メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
清水 由賀
Shimizu Yuka
ORCID連携する
*注記
研究者番号
60756352
その他のID
所属 (現在)
2020年度: 東北福祉大学, 総合福祉学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2019年度: 東北福祉大学, 総合福祉学部, 講師
2016年度 – 2017年度: 東北福祉大学, 総合福祉学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分80010:地域研究関連
研究代表者以外
観光学
キーワード
研究代表者
〈移民〉の包摂 / マルチレベル・ガバナンス / 福祉国家 / 地域分類
研究代表者以外
福祉国家 / 北欧諸国 / 新産業戦略 / ツーリズム産業 / 観光需要 / ワークライフバランス
…
もっと見る
/ ファシリテーション型国家 / 観光振興 / 勤労者福祉 / イノベーション / 産業育成 / 雇用創出 / 観光産業 / 北欧 / 北欧福祉国家 / 高負担高福祉 / ワーク・ライフ・バランス / 観光人材育成 / 世界遺産 / 戦略的観光政策 / 政治学 / 人材育成 / 観光政策 / 観光 / アイスランド / 美術館
隠す
研究課題
(
2
件)
研究成果
(
5
件)
共同研究者
(
9
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
スウェーデンにおける〈移民〉包摂のマルチレベル・ガバナンスに関する研究
研究代表者
継続中
研究代表者
清水 由賀
研究期間 (年度)
2019 – 2021
研究種目
若手研究
審査区分
小区分80010:地域研究関連
研究機関
東北福祉大学
福祉国家の新しい産業戦略-北欧諸国における観光開発と雇用創出
研究代表者
藪長 千乃
研究期間 (年度)
2014 – 2017
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
観光学
研究機関
東洋大学
すべて
2018
2017
2016
すべて
雑誌論文
学会発表
図書
[図書] 日本・スウェーデン交流150年:足跡と今、そしてこれから
2018
著者名/発表者名
岡澤憲芙監修日瑞150年委員会編、岡澤憲芙、秋朝礼恵、木下淑恵、清水由賀ほか著
総ページ数
389
出版者
彩流社
ISBN
9784779124600
データソース
KAKENHI-PROJECT-26301007
[図書] 福祉国家の新産業戦略:北欧における観光と日本
2018
著者名/発表者名
藪長千乃・藤本祐司編著、秋朝礼恵、岡澤憲芙、片瀬葉香、木下綾、木下淑恵、清水由賀、柴山由理子
出版者
彩流社
データソース
KAKENHI-PROJECT-26301007
[図書] スウェーデンモデル:グローバリゼーション・揺らぎ・挑戦
2016
著者名/発表者名
岡澤憲芙、木下淑恵、秋朝礼恵、清水由賀 ほか
総ページ数
299
出版者
彩流社
データソース
KAKENHI-PROJECT-26301007
[雑誌論文] スウェーデンの労働市場における移民の現状とツーリズム産業の可能性:移民の社会的統合への最初の入り口として
2017
著者名/発表者名
清水由賀
雑誌名
東北福祉大学研究紀要
巻
: 41
ページ
: 215-229
NAID
120006250133
査読あり
データソース
KAKENHI-PROJECT-26301007
[学会発表] スウェーデンにおける移民統合政策:地方自治体の取り組みを例に
2017
著者名/発表者名
清水由賀
学会等名
日本地方政治学会・日本地域政治学会 2017年度東京大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-26301007
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
藪長 千乃
(10364845)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
2.
片瀬 葉香
(40513263)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
3.
岡澤 憲芙
(60063773)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
3件
4.
木下 淑恵
(70308229)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
3件
5.
秋朝 礼恵
(80623454)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
3件
6.
木下 綾
(10609407)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
3件
7.
藤本 祐司
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
8.
柴山 由理子
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
9.
薮長 千乃
共同の研究課題数:
0件
共同の研究成果数:
1件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×