• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

黒須 圭太  Kurosu Keita

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60761400
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 招へい研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 招へい研究員
2019年度 – 2021年度: 大阪大学, 医学系研究科, 招へい研究員
2016年度 – 2018年度: 大阪大学, 医学部附属病院, 診療放射線技師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52040:放射線科学関連 / 医学物理学・放射線技術学
キーワード
研究代表者
二次がん / モンテカルロシミュレーション / 高精度放射線治療 / TBI / テトラファントム / 2次発がん / 2次がん / 中性子被ばく / 粒子線治療
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  微細構造物に対する高精度な線量計算法の確立により二次がんリスクの細分化を実現する研究代表者

    • 研究代表者
      黒須 圭太
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  中性子が誘発する2次がんリスク値予測システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      黒須 圭太
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医学物理学・放射線技術学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2021 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Dosimetric comparison between volumetric modulated arc therapy planning techniques for prostate cancer in the presence of intrafractional organ deformation2021

    • 著者名/発表者名
      Maria Varnava, Iori Sumida, Michio Oda, Keita Kurosu, Fumiaki Isohashi, Yuji Seo, Keisuke Otani and Kazuhiko Ogawa
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 62 ページ: 309318-309318

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17168
  • [雑誌論文] Dosimetric impact of intra-fraction prostate motion under a tumour-tracking system in hypofractionated robotic radiosurgery.2018

    • 著者名/発表者名
      Koike Y, Sumida I, Mizuno H, Shiomi H, Kurosu K, Ota S, Yoshioka Y, Suzuki O, Tamari K, Ogawa K.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 13 号: 4 ページ: e0195296-e0195296

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0195296

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09995, KAKENHI-PROJECT-16K19230
  • [雑誌論文] Dosimetric and clinical effects of interfraction and intrafraction correlation errors during marker-based real-time tumor tracking for liver SBRT2017

    • 著者名/発表者名
      Kurosu Keita、Sumida Iori、Suzuki Osamu、Shiomi Hiroya、Ota Seiichi、Otani Keisuke、Tamari Keisuke、Seo Yuji、Ogawa Kazuhiko
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 59 号: 2 ページ: 164-172

    • DOI

      10.1093/jrr/rrx067

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19230, KAKENHI-PROJECT-15K09995
  • [雑誌論文] Robust measurement point for dose verification in delivery quality assurance for robotic radiosurgery system2016

    • 著者名/発表者名
      K. Kurosu, I. Sumida, H. Shiomi, H. Mizuno, H. Yamaguchi, H. Okubo, K. Tamari, Y. Seo, O. Suzuki, S. Ota, S. Inoue, and K. Ogawa
    • 雑誌名

      J. Radiat. Res(印刷中)

      巻: - 号: 3 ページ: 378-385

    • DOI

      10.1093/jrr/rrw103

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19230, KAKENHI-PROJECT-15K09995
  • [学会発表] 2次がんリスク値の変化からみる前立腺定位照射における線量増加2018

    • 著者名/発表者名
      黒須圭太,隅田伊織,鈴木修,大谷啓祐,岡村啓太,井ノ上信一,小川和彦
    • 学会等名
      第116回日本医学物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19230
  • [学会発表] 2次発がんを予測するメカニズムモデルにより前立腺定位照射における線量増加をみる2018

    • 著者名/発表者名
      黒須圭太,隅田伊織,鈴木修,大谷啓祐,岡村啓太,井ノ上信一,小川和彦
    • 学会等名
      第46回日本放射線技術学会秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19230
  • [学会発表] 前立腺がんにおける強度変調回転放射線治療とロボットアーム式定位放射線治療における2次がんリスク値の比較2018

    • 著者名/発表者名
      岡村啓太,黒須圭太,井ノ上信一,深尾真理,橋渡貴司,大谷啓祐,鈴木修
    • 学会等名
      第46回日本放射線技術学会秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19230
  • 1.  隅田 伊織
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi