• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤岡 竜太  fujioka ryuta

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60759512
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 別府大学短期大学部, その他部局等, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 別府大学短期大学部, その他部局等, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59040:栄養学および健康科学関連
キーワード
研究代表者
グルタミン酸 / アスパラギン酸 / 興奮性アミノ酸 / 神経分化 / 本態性振戦
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  興奮性アミノ酸による本態性振戦発症機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤岡 竜太
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      別府大学短期大学部

すべて 2023

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Oleic acid-containing phosphatidylinositol is a blood biomarker candidate for SPG28.2023

    • 著者名/発表者名
      Morikawa T, Takahashi M, Izumi Y, Bamba T, Moriyama K, Hattori G, Fujioka R, Miura S, Shibata H*.
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: 11(4) 号: 4 ページ: 1092-1092

    • DOI

      10.3390/biomedicines11041092

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18924, KAKENHI-PROJECT-23K10951, KAKENHI-PLANNED-22H05185
  • [学会発表] がんサバイバーへの食事メニューの提供について2023

    • 著者名/発表者名
      田尻瀬菜, 石川瞳, 中野仁日, 浜野香奈, 藤岡竜太, 井上祥明, 玉野緋呂子, 谷口道徳, 髙橋恵, 岡本昭
    • 学会等名
      第23回大分県栄養士学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10951
  • 1.  和泉 自泰
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi