• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

巴山 竜来  Hayama Tatsuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60755891
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 環境情報学部(藤沢), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 専修大学, 経営学部, 准教授
2016年度 – 2017年度: 専修大学, 経営学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分11010:代数学関連 / 代数学
キーワード
研究代表者
複素幾何 / リー群 / 組み合わせ論 / リー理論 / 旗領域 / 数式処理 / デジタルファブリケーション / コンピュータグラフィックス / 等質空間 / 複素代数幾何学 … もっと見る / Mumford-Tate領域 / ホッジ理論 / リー代数 / 表現論 / ワイル群 / ルート系 / 対称空間 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (22件)
  •  コンピュータ援用による旗領域の組み合せ論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      巴山 竜来
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分11010:代数学関連
    • 研究機関
      専修大学
  •  旗領域の研究とホッジ理論への応用研究代表者

    • 研究代表者
      巴山 竜来
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      専修大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] リアルタイムグラフィックスの数学 ― GLSLではじめるシェーダプログラミング2022

    • 著者名/発表者名
      巴山 竜来
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      技術評論社
    • ISBN
      4297130343
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03540
  • [雑誌論文] 準周期タイリングを使ったパラメトリックデザイン2023

    • 著者名/発表者名
      巴山竜来
    • 雑誌名

      建築情報学会白書 2022-2023

      巻: 2 ページ: 41-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03540
  • [雑誌論文] Parametric Design of a Ceiling with the Ammann-Beenker Tiling2022

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Hayama, Sota Ozu, Daisuke Tofuku
    • 雑誌名

      Proceedings of Bridges 2022: Mathematics, Art, Music, Architecture, Culture

      巻: - ページ: 343-346

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03540
  • [雑誌論文] Generic 1-connectivity of flag domains in Hermitian symmetric spaces2022

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Hayama
    • 雑誌名

      Journal of Lie Theory

      巻: 32 ページ: 553-561

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03540
  • [雑誌論文] Triple Weave with Noise Synthesis2022

    • 著者名/発表者名
      Hayama Tatsuki, Uchibe Kotaro
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7th Annual ACM Symposium on Computational Fabrication (SCF '22) Demo Abstracts

      巻: - ページ: 1-1

    • DOI

      10.1145/3559400.3565580

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03540
  • [雑誌論文] Degenerating Hodge structure of one-parameter family of Calabi-Yau threefolds2020

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Hayama and Atsushi Kanazawa
    • 雑誌名

      Asian Journal of Mathematics

      巻: 受理 (to appear)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17576
  • [雑誌論文] Pseudoconcavity of flag domains: the method of supporting cycles2018

    • 著者名/発表者名
      Hayama T.、Huckleberry A.、Latif Q.
    • 雑誌名

      Mathematische Annalen

      巻: 受理 号: 1-2 ページ: 671-685

    • DOI

      10.1007/s00208-018-1737-1

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17576
  • [学会発表] Triple Weave with Noise Synthesis2022

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Hayama
    • 学会等名
      The 7th Annual ACM Symposium on Computational Fabrication (SCF '22) Demo Session
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03540
  • [学会発表] 数学で読み解くプロシージャルグラフィックス:ノイズとSDFへの入門2022

    • 著者名/発表者名
      巴山竜来
    • 学会等名
      コンピュータエンターテインメントデベロッパーズカンファレンス2022(CEDEC2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03540
  • [学会発表] Parametric Design of a Ceiling with the Ammann-Beenker Tiling2022

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Hayama
    • 学会等名
      Bridges 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03540
  • [学会発表] 数学×工芸:テンソル演算と西陣織2021

    • 著者名/発表者名
      巴山竜来
    • 学会等名
      第27回大阪市立大学国際学術シンポジウム「可視化の数理と,対称性およびモジュライの深化」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03540
  • [学会発表] 織物組織の数理と実装2021

    • 著者名/発表者名
      巴山竜来
    • 学会等名
      九州大学IMI研究所共同利用・研究集会「数理的生成手法によるCGとデジタルファブリケーション」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03540
  • [学会発表] 数学とコンピュータグラフィックス:シェーダによる数学の可視化技法2020

    • 著者名/発表者名
      巴山竜来
    • 学会等名
      IMI Colloquium
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17576
  • [学会発表] 擬凹旗領域のサイクル連結性2020

    • 著者名/発表者名
      巴山竜来
    • 学会等名
      九州大学多項式数学セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17576
  • [学会発表] Processingによる可視化と装飾的模様の生成2019

    • 著者名/発表者名
      巴山竜来
    • 学会等名
      数学ソフトウェアとフリードキュメント28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17576
  • [学会発表] One-connectivity of pseudoconcave flag domains2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Hayama
    • 学会等名
      Center for Mathematical Challenges
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17576
  • [学会発表] One-connectivity of pseudoconcave flag domains2019

    • 著者名/発表者名
      巴山竜来
    • 学会等名
      京都大学代数幾何セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17576
  • [学会発表] 旗領域とホッジ理論2017

    • 著者名/発表者名
      巴山竜来
    • 学会等名
      東京電機大学 数学講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17576
  • [学会発表] Pseudoconcave Mumford-Tate domains2016

    • 著者名/発表者名
      巴山竜来
    • 学会等名
      代数幾何シンポジウム
    • 発表場所
      城崎国際アートセンター(兵庫県)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17576
  • [学会発表] On pseudoconcavity of Mumford-Tate domains2016

    • 著者名/発表者名
      巴山竜来
    • 学会等名
      代数幾何セミナー
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17576
  • [学会発表] Pseudoconcave Mumford-Tate domains2016

    • 著者名/発表者名
      巴山竜来
    • 学会等名
      The 6th East Asia Number Theory Conference
    • 発表場所
      Chern Institute of Mathematics(中国)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17576
  • [学会発表] Pseudoconcave flag domains2016

    • 著者名/発表者名
      巴山竜来
    • 学会等名
      Center for Mathematical Challenges
    • 発表場所
      Korea Institute for Advanced Study(韓国)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17576

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi