• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

相澤 直矢  Aizawa Naoya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60754918
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院工学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 大阪大学, 大学院工学研究科, 助教
2021年度: 大阪大学, 工学研究科, 助教
2020年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 創発物性科学研究センター, 研究員
2015年度 – 2016年度: 九州大学, 稲盛フロンティア研究センター, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 小区分32020:機能物性化学関連 / 小区分35030:有機機能材料関連 / デバイス関連化学
キーワード
研究代表者
有機EL / 量子化学計算 / 遅延蛍光 / 項間交差 / 励起状態 / スピンー軌道相互作用 / 熱活性化遅延蛍光 / 一重項ー三重項逆転 / ヘプタジン / 負のΔEST … もっと見る / Hund則 / 一重項–三重項逆転 / 一重項-三重項逆転 / 機械学習 / ベイズ最適化 / 逆項間交差 / 動的エキシトン / 仮想スクリーニング / 構造最適化 / スピン-軌道相互作用 / デンドリマー / エネルギー移動 / 励起子 / 塗布 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (56件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  強発光を示す励起一重項-三重項逆転材料の開発研究代表者

    • 研究代表者
      相澤 直矢
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分35030:有機機能材料関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  動的エキシトンの仮想スクリーニングによる有機EL材料の開発研究代表者

    • 研究代表者
      相澤 直矢
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  励起一重項と三重項のエネルギーが逆転した次世代有機EL材料の開発研究代表者

    • 研究代表者
      相澤 直矢
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分32020:機能物性化学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  動的エキシトンの仮想スクリーニングによる有機EL材料の探索と実用研究代表者

    • 研究代表者
      相澤 直矢
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  項間交差構造の最適化計算が先導する熱活性化遅延蛍光材料の開発研究代表者

    • 研究代表者
      相澤 直矢
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分32020:機能物性化学関連
    • 研究機関
      大阪大学
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  塗布型有機EL素子の簡素化・高効率化を両立する多機能性分子システムの創出研究代表者

    • 研究代表者
      相澤 直矢
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      デバイス関連化学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 45-1 Low-Molecular-Weight Materials: Wet Processing, Handbook of Organic Light-Emitting Diodes(分担執筆)2021

    • 著者名/発表者名
      Naoya Aizawa
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9784431557616
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15252
  • [図書] 45-1 Low-Molecular-Weight Materials: Wet Processing, Handbook of Organic Light-Emitting Diodes (分担執筆)2021

    • 著者名/発表者名
      Naoya Aizawa
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05413
  • [雑誌論文] Dual-acceptor thermally activated delayed fluorescence emitters: Achieving high efficiency and long lifetime in orange-red OLEDs2022

    • 著者名/発表者名
      Xiaoxiao Hu, Naoya Aizawa, Minjun Kim, Miaofei Huang, Zhiyi Li, Guanhao Liu, Honglei Gao, Teng Gao, Xiangyu Dong, Yong Zhang, Jianjun Liu, Pengfei Wang, Yuanping Yi, Yong-Jin Pu, Ying Wang
    • 雑誌名

      Chemical Engineering Journal

      巻: 434 ページ: 134728-134728

    • DOI

      10.1016/j.cej.2022.134728

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15252, KAKENHI-PUBLICLY-21H05413, KAKENHI-PROJECT-23K23319
  • [雑誌論文] Delayed fluorescence from inverted singlet and triplet excited states2022

    • 著者名/発表者名
      Naoya Aizawa, Yong-Jin Pu, Yu Harabuchi, Atsuko Nihonyanagi, Ryotaro Ibuka, Hiroyuki Inuzuka, Barun Dhara, Yuki Koyama, Ken-ichi Nakayama, Satoshi Maeda, Fumito Araoka, Daigo Miyajima
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 609 号: 7927 ページ: 502-506

    • DOI

      10.1038/s41586-022-05132-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05413, KAKENHI-PROJECT-23K23206, KAKENHI-PROJECT-23K23319
  • [雑誌論文] Thermal Equilibration between Singlet and Triplet Excited States in Organic Fluorophore for Submicrosecond Delayed Fluorescence2021

    • 著者名/発表者名
      Naoya Aizawa, Akinobu Matsumoto, and Takuma Yasuda
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 7 号: 7 ページ: 5769-5769

    • DOI

      10.1126/sciadv.abe5769

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02048, KAKENHI-PROJECT-20K15252
  • [雑誌論文] Energy Transfer from Blue-Emitting CsPbBr3 Perovskite Nanocrystals to Green-Emitting CsPbBr3 Perovskite Nanocrystals2021

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Enomoto, Risa Oizumi, Naoya Aizawa, Takayuki Chiba, Yong-Jin Pu
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 125 号: 35 ページ: 19368-19373

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.1c05140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15252, KAKENHI-PUBLICLY-21H05413, KAKENHI-PROJECT-20K05639, KAKENHI-PROJECT-20K15111
  • [雑誌論文] Electron spin resonance resolves intermediate triplet states in delayed fluorescence2021

    • 著者名/発表者名
      Bluebell H. Drummond, Naoya Aizawa, Yadong Zhang, William K. Myers, Yao Xiong, Matthew W. Cooper, Stephen Barlow, Qinying Gu, Leah R. Weiss, Alexander J. Gillett, Dan Credgington, Yong-Jin Pu, Seth R. Marder, Emrys W. Evans
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 4532-4532

    • DOI

      10.1038/s41467-021-24612-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15252, KAKENHI-PUBLICLY-21H05413
  • [雑誌論文] Kinetic prediction of reverse intersystem crossing in organic donor?acceptor molecules2020

    • 著者名/発表者名
      Naoya Aizawa, Yu Harabuchi, Satoshi Maeda and Yong-Jin Pu
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 3909-3909

    • DOI

      10.1038/s41467-020-17777-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15252
  • [雑誌論文] Tunable Full-Color Electroluminescence from All-Organic Optical Upconversion Devices by Near-Infrared Sensing2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Tachibana, Naoya Aizawa, Yu Hidaka, and Takuma Yasuda
    • 雑誌名

      ACS Photonics

      巻: 4 号: 2 ページ: 223-227

    • DOI

      10.1021/acsphotonics.6b00964

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01049, KAKENHI-PROJECT-15H06470
  • [雑誌論文] Versatile Molecular Functionalization for Inhibiting Concentration Quenching of Thermally Activated Delayed Fluorescence2017

    • 著者名/発表者名
      Jiyoung Lee, Naoya Aizawa, Masaki Numata, Chihaya Adachi, and Takuma Yasuda
    • 雑誌名

      Advanced Materials

      巻: 29 号: 4 ページ: 1604856-1604856

    • DOI

      10.1002/adma.201604856

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01049, KAKENHI-PROJECT-15H06470, KAKENHI-PROJECT-14J03825
  • [雑誌論文] Solution-based electrical doping of semiconducting polymer films over a limited depth2017

    • 著者名/発表者名
      Vladimir A Kolesov, Canek Fuentes-Hernandez, Wen-Fang Chou, Naoya Aizawa, Felipe A Larrain, Ming Wang, Alberto Perrotta, Sangmoo Choi, Samuel Graham, Guillermo C Bazan, Thuc-Quyen Nguyen, Seth R Marder, Bernard Kippelen
    • 雑誌名

      Nature Materials

      巻: 16 号: 4 ページ: 474-478

    • DOI

      10.1038/nmat4818

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06470
  • [雑誌論文] Aggregation-Induced Delayed Fluorescence from Phenothiazine-Containing Donor-Acceptor Molecules for High-Efficiency Non-Doped Organic Light-Emitting Diodes2017

    • 著者名/発表者名
      Naoya Aizawa, Chao-Jen Tsou, In Seob Park, and Takuma Yasuda
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: 49 号: 1 ページ: 197-202

    • DOI

      10.1038/pj.2016.82

    • NAID

      40021031377

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01049, KAKENHI-PROJECT-15H06470
  • [雑誌論文] Design of Thermally Activated Delayed Fluorescence Materials for Organic Light-Emitting Diodes2016

    • 著者名/発表者名
      Naoya Aizawa, In Seob Park, Takuma Yasuda
    • 雑誌名

      AAPPS Bulletin

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06470
  • [雑誌論文] Simultaneous cross-linking and p-doping of a polymeric semiconductor film by immersion into a phosphomolybdic acid solution for use in organic solar cells2016

    • 著者名/発表者名
      Naoya Aizawa, Canek Fuentes-Hernandez, Vladimir A Kolesov, Talha M Khan, Junji Kido, Bernard Kippelen
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 52 号: 19 ページ: 3825-3827

    • DOI

      10.1039/c6cc01022a

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06470
  • [学会発表] Delayed Fluorescence from Energetically Inverted Singlet and Triplet Excited States2023

    • 著者名/発表者名
      Naoya Aizawa
    • 学会等名
      The 103rd CSJ Annual Meeting Asian International Symposium Photochemistry
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05413
  • [学会発表] Delayed Fluorescence from Energetically Inverted Singlet and Triplet Excited States2023

    • 著者名/発表者名
      Naoya Aizawa
    • 学会等名
      The 103rd CSJ Annual Meeting Asian International Symposium Photochemistry
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23319
  • [学会発表] 励起一重項と三重項のエネルギーが逆転した遅延蛍光材料の開発2022

    • 著者名/発表者名
      相澤直矢
    • 学会等名
      2022年光化学討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05413
  • [学会発表] 励起一重項と三重項のエネルギーが逆転した有機EL材料の開発2022

    • 著者名/発表者名
      相澤直矢
    • 学会等名
      2022年映像情報メディア学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23319
  • [学会発表] Delayed Fluorescence from Energetically Inverted Singlet and Triplet Excited States for Efficient Organic Light-Emitting Diodes2022

    • 著者名/発表者名
      Naoya Aizawa, Daigo Miyajima, Yong-Jin Pu
    • 学会等名
      SID Display Week 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05413
  • [学会発表] Kinetic Prediction of Reverse Intersystem Crossing in Thermally Activated Delayed Fluorescence Molecules2022

    • 著者名/発表者名
      Naoya Aizawa
    • 学会等名
      241st ECS Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05413
  • [学会発表] 励起一重項と三重項のエネルギーが逆転した有機EL材料の開発2022

    • 著者名/発表者名
      相澤直矢
    • 学会等名
      第16回物性科学領域横断研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23319
  • [学会発表] 最適化計算が先導する熱活性遅延蛍光材料の開発2022

    • 著者名/発表者名
      相澤直矢
    • 学会等名
      2021年度東北プラズマフォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05413
  • [学会発表] Delayed Fluorescence from Inverted Singlet and Triplet Excited States2022

    • 著者名/発表者名
      Naoya Aizawa
    • 学会等名
      The 7th International TADF Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05413
  • [学会発表] 励起一重項と三重項のエネルギー逆転2022

    • 著者名/発表者名
      相澤直矢
    • 学会等名
      第4回JST未来材料セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05413
  • [学会発表] 最適化計算が先導する熱活性遅延蛍光材料の開発2022

    • 著者名/発表者名
      相澤 直矢
    • 学会等名
      東北プラズマフォーラム 令和3年度 東北大学 電気通信研究所 共同プロジェクト研究会(招待講演)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05413
  • [学会発表] 励起一重項と三重項のエネルギーが逆転した有機EL材料の開発2022

    • 著者名/発表者名
      相澤直矢
    • 学会等名
      2022年映像情報メディア学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05413
  • [学会発表] 励起一重項と三重項のエネルギーが逆転した有機 EL 材料の 開発2022

    • 著者名/発表者名
      相澤直矢
    • 学会等名
      第16回物性科学領域横断研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05413
  • [学会発表] Delayed Fluorescence from Energetically Inverted Singlet and Triplet Excited States for Efficient Organic Light-Emitting Diodes2022

    • 著者名/発表者名
      Naoya Aizawa, Daigo Miyajima, Yong-Jin Pu
    • 学会等名
      SID Display Week 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23319
  • [学会発表] 理論計算が先導する熱活性化遅延蛍光材料の開発2022

    • 著者名/発表者名
      相澤直矢
    • 学会等名
      有機EL討論会 第34回例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05413
  • [学会発表] Delayed Fluorescence from Inverted Singlet and Triplet Excited States2022

    • 著者名/発表者名
      Naoya Aizawa
    • 学会等名
      The 7th International TADF Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23319
  • [学会発表] 励起一重項と三重項のエネルギー逆転2022

    • 著者名/発表者名
      相澤直矢
    • 学会等名
      第4回JST未来材料セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23319
  • [学会発表] Kinetic Prediction of Reverse Intersystem Crossing in Thermally Activated Delayed Fluorescence Molecules2022

    • 著者名/発表者名
      Naoya Aizawa
    • 学会等名
      241st ECS Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23319
  • [学会発表] 理論計算が先導する熱活性化遅延蛍光材料の開発2022

    • 著者名/発表者名
      相澤直矢
    • 学会等名
      有機EL討論会 第34回例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23319
  • [学会発表] 最適化計算が先導する熱活性遅延蛍光材料の開発2022

    • 著者名/発表者名
      相澤 直矢
    • 学会等名
      東北プラズマフォーラム 令和3年度 東北大学 電気通信研究所 共同プロジェクト研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15252
  • [学会発表] 励起一重項と三重項のエネルギーが逆転した遅延蛍光材料の開発2022

    • 著者名/発表者名
      相澤直矢
    • 学会等名
      2022年光化学討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23319
  • [学会発表] 最適化計算が先導する熱活性遅延蛍光材料の開発2022

    • 著者名/発表者名
      相澤直矢
    • 学会等名
      2021年度東北プラズマフォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23319
  • [学会発表] 理論計算が先導する熱活性遅延蛍光材料の開発2021

    • 著者名/発表者名
      相澤 直矢
    • 学会等名
      第6回動的エキシトン若手セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05413
  • [学会発表] Delayed Fluorescence from Energetically Inverted Singlet and Triplet Excited States2021

    • 著者名/発表者名
      Naoya Aizawa
    • 学会等名
      The 13th Asian Conference on Organic Electronics (ACOE)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15252
  • [学会発表] 理論計算が先導する熱活性遅延蛍光材料の開発2021

    • 著者名/発表者名
      相澤 直矢
    • 学会等名
      第6回動的エキシトン若手セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15252
  • [学会発表] 理論計算が先導する熱活性遅延蛍光材料の開発2021

    • 著者名/発表者名
      相澤 直矢
    • 学会等名
      第15回 光”機到来!Qコロキウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05413
  • [学会発表] Getting to Grips with Spin Flips: Kinetic Prediction of Reverse Intersystem Crossing2021

    • 著者名/発表者名
      Naoya Aizawa
    • 学会等名
      CEMS Topical Meeting Online Excited-State Chemistry of Functional Materials
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15252
  • [学会発表] Delayed Fluorescence from Energetically Inverted Singlet and Triplet Excited States2021

    • 著者名/発表者名
      Naoya Aizawa
    • 学会等名
      The 13th Asian Conference on Organic Electronics (ACOE)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05413
  • [学会発表] Kinetic Prediction of Reverse Intersystem Crossing in Thermally Activated Delayed Fluorescence Materials2021

    • 著者名/発表者名
      Naoya Aizawa, Yu Harabuchi, Satoshi Maeda, Yong-Jin Pu
    • 学会等名
      The 29th International Display Workshops (IDW)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15252
  • [学会発表] Kinetic Prediction of Reverse Intersystem Crossing in Thermally Activated Delayed Fluorescence Materials2021

    • 著者名/発表者名
      Naoya Aizawa, Yu Harabuchi, Satoshi Maeda, Yong-Jin Pu
    • 学会等名
      The 28th International Display Workshops (IDW)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05413
  • [学会発表] Getting to Grips with Spin Flips: Kinetic Prediction of Reverse Intersystem Crossing2021

    • 著者名/発表者名
      Naoya Aizawa
    • 学会等名
      CEMS Topical Meeting Online Excited-State Chemistry of Functional Materials
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05413
  • [学会発表] 理論計算が先導する熱活性遅延蛍光材料の開発2021

    • 著者名/発表者名
      相澤 直矢
    • 学会等名
      第15回 光”機到来!Qコロキウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15252
  • [学会発表] Full-Color Tunable Organic Upconversion Light-Emitting Devices2016

    • 著者名/発表者名
      Hideki Tachibana, Naoya Aizawa, Yu Hidaka, Takuma Yasuda
    • 学会等名
      The 11th SPSJ International Polymer Conference (IPC2016)
    • 発表場所
      Fukuoka International Congress Center
    • 年月日
      2016-12-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06470
  • [学会発表] ホウ素クラスター骨格を有する有機半導体分子の特異な発光特性2016

    • 著者名/発表者名
      古江龍侑平, パクインソプ, 李ジヨン, 相澤直矢, 安田琢麿
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06470
  • [学会発表] Concentration-Quenching Mechanism of Thermally Activated Delayed Fluorescence from Intramolecular Donor-Acceptor Molecules2016

    • 著者名/発表者名
      Naoya Aizawa, Jiyoung Lee, Takuma Yasuda
    • 学会等名
      The 8th Asian Conference on Organic Electronics (A-COE 2016)
    • 発表場所
      Kihada Hall, Kyoto University
    • 年月日
      2016-12-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06470
  • [学会発表] Concentration-Quenching Mechanism of Thermally Activated Delayed Fluorescence from Intramolecular Donor-Acceptor Molecules2016

    • 著者名/発表者名
      Naoya Aizawa, Jiyoung Lee, Takuma Yasuda
    • 学会等名
      KJF International Conference on Organic Materials for Electronics and Photonics 2016 (KJF-ICOMEP 2016)
    • 発表場所
      ACROS Fukuoka
    • 年月日
      2016-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06470
  • [学会発表] スチルベン骨格を有する新規有機半導体の合成と光学特性および有機EL特性2016

    • 著者名/発表者名
      諌山康平, 相澤直矢, 安田琢麿
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06470
  • [学会発表] Reversible Mechanofluorochromism of Cyanostilbene Derivatives with Donor-Acceptor Electronic Structures2016

    • 著者名/発表者名
      Kouhei Isayama, Jun Yun Kim, Naoya Aizawa, Takuma Yasuda
    • 学会等名
      The 11th SPSJ International Polymer Conference (IPC2016)
    • 発表場所
      Fukuoka International Congress Center
    • 年月日
      2016-12-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06470
  • [学会発表] ドナー・アクセプター型熱活性化遅延蛍光分子の濃度消光機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      相澤直矢, 李ジヨン, 安田琢麿
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06470
  • [学会発表] 有機光電変換を利用したアップコンバージョン発光デバイスの開発2016

    • 著者名/発表者名
      橘弘樹, 日高優, 相澤直矢, 安田琢麿
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06470
  • [学会発表] Versatile Molecular Functionalization for Inhibiting Concentration Quenching of Thermally Activated Delayed Fluorescence2016

    • 著者名/発表者名
      Naoya Aizawa, Jiyoung Lee, Takuma Yasuda
    • 学会等名
      The 11th SPSJ International Polymer Conference (IPC2016)
    • 発表場所
      Fukuoka International Congress Center
    • 年月日
      2016-12-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06470
  • [学会発表] High-Efficiency Solution-Processed Organic Light-Emitting Devices with Multilayer Structures2015

    • 著者名/発表者名
      Naoya Aizawa
    • 学会等名
      International Conference on Smart Systems Engineering 2015
    • 発表場所
      Yamagata, Japan
    • 年月日
      2015-10-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06470
  • 1.  安田 琢麿
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi