• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

楊 路  Yang Lu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60757392
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 東京工業大学, 工学院, 研究員
2015年度: 東京工業大学, 理工学研究科, 産学官連携研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
ナノマイクロシステム / 電子デバイス・電子機器
キーワード
研究代表者
マイクロ・ナノデバイス / ナノバイオ / バイオセンシング / ウイルス / センシング法 / Resistive pulse sensing / Virus particle / Biosensing / ウイルスセンシング / 電気抵抗センシング / ナノポア
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  •  ナノ流路における電気計測を応用したウイルスセンシング法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      楊 路
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ナノマイクロシステム
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  ナノポアを利用したウイルスの電気物性評価とウイルスセンサーへの展開研究代表者

    • 研究代表者
      楊 路
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Quantification of Virus Particles Using Nanopore-Based Resistive-Pulse Sensing Techniques2016

    • 著者名/発表者名
      Lu Yang, Takatoki Yamamoto
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 7 ページ: 1-8

    • DOI

      10.3389/fmicb.2016.01500

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06205, KAKENHI-PROJECT-25289096
  • [学会発表] Quantitative Analysis of Viral Particles By Tunable Resistive Pulse Sensing Technology2016

    • 著者名/発表者名
      Lu Yang
    • 学会等名
      2016 AIChE Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06205

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi