• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西山 廣陽  Nishiyama Koyo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60749563
所属 (現在) 2025年度: 札幌医科大学, 医学部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 札幌医科大学, 医学部, 研究員
2020年度 – 2022年度: 札幌医科大学, 医学部, 助教
2018年度 – 2019年度: 札幌医科大学, 医学部, 研究員
2015年度 – 2016年度: 札幌医科大学, 医学部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57060:外科系歯学関連 / 外科系歯学
研究代表者以外
小区分57060:外科系歯学関連
キーワード
研究代表者
口腔がん / 口腔癌 / noncoding RNA / 長鎖非コードRNA / non-coding RNA / 臨床腫瘍学 / 外科系歯学
研究代表者以外
がん免疫環境 / 遺伝子変異 / 免疫チェックポイント阻害剤 … もっと見る / 再発口腔がん / 口腔癌 / 遺伝子変異量 / 免疫チェックポイント阻害薬 / 再発口腔癌 / gene mutation / squamous cell carcinoma / Immunotherapy 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  遺伝子変異とがん免疫環境は口腔癌の免疫チェックポイント阻害薬の奏効率の指標となる

    • 研究代表者
      荻 和弘
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  新規口腔がん関連長鎖非コードRNA DLEU1の病的意義の解明と臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      西山 廣陽
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  再発口腔がんに対する遺伝子変異量が免疫チェックポイント阻害剤の有効性を検証する

    • 研究代表者
      荻 和弘
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  新規口腔がん関連長鎖non-coding RNAの機能解析と臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      西山 廣陽
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  口腔癌におけるceRNAの探索と病的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      西山 廣陽
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      札幌医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2018 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Notch signaling genes and <scp>CD8</scp><sup>+</sup> T‐cell dynamics: Their contribution to immune‐checkpoint inhibitor therapy in oral squamous cell carcinoma: A retrospective study2024

    • 著者名/発表者名
      Ogi Kazuhiro、Iwamoto Takahiro、Sasaya Takashi、Nishiyama Koyo、Tokura Takaaki、Sasaki Takanori、Dehari Hironari、Arihara Yohei、Murase Kazuyuki、Saito Masato、Someya Masanori、Takada Kohichi、Miyazaki Akihiro
    • 雑誌名

      Cancer Medicine

      巻: 13 号: 5

    • DOI

      10.1002/cam4.6985

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16160, KAKENHI-PROJECT-22K10197, KAKENHI-PROJECT-21K07680, KAKENHI-PROJECT-23K27794
  • [雑誌論文] DLEU1 promotes oral squamous cell carcinoma progression by activating interferon-stimulated genes2021

    • 著者名/発表者名
      Hatanaka Yui、Niinuma Takeshi、Kitajima Hiroshi、Nishiyama Koyo、Maruyama Reo、Ishiguro Kazuya、Toyota Mutsumi、Yamamoto Eiichiro、Kai Masahiro、Yorozu Akira、Sekiguchi Shohei、Ogi Kazuhiro、Dehari Hironari、Idogawa Masashi、Sasaki Yasushi、Tokino Takashi、Miyazaki Akihiro、Suzuki Hiromu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 20438-20438

    • DOI

      10.1038/s41598-021-99736-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19239, KAKENHI-PROJECT-19H03518, KAKENHI-PROJECT-19K07645, KAKENHI-PROJECT-19K08372, KAKENHI-PROJECT-19K10337, KAKENHI-PROJECT-20K08390, KAKENHI-PROJECT-21K07130, KAKENHI-PROJECT-21K07985, KAKENHI-PROJECT-21K16846
  • [雑誌論文] Prognostic value of CD45Ro+ T-cell expression in patients with oral squamous cell carcinoma2021

    • 著者名/発表者名
      Koike Kazushige, Nishiyama Koyo, Dehari Hironari, Ogi Kazuhiro, Sasaki Takanori, Shimizu Shota, Sasaya Takashi, Tsuchihashi Kei, Sonoda Tomoko, Hasegawa Tadashi, Hiratsuka Hiroyoshi, Miyazaki Akihiro.
    • 雑誌名

      Anticancer Res.

      巻: 41(9) 号: 9 ページ: 4515-4522

    • DOI

      10.21873/anticanres.15262

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18675, KAKENHI-PROJECT-19K10337
  • [雑誌論文] Prognostic value of HLA class Ⅰ expression in patients with oral squamous cell carcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Koike K, Dehari H, Shimizu S, Nishiyama K, Sonoda T, Ogi K, Kobayashi J, Sasaki T, Sasaya T, Tsuchihashi K, Tsukahara T, Hasegawa T, Torigoe T, Hiratsuka H, Miyazaki A
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: in press 号: 5 ページ: 1491-1499

    • DOI

      10.1111/cas.14388

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10292, KAKENHI-PROJECT-19K10337, KAKENHI-PROJECT-20K18675, KAKENHI-PROJECT-20K18732
  • [雑誌論文] Prognostic value of FoxP3 and CTLA-4 expression in patients with oral squamous cell carcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Koike Kazushige、Dehari Hironari、Ogi Kazuhiro、Shimizu Shota、Nishiyama Koyo、Sonoda Tomoko、Sasaki Takanori、Sasaya Takashi、Tsuchihashi Kei、Hasegawa Tadashi、Torigoe Toshihiko、Hiratsuka Hiroyoshi、Miyazaki Akihiro
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 8 ページ: e0237465-e0237465

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0237465

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10292, KAKENHI-PROJECT-19K10337, KAKENHI-PROJECT-20K18675
  • [雑誌論文] Screening for long noncoding RNAs associated with oral squamous cell carcinoma reveals the potentially oncogenic actions of DLEU12018

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama K、Maruyama R、Niinuma T、Kai M、Kitajima H、Toyota M、Hatanaka Y、Igarashi T、Kobayashi J、Ogi K、Dehari H、Miyazaki A、Yorozu A、Yamamoto E、Idogawa M、Sasaki Y、Sugai T、Tokino Takashi、Hiratsuka H、Suzuki H
    • 雑誌名

      Cell Death & Disease

      巻: 9 号: 8 ページ: 826-826

    • DOI

      10.1038/s41419-018-0893-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07122, KAKENHI-PROJECT-16K09285, KAKENHI-PROJECT-17K08700, KAKENHI-PROJECT-17K09354, KAKENHI-PROJECT-18K07949, KAKENHI-PROJECT-18K15220, KAKENHI-PROJECT-18K17174, KAKENHI-PROJECT-16K11729, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [学会発表] 口腔癌細胞株を用いたNotchシグナル異常とがん免疫環境との関連性の解明.2023

    • 著者名/発表者名
      岩本 空大, 荻 和弘, 西山 廣陽, 宮崎 晃亘.
    • 学会等名
      第77回NPO法人日本口腔科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10197
  • [学会発表] Predictive assesment of ctDNA monitoring of tongue carcinoma patient with nivolumab responder2022

    • 著者名/発表者名
      荻 和弘、岩本空大、西山廣陽、高田弘一、染谷正則、宮﨑晃亘
    • 学会等名
      第60回日本癌治療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10337
  • [学会発表] Predictive assesment of ctDNA monitoring of tongue carcinoma patient with nivolumab responder2022

    • 著者名/発表者名
      荻 和弘、岩本空大、西山廣陽、高田弘一、染谷正則、宮﨑晃亘
    • 学会等名
      第60回日本癌治療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10197
  • [学会発表] 全エクソーム解析によるがん遺伝子変異と臨床効果との関連性が示唆された舌癌の1例2021

    • 著者名/発表者名
      荻 和弘、岩本空大、笹谷 聖、西山廣陽、岡本準也、金子 剛、佐々木敬則、出張裕也、中井裕美、宮﨑晃亘
    • 学会等名
      第40回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10337
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌における腫瘍浸潤リンパ球の局在と予後との関連性についての研究2020

    • 著者名/発表者名
      小池和茂、出張裕也、荻 和弘、西山廣陽、佐々木敬則、土橋 恵、笹谷 聖、中井裕美、岡本準也、宮﨑晃亘
    • 学会等名
      第65回日本口腔外科学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10337
  • [学会発表] 再発または遠隔転移を有する口腔癌に対しニボルマブ投与は遺伝子変異が指標となるか2020

    • 著者名/発表者名
      荻 和弘、小林淳一、西山廣陽、小池和茂、高田弘一、染谷正則、宮﨑晃亘
    • 学会等名
      第58回日本癌治療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10337
  • [学会発表] Prognostic impact of HLA class I expression and its association with CD8 T-cell density in patients with oral squamous cell carcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Koike K, Dehari H, Ogi K, Shimizu S, Nishiyama K, Sonoda T, Sasaki T, Sasaya T, Tsuchihashi K, Hasegawa T, Torigoe T, Hiratsuka H, Miyazaki A
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10337
  • [学会発表] Screening for long noncoding RNAs associated with oral squamous cell carcinoma reveals the potentially oncogenic actions of DLEU12018

    • 著者名/発表者名
      Koyo Nishiyama, Reo Maruyama, Hiroshi Kitajima, Takeshi Niinuma, Kazuhiro Ogi, Hironari Dehari, Akihiro Miyazaki, Akira Yorozu, Eiichiro Yamamoto, Masahiro Kai, Takashi Tokino, Hiromu Suzuki
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17174
  • [学会発表] Identification of long non-coding RNAs potentially involved in oral squamous cell carcinoma2016

    • 著者名/発表者名
      西山廣陽
    • 学会等名
      第10回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      大阪府・豊中市・千里ライフサイエンスセンター
    • 年月日
      2016-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15744
  • [学会発表] Identification of long non-coding RNAs potentially involved in oral squamous cell carcinoma2016

    • 著者名/発表者名
      西山廣陽
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      神奈川県・横浜市・パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15744
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌の発生や進展において重要な役割を果たす長鎖非コードRNAの同定2016

    • 著者名/発表者名
      西山廣陽
    • 学会等名
      第70回日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      福岡県・福岡市・福岡国際会議場
    • 年月日
      2016-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15744
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌の発生や進展において重要な役割を果たす長鎖非コードRNAの同定2015

    • 著者名/発表者名
      西山廣陽
    • 学会等名
      第69回日本口腔科学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2015-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15744
  • [学会発表] Identification of long non-coding RNAs potentially involved in oral squamous cell carcinoma2015

    • 著者名/発表者名
      西山廣陽
    • 学会等名
      第9回 日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      学術総合センター一ツ橋講堂(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15744
  • [学会発表] Identification of long non-coding RNAs potentially involved in oral squamous cell carcinoma2015

    • 著者名/発表者名
      西山廣陽
    • 学会等名
      第74回 日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15744
  • 1.  荻 和弘 (40433114)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  丸山 玲緒 (60607985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宮本 昇 (80749565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  笹谷 聖 (10815715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  岩本 空大 (90894048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  小林 淳一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  宮崎 晃亘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  土橋 恵
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  畠中 柚衣
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  小池 和茂
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  時野 隆至
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi