• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浦田 健太郎  Urata Kentaro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60754398
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 歯学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 日本大学, 歯学部, 講師
2022年度: 日本大学, 歯学部, 専任講師
2018年度 – 2021年度: 日本大学, 歯学部, 助教
2016年度: 日本大学, 歯学部, 専修医
2015年度: 日本大学, 歯学部, ポスト・ドクトラル・フェロー
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57050:補綴系歯学関連 / 外科系歯学
キーワード
研究代表者
SAMP8 / M2 / M1 / 加齢 / 機械痛覚過敏 / 三叉神経節 / マクロファージ / 老化 / 疼痛 / 口腔粘膜 … もっと見る / 炎症 / 神経障害性疼痛 / 下歯槽神経損傷 / 異所性疼痛 / 口腔粘膜損傷 / TGFーβ / CCL2 / 機械アロディニア / 抗炎症性ミクログリア / 炎症性ミクログリア / 口腔内 / SAMR1 / SAMP8 / サイトカイン / ミクログリア / TRPA1 / 痛覚過敏 / pain / 行動薬理化学 / 免疫組織化学 / TRPチャネル / IL-6 / Pain / IL-6 / TRPA1 / TRPV2 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  神経損傷後の異所性疼痛発現機構に対する加齢性変調の解明研究代表者

    • 研究代表者
      浦田 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57050:補綴系歯学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  口腔内機械痛覚過敏発症機構に及ぼす加齢性変調の解明研究代表者

    • 研究代表者
      浦田 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57050:補綴系歯学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  加齢による疼痛受容機構の変調研究代表者

    • 研究代表者
      浦田 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57050:補綴系歯学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  口腔粘膜損傷により発症する機械痛覚過敏に対する免疫応答系の関与の解明研究代表者

    • 研究代表者
      浦田 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Age-related Changes in Trigeminal Ganglion Macrophages Enhance Orofacial Ectopic Pain After Inferior Alveolar Nerve Injury2023

    • 著者名/発表者名
      FUJIWARA SHINTARO、URATA KENTARO、OTO TATSUKI、HAYASHI YOSHINORI、HITOMI SUZURO、IWATA KOICHI、IINUMA TOSHIMITSU、SHINODA MASAMICHI
    • 雑誌名

      In Vivo

      巻: 37 号: 1 ページ: 132-142

    • DOI

      10.21873/invivo.13062

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10064, KAKENHI-PROJECT-20K09896
  • [雑誌論文] Neonatal Injury Modulates Incisional Pain Sensitivity in Adulthood: An Animal Study2023

    • 著者名/発表者名
      Soma Kumi、Hitomi Suzuro、Hayashi Yoshinori、Soma Chihiro、Otsuji Jo、Shibuta Ikuko、Furukawa Akihiko、Urata Kentaro、Kurisu Ryoko、Yonemoto Mamiko、Hojo Yasushi、Shirakawa Tetsuo、Iwata Koichi、Shinoda Masamichi
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 519 ページ: 60-72

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2023.03.018

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10064, KAKENHI-PROJECT-20K09894, KAKENHI-PROJECT-20K09896, KAKENHI-PROJECT-21K10123, KAKENHI-PROJECT-21K10172
  • [雑誌論文] Age-Related Differences in Transient Receptor Potential Vanilloid 1 and 2 Expression Patterns in the Trigeminal Ganglion Neurons Contribute to Changes in the Palatal Mucosal Heat Pain Sensitivity2022

    • 著者名/発表者名
      Oto Tatsuki、Urata Kentaro、Hayashi Yoshinori、Hitomi Suzuro、Shibuta Ikuko、Iwata Koichi、Iinuma Toshimitsu、Shinoda Masamichi
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 256 号: 4 ページ: 283-290

    • DOI

      10.1620/tjem.2022.J004

    • ISSN
      0040-8727, 1349-3329
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18619, KAKENHI-PROJECT-20K09896
  • [学会発表] 加齢が口腔粘膜損傷後のマクロファージによる疼痛調節に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      大音 樹,浦田健太郎,藤原慎太郎,西尾健介,李 淳,池田貴之,伊藤智加,高津匡樹,浜野 裕,千葉浩志,飯沼利光
    • 学会等名
      第130回日本補綴歯科学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18619
  • [学会発表] 加齢が口腔内疼痛受容機構に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      生田目大介,浦田健太郎,大音樹,岡田真治,伊藤玲央,飯沼利光
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会学会創立30周年記念大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18619
  • [学会発表] 口腔粘膜損傷後に発症する機械・熱痛覚過敏への加齢による影響2020

    • 著者名/発表者名
      大音樹,浦田健太郎,生田目大介,西尾健介,池田貴之,伊藤智加,岡田真治,高津匡樹,伊藤賢,有輪芳明,飯沼利光
    • 学会等名
      第129回日本補綴歯科学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18619
  • [学会発表] 口腔粘膜切開後の三叉神経脊髄路角尾側亜核におけるミクログリア極性転換に対する老化の影響2019

    • 著者名/発表者名
      生田目大介,浦田健太郎,篠田雅路,岩田幸一,飯沼利光
    • 学会等名
      日本大学歯学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17157
  • [学会発表] 口腔粘膜損傷後の三叉神経脊髄路角尾側亜核におけるM1/M2ミクログリア極性転換の加齢変化2019

    • 著者名/発表者名
      生田目大介,浦田健太郎,大音樹,篠田雅路,岩田幸一,飯沼利光
    • 学会等名
      第41回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17157
  • [学会発表] 口腔内疼痛受容機構に対する加齢の影響2019

    • 著者名/発表者名
      生田目 大介,浦田 健太郎,大音 樹,西尾 健介,池田 貴之,伊藤 智加,高津 匡樹,伊藤 克紀,山崎 彰啓,飯沼 利光
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17157
  • [学会発表] 口腔粘膜切開後の機械痛覚過敏発症機構に対する老化の影響2019

    • 著者名/発表者名
      生田目大介,浦田健太郎,篠田雅路,岩田幸一
    • 学会等名
      日本口腔顔面痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17157
  • [学会発表] 口腔粘膜切開後の三叉神経脊髄路核尾側亜核におけるミクログリア極性変化に対する老化の影響2019

    • 著者名/発表者名
      生田目大介,浦田健太郎,篠田雅路,岩田幸一
    • 学会等名
      三叉神経領域の感覚ー運動統合機構研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17157
  • [学会発表] 口腔粘膜切開後の三叉神経脊髄路角尾側亜核におけるミクログリア極性転換に対する老化の影響2018

    • 著者名/発表者名
      生田目大介,浦田健太郎,篠田雅路,岩田幸一
    • 学会等名
      第12回三叉神経領域の感覚ー運動統合機構研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17157
  • 1.  篠田 雅路 (20362238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi