• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐伯 京子  SAEKI Kyoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60759687
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 山口大学, 大学院医学系研究科, 助教
2015年度 – 2016年度: 山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床看護学
研究代表者以外
臨床看護学 / 小区分58060:臨床看護学関連
キーワード
研究代表者
アプリケーション / 患者・家族 / 心疾患手術後 / 退院指導 / ペダリング運動 / ICU / 看護技術 / リハビリテーション
研究代表者以外
気管挿管患者 / 人工呼吸器患者 … もっと見る / 人工呼吸器関連肺炎 / 人工呼吸患者 / 口腔ケア / 重篤・救急看護学 / 臨床看護学 / 看護学 / 意思確認 / クリティカルケア / 意思決定支援 / 問題志向型システム / 倫理調整 / 倫理分析 / 臨床倫理 / 臓器移植コーディネーター / 臓器提供における看護師の役割 / ガイドライン / 臓器移植 / 家族ケア / 脳死下臓器提供 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  人工呼吸器患者の口腔ケア支援アプリケーションを用いた教育効果と口腔機能管理の向上

    • 研究代表者
      田戸 朝美
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  クリティカルケアにおける臨床倫理分析・調整システムツールの開発

    • 研究代表者
      山勢 博彰
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      山口大学
  •  心疾患手術後患者・家族看護のための退院指導アプリケーション作成と有効性の検証研究代表者

    • 研究代表者
      佐伯 京子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      山口大学
  •  脳死下臓器提供における家族看護ケア指針の開発

    • 研究代表者
      山本 小奈実
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      山口大学
  •  集中治療におけるベッド上ペダリング運動による呼吸機能・下肢筋力・意欲への効果研究代表者

    • 研究代表者
      佐伯 京子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      山口大学

すべて 2022 2021 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] クリティカルケアにおける臨床倫理分析・調整ツールACTce-CCMの開発2022

    • 著者名/発表者名
      山勢 博彰, 田戸 朝美, 山本 小奈実, 立野 淳子, 須田 果穂, 佐伯 京子
    • 雑誌名

      山口医学

      巻: 71 号: 1 ページ: 15

    • DOI

      10.2342/ymj.71.15

    • ISSN
      0513-1731, 1880-4462
    • 年月日
      2022-02-22
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12212
  • [学会発表] クリティカルケアで生じた倫理問題事例に対するACTce-CCMの有効性2021

    • 著者名/発表者名
      立野 淳子、山勢 博彰、田戸 朝美、山本 小奈実、佐伯 京子
    • 学会等名
      第48回日本集中治療医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12212
  • [学会発表] クリティカルケアにおける専門看護師の臨床倫理の問題分析と倫理調整の実際2019

    • 著者名/発表者名
      山本小奈実、山勢博彰、田戸朝美、佐伯京子、立野淳子
    • 学会等名
      第46回日本集中治療医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12212
  • [学会発表] 看護師による心疾患手術後患者における退院指導の実態調査2019

    • 著者名/発表者名
      佐伯京子
    • 学会等名
      第15回日本クリティカルケア看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17441
  • [学会発表] クリティカルケアにおける臨床倫理の問題と看護師による倫理調整の実際~ACTce-CCMの構成概念の明確化~2019

    • 著者名/発表者名
      立野 淳子、山勢 博彰、田戸 朝美、山本 小奈実、佐伯 京子
    • 学会等名
      第21回日本救急看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12212
  • [学会発表] 口腔ケアにおける口腔用ウェットティッシュの有用性2019

    • 著者名/発表者名
      河本翼、小川 美緑、松山 美依奈、田戸 朝美、山勢 博彰、山本 小奈実、佐伯 京子
    • 学会等名
      第21回日本救急看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10272
  • [学会発表] 家族支援で活用できる臨床倫理分析ツールACTce-CCM(プロトタイプ版)の作成2018

    • 著者名/発表者名
      立野淳子、山勢博彰、田戸朝美、山本小奈実、佐伯京子
    • 学会等名
      第45回日本集中治療医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12212
  • [学会発表] クリティカルケアで臨床倫理分析と倫理調整をするために-ACTce-CCMの開発と応用-2017

    • 著者名/発表者名
      山勢博彰、立野淳子、田戸朝美、山本小奈実、佐伯京子
    • 学会等名
      日本看護倫理学会第10回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12212
  • 1.  山本 小奈実 (60574340)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  山勢 博彰 (90279357)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  田戸 朝美 (30452642)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  須田 果穂 (60883593)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  渡邊 裕 (30297361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi