• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

横山 俊一郎  YOKOYAMA Shunichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60759827
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 茨城工業高等専門学校, 国際創造工学科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2022年度: 関西大学, 東西学術研究所, 非常勤研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01040:思想史関連 / 中国哲学・印度哲学・仏教学 / 思想史
研究代表者以外
小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連
キーワード
研究代表者
日本漢学 / 藤澤南岳 / 泊園書院 / 地域社会 / 企業家 / 中国哲学 / 思想史 / 実業家 / 碑文 / 藤澤東畡 … もっと見る / 門人調査 / 藤澤東ガイ〔田+亥〕 / 大阪漢学 / 岡田柯一 / 小野桜山 / 三井竹窓 / 黒井蓮渓 / 漢学 / 興譲館 / データベース / 門人名簿 / 五代友厚 / 菊正宗酒造 / 宇部興産 / 関東大震災 / 日本赤十字社 / 済生会 / 褒章 / 中野寿吉 / 星島謹一郎 / 今北洪川 / 中川魚梁 / 杉村正太郎 / 住友南汀 / 褒章名鑑 / 名望家 / 工業化 / 地方地主 / 大阪商人 / 経済史 / 日本史 / 東洋史 / 在来産業 / 文明開化 / 永田仁助 / 尾中郁太 / 本多政以 / 大成教会 / 企業勃興 … もっと見る
研究代表者以外
儒学 / 泊園書院 / 漢詩 / 徂徠学 / 儒教 / 私塾 / 漢学 / 石濱純太郎 / 藤澤南岳 / 藤澤東ガイ〔田+亥〕 / 泊園文庫 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  近世近代移行期の大阪漢学と地域社会―泊園書院出身者の意識と行動を手掛かりとして研究代表者

    • 研究代表者
      横山 俊一郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分01040:思想史関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  泊園書院を中心とする日本漢学の研究とアーカイブ構築

    • 研究代表者
      吾妻 重二
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  大阪漢学と近代企業家に関する研究―泊園書院と重建懐徳堂を中心として研究代表者

    • 研究代表者
      横山 俊一郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      中国哲学・印度哲学・仏教学
    • 研究機関
      関西大学
  •  近代における漢学塾出身者の事業活動と実践倫理の研究―大阪の泊園書院を中心として研究代表者

    • 研究代表者
      横山 俊一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      関西大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『KU-ORCASが開くデジタル化時代の東アジア文化研究』(沈国威編集,共著者29人,総ページ数345) 分担執筆:「泊園書院に学んだ実業家たち―東ガイ〔田+亥〕・南岳叙位祝賀会の発起人に着目して―」2022

    • 著者名/発表者名
      横山俊一郎
    • 出版者
      関西大学アジア・オープン・リサーチセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [図書] 『泊園書院の人びと―その七百二人―』(吾妻重二監修)2022

    • 著者名/発表者名
      横山俊一郎
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      清文堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12841
  • [図書] 『「南岳百年祭」記念論文集』2021

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二・町泉寿郎・山寺美紀子・長谷部剛・太田剛・井上孝榮・横山俊一郎・陶徳民・増田周子
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      遊文舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12841
  • [図書] 『「南岳百年祭」記念論文集』(吾妻重二編著,共著者9人,総ページ数269) 分担執筆:「近代大阪・奈良の実業家の東洋趣味―泊園書院と数寄者と学術研究者―」2021

    • 著者名/発表者名
      横山俊一郎
    • 出版者
      関西大学東西学術研究所
    • ISBN
      9784910433257
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [図書] 漢学と東アジア(講座 近代日本と漢学 第8巻)2020

    • 著者名/発表者名
      中村聡,藍弘岳,川邉雄大,野村純代,吉田博嗣,桐原建真,平崎真右,佐藤保,江藤茂博,牧角悦子,町泉寿郎,鄧捷,横山俊一郎,松本和明,李慶,新藤透,山田敦,于臣
    • 総ページ数
      335
    • 出版者
      戎光祥出版
    • ISBN
      9784864033480
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18250
  • [図書] 泊園書院の人々ーその百五十人―(「南岳百年祭」発起人会配布資料)2020

    • 著者名/発表者名
      横山俊一郎執筆、吾妻重二監修
    • 総ページ数
      75
    • 出版者
      関西大学東西学術研究所・泊園記念会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12841
  • [図書] 東西学術研究と文化交渉(関西大学東西学術研究所研究叢刊59)2019

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二,石濱俊造,高田時雄,キリル・ソーニン,劉進宝,池尻陽子,中見立夫,生田美智子,玄幸子,横山俊一郎,湯浅邦弘,堤一昭,陶徳民,中谷伸生,増田周子,大原良通,太田剛,石濱裕美子
    • 総ページ数
      512
    • 出版者
      関西大学東西学術研究所
    • ISBN
      9784873547084
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18250
  • [図書] 泊園書院の明治維新―政策者と企業家たち―2018

    • 著者名/発表者名
      横山俊一郎
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      清文堂出版
    • ISBN
      4792410851
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18250
  • [図書] 泊園書院と漢学・大阪・近代日本の水脈―関西大学創立130周年記念泊園書院シンポジウム論文集―2017

    • 著者名/発表者名
      山寺美紀子・長谷部剛・矢羽野隆男・横山俊一郎・中谷伸生・町泉寿郎・吾妻重二・有馬卓也
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      関西大学出版部
    • ISBN
      4873546621
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18250
  • [図書] 文化交渉学のパースぺクティブ―ICIS国際シンポジウム論文集―2016

    • 著者名/発表者名
      内田慶市・鄒振環・沈国威・乾善彦・高橋文博・王青・藤田高夫・中谷伸生・高橋沙希・松浦章・吾妻重二・横山俊一郎・三浦國雄・西本昌弘・二階堂善弘・佐藤トゥイウェン
    • 総ページ数
      469
    • 出版者
      関西大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06744
  • [雑誌論文] 泊園書院に学んだ実業家たち―東ガイ〔田+亥〕・南岳叙位祝賀会の発起人に着目して―2022

    • 著者名/発表者名
      横山俊一郎
    • 雑誌名

      『KU-ORCASが開くデジタル化時代の東アジア文化研究』

      巻: - ページ: 337-345

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12841
  • [雑誌論文] 泊園の門人たち(二)2021

    • 著者名/発表者名
      横山俊一郎
    • 雑誌名

      『泊園』

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12841
  • [雑誌論文] 清水光明著『近世日本の政治改革と知識人―中井竹山と「草茅危言」―』(書評)2021

    • 著者名/発表者名
      横山俊一郎
    • 雑誌名

      『日本思想史学』

      巻: 53 ページ: 160-165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [雑誌論文] 清水光明著『近世日本の政治改革と知識人―中井竹山と「草茅危言」―』2021

    • 著者名/発表者名
      横山俊一郎
    • 雑誌名

      『日本思想史学』

      巻: 第53号 ページ: 160-165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12841
  • [雑誌論文] 泊園の門人たち(二)2021

    • 著者名/発表者名
      横山俊一郎
    • 雑誌名

      『泊園』(関西大学泊園記念会)

      巻: 60 ページ: 87-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [雑誌論文] 泊園の門人たち(一)2020

    • 著者名/発表者名
      横山俊一郎
    • 雑誌名

      『泊園』

      巻: 第59号 ページ: 111-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12841
  • [雑誌論文] 住友家の人々と泊園書院 ―『南汀遺稿』の考察を中心として―2020

    • 著者名/発表者名
      横山俊一郎
    • 雑誌名

      『東西学術研究所紀要』

      巻: 印刷中

    • NAID

      120006871114

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18250
  • [雑誌論文] 近代岡山における泊園書院出身者の事業活動の一考察―実業家星島謹一郎・中野寿吉を中心に―2019

    • 著者名/発表者名
      横山俊一郎
    • 雑誌名

      『東西学術研究所紀要』

      巻: 印刷中

    • NAID

      120006708874

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18250
  • [雑誌論文] 近代の泊園書院と社会企業家―褒章名鑑にみる書院関係者の諸活動―2019

    • 著者名/発表者名
      横山俊一郎
    • 雑誌名

      『泊園』

      巻: 第58号 ページ: 69-126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18250
  • [雑誌論文] 山口県宇部地域における泊園書院出身者の事業活動の一考察―渡辺祐策を支えた名望家を中心に―2018

    • 著者名/発表者名
      横山俊一郎
    • 雑誌名

      『東西学術研究所紀要』

      巻: 印刷中

    • NAID

      120006494450

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18250
  • [雑誌論文] 永田仁助の経済倫理―天人未分と武士道の精神―2017

    • 著者名/発表者名
      横山俊一郎
    • 雑誌名

      『東西学術研究所紀要』

      巻: 印刷中

    • NAID

      120006312791

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06744
  • [雑誌論文] 山口県佐波郡における泊園書院出身者の事業活動の一考察2016

    • 著者名/発表者名
      横山俊一郎
    • 雑誌名

      『東西学術研究所紀要』

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06744
  • [雑誌論文] 男爵本多政以の思想と事業―泊園学と禅宗―2016

    • 著者名/発表者名
      横山俊一郎
    • 雑誌名

      『東アジア文化交渉研究』

      巻: 第9号 ページ: 305-317

    • NAID

      120005756820

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06744
  • [学会発表] 興譲館に関わった泊園書院の人々2023

    • 著者名/発表者名
      横山俊一郎
    • 学会等名
      興譲館創立170周年記念シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12841
  • [学会発表] 大阪の私塾・泊園書院の門人たち2021

    • 著者名/発表者名
      横山俊一郎
    • 学会等名
      公開講座フェスタ2021(阪神奈大学・研究機関生涯学習ネット主催)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12841
  • [学会発表] 大阪の私塾・泊園書院の門人たち2021

    • 著者名/発表者名
      横山俊一郎
    • 学会等名
      公開講座フェスタ2021(阪神奈大学・研究機関生涯学習ネット主催) J:COM中央区民センター 2021.11.29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [学会発表] 近代の漢学塾と企業家―泊園書院の門人調査を踏まえて―2020

    • 著者名/発表者名
      横山俊一郎
    • 学会等名
      経営史学会第56回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12841
  • [学会発表] 泊園書院で学んだ門人たちーその修学と業績について―2020

    • 著者名/発表者名
      横山俊一郎
    • 学会等名
      南岳百年祭(第60回泊園記念講座)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12841
  • [学会発表] 泊園書院関係碑文にみる藤澤南岳の実業観2020

    • 著者名/発表者名
      横山俊一郎
    • 学会等名
      日本中国学会第72回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12841
  • [学会発表] 漢学・名望・近代―泊園書院出身の実業家の足跡から見えるもの―2019

    • 著者名/発表者名
      横山俊一郎
    • 学会等名
      渋沢栄一記念財団助成事業『近代東アジアにおける実業家の果たした役割に関する総合的研究』第2回研究会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18250
  • [学会発表] 近代日本の漢学塾と社会企業家―褒章名鑑にみる泊園書院関係者の諸活動―2019

    • 著者名/発表者名
      横山俊一郎
    • 学会等名
      渋沢栄一記念財団助成事業『近代東アジアにおける実業家の果たした役割に関する総合的研究』第4回研究会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18250
  • [学会発表] 石濱純太郎と十五年戦争―戦時下の泊園学の一側面―2019

    • 著者名/発表者名
      横山俊一郎
    • 学会等名
      渋沢栄一記念財団助成事業『近代東アジアにおける実業家の果たした役割に関する総合的研究』第3回研究会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18250
  • [学会発表] 備前・備中で活躍した泊園門人たち―その企業家活動と教育活動―2018

    • 著者名/発表者名
      横山俊一郎
    • 学会等名
      第2回漢学者記念館会議
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18250
  • [学会発表] 自著紹介『泊園書院の明治維新―政策者と企業家たち―』2018

    • 著者名/発表者名
      横山俊一郎
    • 学会等名
      渋沢栄一記念財団助成事業『近代東アジアにおける実業家の果たした役割に関する総合的研究』第1回研究会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18250
  • [学会発表] 各種帳簿類から読み取る泊園門人データについて2018

    • 著者名/発表者名
      横山俊一郎
    • 学会等名
      KU-ORCAS第3回研究集会ユニット2
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18250
  • [学会発表] 泊園門人研究の現状と今後のデジタルリソースの活用について2017

    • 著者名/発表者名
      横山俊一郎
    • 学会等名
      関西大学東西学術研究所第19回研究例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18250
  • [学会発表] 泊園書院出身大阪商人たちの挑戦2016

    • 著者名/発表者名
      横山俊一郎
    • 学会等名
      文化交渉学会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2016-05-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06744
  • [学会発表] 藤澤南岳の世界認識に関する考察2016

    • 著者名/発表者名
      横山俊一郎
    • 学会等名
      関西大学創立130周年記念 泊園書院シンポジウム
    • 発表場所
      関西大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-10-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06744
  • 1.  吾妻 重二 (20192982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  有馬 卓也 (10232068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  橋本 昭典 (20379522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  太田 剛 (30461362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  陶 徳民 (40288791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  長谷部 剛 (50308152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松井 真希子 (70756436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山寺 美紀子 (90601097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中谷 伸生 (90247891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤田 高夫 (90298836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  矢羽野 隆男 (80248046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi