• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

阿部 壮志  ABE Takeyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60756469
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 埼玉大学, 理工学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 埼玉大学, 理工学研究科, 准教授
2017年度 – 2021年度: 埼玉大学, 理工学研究科, 助教
2016年度: 山梨大学, 総合研究部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分18020:加工学および生産工学関連 / 生産工学・加工学
研究代表者以外
小区分18020:加工学および生産工学関連 / 小区分20010:機械力学およびメカトロニクス関連
キーワード
研究代表者
アディティブ・マニュファクチャリング / 金属組織 / 機械工作・生産工学 / アーク放電 / 固相接合 / 金属接合 / 生産加工 / 通電加熱 / 金属材料 / Additive manufacturing … もっと見る / 精度 / シミュレーション / ワイヤ / 積層造形 / 工程設計 / CAPP / CAM / アーク溶接 … もっと見る
研究代表者以外
アディティブ・マニュファクチャリング / 機能性 / 異方性 / マルチマテリアル造形 / 冷却 / モニタリング / 異種金属造形 / マグネシウム合金 / センサーフュージョン / 注湯流量推定システム / モデリング / 注湯 / 作業と品質の関係解析 / 流量推定 / 技能解析 / モデルパラメータ同定 / 鋳造産業 / 技能評価 / 状態推定 / 注湯制御 / 鋳造 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  抵抗溶接を応用した金属積層による三次元形状創生研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 壮志
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分18020:加工学および生産工学関連
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  ワイヤ+アーク放電方式によるマルチマテリアル付加加工における機能創成

    • 研究代表者
      笹原 弘之
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分18020:加工学および生産工学関連
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  固相接合メカニズムを応用した金属積層技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 壮志
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分18020:加工学および生産工学関連
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  切削・仕上げ同時加工による表面性状向上と内部組織微細化技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 壮志
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分18020:加工学および生産工学関連
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  ワイヤ+アーク放電方式によるMg合金と異種金属の付加加工における機能創成

    • 研究代表者
      笹原 弘之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分18020:加工学および生産工学関連
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  手動注湯に対する注湯状態推定と熟練注湯技能を再現する注湯制御システムの開発

    • 研究代表者
      野田 善之
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分20010:機械力学およびメカトロニクス関連
    • 研究機関
      山梨大学
  •  溶融金属積層と切削加工の複合加工を可能にするCAMおよび工程設計システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 壮志
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生産工学・加工学
    • 研究機関
      埼玉大学
      山梨大学

すべて 2023 2021 2020 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Development of directed energy deposition strategy for a mechanically interlocked pure Ti and Al alloy component with cross-shaped internal pure Ti lattice2023

    • 著者名/発表者名
      Nagamatsu Hideaki、Abe Takeyuki、Nakajima Kentaro、Sasahara Hiroyuki
    • 雑誌名

      Additive Manufacturing

      巻: 78 ページ: 103895-103895

    • DOI

      10.1016/j.addma.2023.103895

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13230, KAKENHI-PROJECT-23K26010
  • [学会発表] ワイヤ+アーク放電によるアディティブマニュファクチャリングにおけるシールドガスが造形物形状に与える影響の調査2023

    • 著者名/発表者名
      中本 匠,阿部壮志,金子順一
    • 学会等名
      2023年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26010
  • [学会発表] Analysis of the Relationship between Process Parameters and Hardness for the Finishing Process by Wire Arc Additive Manufacturing Combined with the Fsb Tool of Austenitic Stainless Steel 316L2023

    • 著者名/発表者名
      Teerayut Cordkaew, Jun`Ichi Kaneko, Takeyuki Abe
    • 学会等名
      The 10th International Conference of Asia Society for Precision Engineering and Nanotechnology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26010
  • [学会発表] Elastic deformation of aluminum bronze / duplex stainless composite structures by wire arc additive manufacturing2023

    • 著者名/発表者名
      Kanta SAITO, Takeyuki Abe, Jun’ichi Kaneko
    • 学会等名
      The 25th International Symposium on Advances in Abrasive Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26010
  • [学会発表] ウィービングを用いたWAAMによるAl合金上への純Ti層の形成2023

    • 著者名/発表者名
      中島健太郎,永松秀朗,笹原弘之,阿部壮志
    • 学会等名
      2023年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26010
  • [学会発表] Process planning for hybrid manufacturing based on base metal dimension and material consumption2023

    • 著者名/発表者名
      Takeyuki Abe, Tomoaki Kataoka, Jun’ichi Kaneko
    • 学会等名
      The 25th International Symposium on Advances in Abrasive Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26010
  • [学会発表] 構造的強度を有したTiとAl合金の異種金属積層法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      中島健太郎,笹原弘之,永松秀朗,薄井雅俊,阿部壮志
    • 学会等名
      精密工学会第29回学生会員卒業研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02038
  • [学会発表] ワイヤ+アーク放電によるアディティブ・マニュファクチャリングを用いたMg合金-Al合金積層におけるAl合金Si添加量の影響2021

    • 著者名/発表者名
      嶋田大祥,永松秀朗,阿部壮志,金子順一,笹原弘之
    • 学会等名
      2021年度精密工学会 第28回学生会員卒業研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02038
  • [学会発表] Mechanical properties and joining state in wire and arc additive manufacturing of Al-Si/Mg-Al-Zn dissimilar alloys2021

    • 著者名/発表者名
      T.Shimada, H. Nagamatsu, T.Abe, .Kaneko, H.Sasahara
    • 学会等名
      Leading edge manufacturing in 21st century, JSME
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02038
  • [学会発表] Microstructure and welding penetration of wire and arc additive manufactured Pure Titanium and A5356 dissimilar alloys using cold metal transfer welding2021

    • 著者名/発表者名
      H.Nagamatsu, H.Sasahara, T.Abe
    • 学会等名
      euspen’s 21st International Conference & Exhibition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02038
  • [学会発表] Improvement in microstructure by wire arc additive manufacturing with finishing process2020

    • 著者名/発表者名
      Yu Nakata, Jun'ichi Kaneko, Takeyuki Abe
    • 学会等名
      18th International Conference on Precision Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14858
  • [学会発表] ワイヤ+アーク放電によるアディティブ・マニュファクチャリングにおける造形物温度予測に基づく溶着金属形状制御2018

    • 著者名/発表者名
      阿部壮志,金子順一,堀尾健一郎,笹原弘之
    • 学会等名
      2018年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17995
  • [学会発表] Fabrication of Lattice Structures by Wire and Arc-based Additive Manufacturing2018

    • 著者名/発表者名
      Takeyuki Abe, Hiroyuki Sasahara
    • 学会等名
      the 18th euspen International Conference & Exhibition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17995
  • [学会発表] Development of the shell structure building simulator with two-dimensional bead model for wire and arc-based additive manufacturing2017

    • 著者名/発表者名
      Takeyuki Abe, Hiroyuki Sasahara
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Leading Edge Manufacturing in 21st Century
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17995
  • [学会発表] ワイヤ+アーク放電によるアディティブ・マニュファクチャリングのための造形形状シミュレータの開発2016

    • 著者名/発表者名
      阿部壮志,笹原弘之
    • 学会等名
      2016年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • 発表場所
      茨城大学,茨城県水戸市
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17995
  • 1.  笹原 弘之 (00205882)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  野田 善之 (60426492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  今村 孝 (10422809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中山 栄浩 (40227971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中本 圭一 (90379339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  金子 順一 (80375584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  永松 秀朗 (80964791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi