての考察2022

    • 著者名/発表者名
      苗馨允
    • 学会等名
      国際会計研究学会第39回研究大会(「日本的会計諸制度の変遷と課題」研究グループ・最終報告書所収)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13653
  • [学会発表] IFRSの任意適用と会計情報の価値関連性に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      苗馨允、金鐘勲、角ヶ谷典幸
    • 学会等名
      国際会計研究学会第39回研究大会(「日本的会計諸制度の変遷と課題」研究グループ・最終報告)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13653
  • [学会発表] 日本における退職給付会計基準の変容過程2022

    • 著者名/発表者名
      苗馨允
    • 学会等名
      国際会計研究学会第39回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13653
  • [学会発表] IFRSの任意適用が日本企業の配当行動に与える影響についての考察2021

    • 著者名/発表者名
      苗馨允
    • 学会等名
      国際会計研究学会第38回研究大会(「日本的会計諸制度の変遷と課題」研究グループ・中間報告)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13653
  • [学会発表] IFRSの任意適用と会計情報の価値関連性に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      苗馨允・金鐘勲・角ヶ谷典幸
    • 学会等名
      国際会計研究学会第38回研究大会(「日本的会計諸制度の変遷と課題」研究グループ・中間報告)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13653
  • [学会発表] Adopting Fair Value Accounting in China: Process and Conflicts2020

    • 著者名/発表者名
      苗馨允
    • 学会等名
      The International Conference on Business, Economics and Information Technology 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13837
  • [学会発表] 中国における会計制度の変遷2019

    • 著者名/発表者名
      苗馨允
    • 学会等名
      国際会計研究学会第36回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13837
  • [学会発表] 日本におけるIFRSの任意適用が会計数値に与える影響―初度適用の調整表に基づく調査―2019

    • 著者名/発表者名
      苗 馨允, 首藤 洋志, 角ヶ谷 典幸
    • 学会等名
      国際会計研究学会第36回研究大会統一論題
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13837
  • [学会発表] Measuring Financial Instruments at Fair Value in China: Focusing on the Discussions from the Late 1990s to the Early 2000s2019

    • 著者名/発表者名
      苗馨允
    • 学会等名
      The International Conference on Business, Economics and Information Technology 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13837
  • [学会発表] The impact of voluntary adoption of IFRS on accounting figures: Evidence from Japan2019

    • 著者名/発表者名
      苗 馨允, 首藤 洋志, 角ヶ谷 典幸
    • 学会等名
      8TH EIASM WORKSHOP ON ACCOUNTING AND REGULATION
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13837
  • [学会発表] IFRSの任意適用が無形資産の価値関連性に与える影響に関する分析2018

    • 著者名/発表者名
      苗馨允
    • 学会等名
      国際会計研究学会第35回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13837
  • [学会発表] オーストラリア2018

    • 著者名/発表者名
      苗馨允、角ケ谷典幸
    • 学会等名
      国際会計研究学会第35回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13837
  • [学会発表] のれんの非償却及び開発費の資産処理が財務報告の質に与える影響:価値関連性を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      苗馨允
    • 学会等名
      九州経済学会第68回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13837
  • [学会発表] 中国におけるリース会計の変遷――借手の会計処理を中心として2017

    • 著者名/発表者名
      苗馨允
    • 学会等名
      国際会計研究学会第34回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13837
  • [学会発表] 中国における金融商品の時価評価:90年代後半から2000年代前半までの議論を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      苗馨允
    • 学会等名
      九州経済学会第67回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13837
  • 1.  角ケ谷 典幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi