• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

斎藤 辰哉  SAITO Tatsuya

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

斉藤 辰哉  SAITO Tatsuya

隠す
研究者番号 60758085
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 鳥取大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 鳥取大学, 医学部, 助教
2019年度 – 2020年度: 独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター, スポーツ科学部, 契約研究員
2015年度 – 2019年度: 川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59030:体育および身体教育学関連 / 身体教育学
研究代表者以外
小区分59030:体育および身体教育学関連 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 応用健康科学 / 基礎看護学 / スポーツ科学
キーワード
研究代表者
水泳プール / 脈波伝播速度 / 幼児 / 体力 / 親子 / 運動教室 / 自転車運動 / 脱水予防 / パフォーマンス / 運動 … もっと見る / 選択的運動強度 / 一致タイミング能力 / 持久性運動能力 / 暑熱環境 / 運動パフォーマンス / 脱水 / 運動前 / 飲料摂取 / 脈派伝播速度 / 水温 / 水中浸漬 / 動脈スティフネス / 入浴 / 皮膚血流 / 動脈壁硬化 / 人工炭酸泉 / 水中環境 / 体温 / 浸水 … もっと見る
研究代表者以外
ロコモティブシンドローム / メンタルヘルス / 足浴 / 血流 / 血流量 / 皮膚温 / 血流動態 / 軽運動 / 運動介入 / 壮・中年者 / 勤労者 / 精神的健康状態 / 能動運動 / 中枢血流 / 末梢血流 / 筋電図 / active pedaling / passive pedaling / 酸化ヘモグロビン / 脳血流量 / 筋血流量 / 主観的運動強度 / 脳血流 / 受動運動 / 血圧 / タンデム自転車エルゴメーター / タンデムサイクルトレーナー / タンデム自転車エルゴメータ / タンデムサイクルトレナー / ダグラスバッグ法 / 心拍数 / 酸素摂取量 / 受動的運動 / 前頭前野へモグロビン酸素濃度 / タンデム自転車 / 不眠 / GHQ12 / 運動指導 / 肥満 / 運動 / ストレス / BMI / 生活活動時間 / 生活習慣病 / 睡眠 / 運動機能 / 動脈硬化指数 / 人工炭酸泉 / 深部組織酸素動態 / 月経周期 / 外気温 / 水温 / 組織酸素動態 / 身体活動量 / ディトレーニング / 骨格筋量 / 心理状態 / 動脈スティフネス / 体力 / 健康 / 水中運動 / トレーニング / 高齢者 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  体力・身体活動に着目した幼児期の親子課外運動教室における介入後中期的効果の検討研究代表者

    • 研究代表者
      斎藤 辰哉
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  運動前飲料摂取が運動時の脱水予防および運動パフォーマンスに及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      斎藤 辰哉
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      鳥取大学
      独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター
  •  下肢血流における部分浴及び軽運動についての検討

    • 研究代表者
      西村 正広
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  タンデム自転車エルゴメータを用いた受動動作による末梢及び中枢血流応答

    • 研究代表者
      小野寺 昇
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  メンタルヘルス改善を目的とした運動介入によるロコモティブシンドローム予防の検討

    • 研究代表者
      脇本 敏裕
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  ストレス軽減に向けた健診現場での運動指導の検討

    • 研究代表者
      藤本 壮八
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  水泳プール浸水前の入浴を用いた温熱刺激は浸水時の動脈壁硬化を抑制する研究代表者

    • 研究代表者
      斎藤 辰哉
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  高齢者の長期間水中運動の実践とトレーニング効果に関する研究

    • 研究代表者
      松井 健
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      追手門学院大学
  •  水泳プール入水に伴う動脈壁硬化と体温及び皮膚血流変化の関連性研究代表者

    • 研究代表者
      斎藤 辰哉
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  静脈血栓塞栓症予防における人工炭酸泉足浴の効果

    • 研究代表者
      西村 正広
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      鳥取大学

すべて 2024 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 温暖環境下における運動前の飲料摂取が脱水率に及ぼす影響2024

    • 著者名/発表者名
      斎藤辰哉, 内藤貴司, 脇本敏裕, 松生香里
    • 雑誌名

      山陰体育学研究

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20098
  • [雑誌論文] 高齢者の水中運動動作ならびに集団的水中運動プログラムにおける運動強度の特徴2022

    • 著者名/発表者名
      松井健,巽樹理,斎藤辰哉,小野寺昇,濱田大幹,吉田升,和田拓真,馬込卓弥,辰本頼弘
    • 雑誌名

      川崎医療福祉学会誌

      巻: 31 ページ: 477-488

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01745
  • [雑誌論文] 壮・中年勤労者における腰痛・手足の痛みと健康診断結果の関連性に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      脇本敏裕, 斎藤辰哉, 門利知美, 矢島大樹, 高尾俊弘
    • 雑誌名

      川崎医療福祉学会誌

      巻: 30 号: 2 ページ: 547-555

    • DOI

      10.15112/00014787

    • NAID

      120007026325

    • URL

      https://kwmw.repo.nii.ac.jp/records/14855

    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10982
  • [雑誌論文] Comparison of the Heart Rate and %V(・)O2peak between the Front and the Rear Rider in a 2-hour Endurance Tandem-bicycle Ride2021

    • 著者名/発表者名
      Sho Onodera, Hiroki Hamada, Yurie Aratani, Noboru Yoshida, Yuraro Tamari, Takuma Wada, Tatsuya Saito, Yasukiyo Tsuchida, Sotaro Hayashi, Yasuko Ishimoto, Toshiyuki Wakimoto, Kaori Matsuo, Hidetaka Yamaguchi, Akira Yoshioka, Keisho Katayama, Futoshi Ogita
    • 雑誌名

      Kawasaki Journal of Medical Welfare

      巻: 26(2) ページ: 151-155

    • NAID

      120007032309

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10950
  • [雑誌論文] 3ヶ月間の有酸素トレーニングが高齢者の動脈スティフネスおよび体力に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      松井 健, 巽 樹理, 斎藤辰哉, 小野寺 昇, 倉藤利早, 馬込卓弥, 松山博明, 辰本頼弘
    • 雑誌名

      追手門学院大学スポーツ研究センター紀要

      巻: No.5 ページ: 17-27

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01745
  • [雑誌論文] 壮・中年者勤労者におけるロコモティブシンドロームの実態 精神的健康度も含めた検討2018

    • 著者名/発表者名
      脇本 敏裕 斎藤 辰哉 門利 知美 藤本 壮八 高尾 俊弘
    • 雑誌名

      人間ドック

      巻: 33(4) ページ: 602-608

    • NAID

      130007627190

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01835
  • [雑誌論文] 仰臥位浸水が中高年者の脈波伝播速度に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      斎藤辰哉, 西村正広, 村田めぐみ, 吉岡哲, 矢野博己, 小野寺昇
    • 雑誌名

      地域環境保健福祉研究

      巻: 19 ページ: 33-37

    • NAID

      40021149134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06786
  • [学会発表] 暑熱環境下における運動による脱水と一致タイミング能力の関係2022

    • 著者名/発表者名
      斎藤辰哉, 内藤貴司, 山本真帆, 飯田智行, 西村正広
    • 学会等名
      第60回山陰体育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20098
  • [学会発表] 高齢者の集団的エクササイズプログラムが体力及び動脈スティフネスに及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      松井健,巽樹理,斎藤辰哉,濱田大幹,馬込卓弥,小野寺昇
    • 学会等名
      第76回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01745
  • [学会発表] OXYGENATED HEMOGLOBIN CONCENTRATION OF PREFRONTAL CORTEX AND HEART RATE RESPON SES TO PASSIVE PED- ALING EXERCISE USING A TANDEM BICYCLE ERGOMETER2020

    • 著者名/発表者名
      S. Onodera,T. Hosokawa,Y. Tamari,T. Wada,N. Yoshida,H. Hamada,T. Saito,Y. Aratani,T. Takahara,A. Yoshioka,H. Yamagushi,K. Hikosaka,K. Katayama,F. Ogita
    • 学会等名
      25rd Annual Congress of the European College of Sport Sci ence
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10950
  • [学会発表] 高齢者の集団的水中運動プログラムにおける運動強度について2019

    • 著者名/発表者名
      松井 健, 巽 樹理, 斎藤辰哉, 濱田大幹, 吉田 升, 和田拓真
    • 学会等名
      日本生涯スポーツ学会第21回大会(於:北翔大学8.29-30, 29日に発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01745
  • [学会発表] 運動前飲料摂取の有無が運動時の脱水予防および認知機能に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      斎藤辰哉,内藤貴司,村田めぐみ,脇本敏裕,松生香里
    • 学会等名
      第84回日本体力医学会中国・四国地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20098
  • [学会発表] Comparison of physiological stresses between the front and the rear saddle cyclist in a two-hour endurance tandem-bicycle race2019

    • 著者名/発表者名
      Onodera S, Hamada H, Aratani Y, Yoshida N, Ishida Y ,Tamari Y, Wada T,Saito T, Tsuchida Y, Hayashi S, Ishimoto Y, Wakimoto T, Matsuo K, Yamaguchi H, Yoshioka A, Katayama K, Ogita F
    • 学会等名
      European College of Sport Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10950
  • [学会発表] 近赤外線分光法を用いた受動ペダル運動時の前頭前野酸化ヘモグロビン濃度の検討2019

    • 著者名/発表者名
      小野寺昇,難波文恵,玉里祐太郎,和田拓真,吉田升,濱田大幹,荒谷友里恵,斎藤辰哉,村田めぐみ,高原皓全, 吉岡哲,山口英峰,片山敬章,荻田太,彦坂和雄
    • 学会等名
      日本体力医学会 中国・四国地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10950
  • [学会発表] 入浴後における水温30℃浸水時の脈波伝播速度の変化2018

    • 著者名/発表者名
      斎藤辰哉, 濱田大幹, 村田めぐみ, 西本哲也, 西村正広, 吉岡哲, 矢野博己, 小野寺昇
    • 学会等名
      第73回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13116
  • [学会発表] The aquatic exercise program for elderly people is a major program at exercise-type health promotion facilities2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Matsui, Matsui Tatsumi, Tatsuya Saito, Sho Onodera
    • 学会等名
      The XIIIth International Symposium on Biomechanics and Medicine in Swimming
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01745
  • [学会発表] Effect of water temperature on the regional pulse wave velocity during water immersion2018

    • 著者名/発表者名
      Saito T., Hamada H., Murata M., Nishimura M., Yoshioka A., Yano H., Onodera S.
    • 学会等名
      13 th International on Biomechanics and Medicine in Swimming
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13116
  • [学会発表] THE EFFECTS OF AEROBIC EXERCISE TRAINING IN WATER ON ARTERIAL STIFFNESS IN OLDER ADULTS2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Matsui, Juri Tatsumi, Tatsuya Saito, Sho Onodera, Risa Kurato
    • 学会等名
      EUROPEAN COLLEGE OF SPORT SCIENCE (23rd ECSS Congress )
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01745
  • [学会発表] The different responses in regional pulse wave velocity to water immersion at 30℃2018

    • 著者名/発表者名
      Saito T., Hamada H., Nishimura M., Murata M., Nishimoto T., Yoshioka A., Yano H., Onodera S.
    • 学会等名
      23rd Annual Congress of the European College of Sport Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13116
  • [学会発表] 壮・中年の勤労者を対象とした身体の痛みと健康診断結果の関連性に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      脇本敏裕、斎藤辰哉、門利知美、矢島大樹、井上雅子、山中義之、藤本荘八、高尾俊弘
    • 学会等名
      第59回人間ドック学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10982
  • [学会発表] 水温30℃への人工炭酸泉浴が部位別脈波伝播速度に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      斎藤辰哉, 西村正広, 村田めぐみ, 濱田大幹, 吉岡哲, 小野寺昇
    • 学会等名
      第81回日本体力医学会中国・四国地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13116
  • [学会発表] 仰臥位浸水による部位別脈波伝播速度応答の違い2018

    • 著者名/発表者名
      斎藤辰哉, 濱田大幹, 西村正広, 村田めぐみ, 西本哲也, 吉岡哲, 矢野博已, 小野寺昇
    • 学会等名
      平成29(2017)年度岡山体育学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13116
  • [学会発表] 高齢者の集団的エクササイズプログラムが 体力及び脈波伝播速度に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      松井健,巽樹理,斎藤辰哉,小野寺昇
    • 学会等名
      第72回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01745
  • [学会発表] 異なる水温での仰臥位浸水が部位別脈波伝播速度に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      斎藤辰哉, 西村正広, 村田めぐみ, 吉岡哲, 矢野博己, 小野寺昇
    • 学会等名
      第87回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2017-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06786
  • [学会発表] Effects of supine immersion of the body in water on the regional pulse wave velocity2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Saito, Masahiro Nishimura, Megumi Murata, Akira Yoshioka, Sho Onodera
    • 学会等名
      21st annual Congress of the European College of Sport Science
    • 発表場所
      Austria Center Vienna(Vienna, Austria)
    • 年月日
      2016-07-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06786
  • [学会発表] 高齢者シンクロナイズドスイミング時における心拍数変化2016

    • 著者名/発表者名
      小野寺昇, 巽樹理, 松井健, 和田拓真,玉里祐太郎, 村田めぐみ, 吉田升, 斎藤辰哉, 中野真, 原英喜
    • 学会等名
      第78回日本体力医学会中国・四国地方会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2016-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01745
  • [学会発表] 運動型健康増進施設における高齢者の水中運動プログラムについて2016

    • 著者名/発表者名
      松井健, 巽樹理, 斎藤辰哉, 小野寺昇
    • 学会等名
      日本生涯スポーツ学会第18回大会
    • 発表場所
      豊洲シビックセンター
    • 年月日
      2016-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01745
  • [学会発表] 仰臥位浸水が部位別脈波伝播速度に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      斎藤辰哉, 西村正広, 村田めぐみ, 吉岡哲, 小野寺昇
    • 学会等名
      第76回日本体力医学会中国・四国地方会
    • 発表場所
      高知県
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06786
  • [学会発表] 水中浸漬時の脈波伝播速度2015

    • 著者名/発表者名
      斎藤辰哉
    • 学会等名
      第70回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      和歌山県
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06786
  • 1.  西村 正広 (10389017)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  小野寺 昇 (50160924)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  藤本 壮八 (00319948)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  高尾 俊弘 (00243824)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山中 義之 (30368625)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  脇本 敏裕 (90550898)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  門利 知美 (10781552)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  吉岡 哲 (80599217)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  松井 健 (10279002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 10.  深田 美香 (10218894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西村 直記 (40278362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  巽 樹理 (00769648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 13.  馬込 卓弥 (20769731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  片山 敬章 (40343214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  荻田 太 (50224134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  彦坂 和雄 (60129004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  細川 貴之 (30415533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  和田 拓真 (00803909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  松本 希 (20609622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高尾 俊広
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi