• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上村 真由  Uemura Mayu

研究者番号 60754786
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-2466-8211
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 招へい教員
2019年度 – 2020年度: 名古屋大学, 医学部, 招へい教員
2018年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 招へい教員
2017年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
食生活学
研究代表者以外
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 衛生学・公衆衛生学
キーワード
研究代表者
健康教育 / 食生活 / 日本人 / 腸内細菌 / 心理的健康 / 肥満 / 教育プログラム / 栄養教育 / 腸内フローラ / 腸内環境 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 生活習慣病 / コホート研究 / 糖尿病 / 肥満 / バイオマーカー / 社会参加 / 高齢者 / コホート / 認知機能 / フレイル / 循環器疾患 / エピジェネティクス / 職域 / 地理的情報 / メチル化 / ウォーカビリティ / 職域コホート / 地理情報システム 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  退職公務員におけるフレイルと社会参加に関する在職時からのライフコース疫学研究

    • 研究代表者
      八谷 寛
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      名古屋大学
      藤田医科大学
  •  腸内環境に着目した栄養教育による肥満および心理的健康の改善効果に関する介入研究研究代表者

    • 研究代表者
      上村 真由
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  肥満・糖尿病の社会・空間・分子疫学の統合的病態解明

    • 研究代表者
      八谷 寛
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学

すべて 2020 2019 2018 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 腸内フローラと心身の健康を繋ぐ栄養教育2020

    • 著者名/発表者名
      上村真由
    • 雑誌名

      月刊細胞

      巻: 52(7) ページ: 59-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12920
  • [雑誌論文] Self-Perceived Eating Habits among Family Caregivers of Older People with Dementia: A Qualitative Study.2020

    • 著者名/発表者名
      Uemura MY, Hirakawa Y.
    • 雑誌名

      Journal of Nutrition in Gerontology and Geriatrics

      巻: 39(3-4) 号: 3-4 ページ: 205-213

    • DOI

      10.1080/21551197.2020.1819510

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12920
  • [雑誌論文] Positive Association of Physical Activity with Both Objective and Perceived Measures of the Neighborhood Environment among Older Adults: The Aichi Workers' Cohort Study2020

    • 著者名/発表者名
      Li Y, Yatsuya H, Hanibuchi T, Ota A, Naito H, Otsuka R, Murata C, Hirakawa Y, Chiang C, Uemura M, Tamakoshi K, Aoyama A
    • 雑誌名

      Int J Environ Res Public Health

      巻: 17 号: 21 ページ: 7971-7971

    • DOI

      10.3390/ijerph17217971

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04306, KAKENHI-PROJECT-20K10496, KAKENHI-PROJECT-19K19419, KAKENHI-PROJECT-17H00947, KAKENHI-PROJECT-20H00040, KAKENHI-PROJECT-18H03057, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Risk and Population Attributable Fraction of Metabolic Syndrome and Impaired Fasting Glucose for the Incidence of Type 2 Diabetes Mellitus Among Middle-Aged Japanese Individuals: Aichi Worker's Cohort Study2019

    • 著者名/発表者名
      Kayo Kaneko, Hiroshi Yatsuya, Yuanying Li, Mayu Uemura, Chifa Chiang, Yoshihisa Hirakawa, Atsuhiko Ota, Koji Tamakoshi, Atsuko Aoyama
    • 雑誌名

      J Diabetes Investig

      巻: Online ahead of print. 号: 5 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1111/jdi.13230

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19419, KAKENHI-PROJECT-18H03057, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-20K10496
  • [雑誌論文] 腸内環境改善を目指した栄養教育の肥満及び心理的健康の改善効果2019

    • 著者名/発表者名
      上村真由
    • 雑誌名

      メディカルサイエンスダイジェスト

      巻: 45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12920
  • [雑誌論文] 栄養教育による腸内フローラと身体的・心理的健康の改善効果2019

    • 著者名/発表者名
      上村真由
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 3 ページ: 43-45

    • NAID

      40022118793

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12920
  • [雑誌論文] Association of gamma-glutamyl transferase and alanine aminotransferase with type 2 diabetes mellitus incidence in middle-aged Japanese men: 12-year follow up.2018

    • 著者名/発表者名
      Kaneko K, Yatsuya H, Li Y, Uemura M, Chiang C, Hirakawa Y, Ota A, Tamakoshi K, Aoyama A.
    • 雑誌名

      J Diabetes Investig

      巻: - 号: 3 ページ: 837-845

    • DOI

      10.1111/jdi.12930

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03057, KAKENHI-PROJECT-16K19278, KAKENHI-PROJECT-19K19419, KAKENHI-PROJECT-15K08802
  • [雑誌論文] The association between objective measures of residence and worksite neighborhood environment, and self-reported leisure-time physical activities: The Aichi Workers' Cohort Study2018

    • 著者名/発表者名
      Li Yuanying、Yatsuya Hiroshi、Hanibuchi Tomoya、Hirakawa Yoshihisa、Ota Atsuhiko、Uemura Mayu、Chiang Chifa、Otsuka Rei、Murata Chiyoe、Tamakoshi Koji、Toyoshima Hideaki、Aoyama Atsuko
    • 雑誌名

      Preventive Medicine Reports

      巻: 11 ページ: 282-289

    • DOI

      10.1016/j.pmedr.2018.07.007

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00947, KAKENHI-PROJECT-18H03057, KAKENHI-PROJECT-16K19278
  • [雑誌論文] Association between parental history of diabetes and the incidence of type 2 diabetes mellitus differs according to the sex of the parent and offspring's body weight: A finding from a Japanese worksite-based cohort study.2015

    • 著者名/発表者名
      Wang C, Yatsuya H, Tamakoshi K, Toyoshima H, Wada K, Li Y, Hilawe EH, Uemura M, Chiang C, Zhang Y, Otsuka R, Ota A, Hirakawa Y, Aoyama A.
    • 雑誌名

      Prev Med.

      巻: 81 ページ: 49-53

    • DOI

      10.1016/j.ypmed.2015.07.021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08802, KAKENHI-PROJECT-26293153
  • [雑誌論文] Breakfast Skipping is Positively Associated With Incidence of Type 2 Diabetes Mellitus: Evidence From the Aichi Workers’ Cohort Study2015

    • 著者名/発表者名
      Uemura M, Yatsuya H, Hilawe EH, Li Y, Wang C, Chiang C, Otsuka R, Toyoshima H, Tamakoshi K, Aoyama A.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 25 号: 5 ページ: 351-358

    • DOI

      10.2188/jea.JE20140109

    • NAID

      130005067871

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293153
  • [雑誌論文] Smoking and Diabetes: Is the Association Mediated by Adiponectin, Leptin, or C-reactive Protein?2015

    • 著者名/発表者名
      Hilawe EH, Yatsuya H, Li Y, Uemura M, Wang C, Chiang C, Toyoshima H, Tamakoshi K, Zhang Y, Kawazoe N, Aoyama A.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 25 号: 2 ページ: 99-109

    • DOI

      10.2188/jea.JE20140055

    • NAID

      130004704584

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590787, KAKENHI-PROJECT-25893088, KAKENHI-PROJECT-26293153
  • [雑誌論文] Independent association of liver fat accumulation with insulin resistance2013

    • 著者名/発表者名
      Yatsuya H, Nihashi T, Li Y, Hotta Y, Matsushita K, Muramatsu T, Otsuka R, Matsunaga M, Yamashita K, Wang C, Uemura M, Harada A, Fukatsu H, Toyoshima H, Aoyama A, Tamakoshi K
    • 雑誌名

      Obes Res Clin Pract

      巻: 未定 号: 4 ページ: e350-e355

    • DOI

      10.1016/j.orcp.2013.08.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390133, KAKENHI-PROJECT-26293153
  • [学会発表] 特定保健指導レベルと空腹時血糖異常有無による2型糖尿病発症リスク:愛知職域コホート研究2020

    • 著者名/発表者名
      金子佳世, 八谷寛, 太田充彦, 李媛英, 上村真由, 江啓発, 平川仁尚, 玉腰浩司, 青山温子
    • 学会等名
      第30回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03057
  • [学会発表] 腸内環境改善を目指したソーシャルネットワーキングサービスによる栄養教育の肥満・抑鬱尺度の改善効果2019

    • 著者名/発表者名
      上村真由、平川仁尚、江啓発、青山温子
    • 学会等名
      第29回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12920
  • [学会発表] BMI、腹囲、腹囲-身長比と2型糖尿病発症の関連およびその人口寄与危険割合:愛知職域コホート研究2019

    • 著者名/発表者名
      金子佳世、八谷寛、李媛英、上村真由、江啓発、平川仁尚、太田充彦、玉腰浩司、青山温子
    • 学会等名
      第29回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03057
  • [学会発表] 認知症高齢者の家族介護者の食生活に関する質的研究2019

    • 著者名/発表者名
      片岡梨沙子、上村真由、平川仁尚、江啓発、小松敬人、近藤玲生、清水宏子、青山温子
    • 学会等名
      第37回日本国際保健医療学会西日本地方会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12920
  • [学会発表] 成人男性におけるGGTとALTの組み合わせと2型糖尿病発症の関連:愛知職域コホート研究2018

    • 著者名/発表者名
      金子佳世、八谷寛、李媛英、上村真由、江啓発、平川仁尚、太田充彦、玉腰浩司、青山温子
    • 学会等名
      第54回日本循環器病予防学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03057
  • [学会発表] γGTPとALT追加による10年間の2型糖尿病発症リスク予測能の改善:愛知職域コホート2018

    • 著者名/発表者名
      金子佳世、八谷寛、李媛英、上村真由、江啓発、平川仁尚、太田充彦、玉腰浩司、豊嶋英明、青山温子
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03057
  • [学会発表] 職域における若年期からの肥満対策と循環器病予防2018

    • 著者名/発表者名
      八谷寛, 李媛英, 平川仁尚, 太田充彦, 上村真由, 江啓発, 金子佳世, 豊嶋英明, 玉腰浩司, 青山温子
    • 学会等名
      第54回日本循環器病予防学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03057
  • [学会発表] 特定健康診査による保健指導レベルと2型糖尿病発症の関連およびその人口寄与危険割合:愛知職域コホート研究2018

    • 著者名/発表者名
      金子佳世、八谷寛、李媛英、上村真由、江啓発、平川仁尚、内藤久雄、太田充彦、玉腰浩司、青山温子
    • 学会等名
      平成30年度日本産業衛生学会東海地方会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03057
  • [学会発表] 健診および生活習慣要因による糖尿病発症リスクスコア開発:愛知職域コホート研究2015

    • 著者名/発表者名
      李媛英、八谷寛、玉腰浩司、上村真由、王超辰、平川仁尚、Esayas Haregot、江啓発、加藤善士、太田充彦、張燕、豊嶋英明、青山温子
    • 学会等名
      第51回日本循環器病予防学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293153
  • [学会発表] The number of metabolic syndrome components is more strongly associated with coronary artery disease than stroke.2015

    • 著者名/発表者名
      Yatsuya H, Tamakoshi K, Li Y, Ota A, Uemura M, Wang C, Hilawe EH, Otsuka R, Murata C, Chiang C, Zhang Y, Toyoshima H, Aoyama A.
    • 学会等名
      第25回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293153
  • [学会発表] Adiponectin, but neither Leptin nor C-reactive protein, mediates the association between smoking and diabetes2014

    • 著者名/発表者名
      Hilawe EH, Yatsuya H, Li Y, Uemura M, Wang C, Chiang C, Toyoshima H, Tamakoshi K, Zhang Y, Aoyama A
    • 学会等名
      The 20th IEA World Congress of Epidemiology
    • 発表場所
      Anchorage
    • 年月日
      2014-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293153
  • [学会発表] Associations of parental history of diabetes mellitus with the offspring’s incidence is modified by offspring’s body weight, findings from a Japanese worksite-based cohort.2014

    • 著者名/発表者名
      Wang C, Yatsuya H, Tamakoshi K, Toyoshima H, Wada K, Li Y, Hilawe EH, Uemura M, Chiang C, Zhang Y, Aoyama A
    • 学会等名
      The 20th IEA World Congress of Epidemiology
    • 発表場所
      Anchorage
    • 年月日
      2014-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293153
  • [学会発表] Positive association between breakfast skipping and incidence of type 2 diabetes mellitus: evidence from a Japanese worksite-based cohort.2014

    • 著者名/発表者名
      Uemura M, Yatsuya H, Li Y, Wang C, Hilawe EH, Chiang C, Toyoshima H, Tamakoshi K, Zhang Y, Aoyama A.
    • 学会等名
      The 20th IEA World Congress of Epidemiology
    • 発表場所
      Anchorage
    • 年月日
      2014-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293153
  • 1.  八谷 寛 (30324437)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  埴淵 知哉 (40460589)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  青山 温子 (40184056)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 4.  玉腰 浩司 (30262900)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 5.  平川 仁尚 (00378168)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  太田 充彦 (80346709)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  内藤 久雄 (90547556)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  山田 宏哉 (80610352)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  李 媛英 (20701288)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 10.  大塚 礼 (00532243)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  江 啓発 (20713887)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 12.  村田 千代栄 (40402250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  Esayas Hilawe (60752615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  柿崎 真沙子 (20580872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  市野 直浩 (50278280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  吉岡 健太郎 (60201852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  豊嶋 英明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 18.  山下 健太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  王 超辰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 20.  張 燕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 21.  金子 佳世
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  何 宇鵬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  鈴木 康司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  加藤 善士
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  藤澤 明子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  松永 眞章
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  AL-SHOAIBI Abubakr Ahmed Abdullah
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  GEBREMARIAM Lemlem Weldegerima
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  SAYEED Shurovi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  KHINE May Thet
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi