• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹下 大輔  takeshita daisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60761020
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, オープンイノベーションセンター, 上級研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2018年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 客員研究員
2016年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 流動研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
心臓血管外科学
キーワード
研究代表者
心筋疾患外科学 / 循環調 / 循環力学 / 生理学 / P-V Loop / ランゲンドルフ灌流 / 補助循環 / 左心室補助 / PVloop / 補助人工心臓 … もっと見る / PVA / heart / rat / PVLoop / HEART / RAT / LVAD 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  小動物による補助人工心臓モデルの循環システムの構築と心機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      竹下 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      心臓血管外科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター

すべて 2017 2016

すべて 学会発表

  • [学会発表] ラット摘出心臓を用いた、左心室補助人工心臓モデルの構築2017

    • 著者名/発表者名
      竹下大輔
    • 学会等名
      第27回日本病態生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21708
  • [学会発表] ラットを用いた,左心室補助人工心臓モデルの構築2017

    • 著者名/発表者名
      竹下大輔
    • 学会等名
      第46回人工心臓と補助循環懇話会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21708
  • [学会発表] Construction of LVAD model using rat excised heart2017

    • 著者名/発表者名
      Daisuek Takeshita
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21708
  • [学会発表] ラット摘出心臓を用いたLVADモデルの作成2017

    • 著者名/発表者名
      竹下大輔
    • 学会等名
      第55回日本人工臓器学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21708
  • [学会発表] ラット摘出心臓によるLVADモデルの作成2017

    • 著者名/発表者名
      竹下大輔
    • 学会等名
      第45回人工心臓と補助循環懇話会学術集会
    • 発表場所
      石和温泉 華やぎの章 慶山
    • 年月日
      2017-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21708
  • [学会発表] 小動物における摘出心臓を用いたLVADモデルの構築2016

    • 著者名/発表者名
      竹下大輔
    • 学会等名
      第54回日本人工臓器学会大会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21708
  • 1.  巽 英介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  武輪 能明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  片桐 伸将
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi