• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

久保田 結香  クボタ ユカ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60762698
所属 (現在) 2025年度: 福山大学, 生命工学部, 助手
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 福山大学, 生命工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分08030:家政学および生活科学関連
キーワード
研究代表者以外
加工 / アミロペクチン / 高アミロース性遺伝子 / 澱粉構造 / 調理条件 / 調理 / 難消化性澱粉 / 澱粉 / 高アミロース米
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  高アミロース米の澱粉構造と難消化性澱粉利用に関する研究

    • 研究代表者
      芦田 かなえ
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構

すべて 2020 2019 2018

すべて 学会発表

  • [学会発表] ae遺伝子をもつアミロース含量の異なる米胚乳澱粉などの難消化性澱粉の性質2020

    • 著者名/発表者名
      久保田結香、芦田(吉田)かなえ、井ノ内直良
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会2020年度大会(第69回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02217
  • [学会発表] いくつかの高アミロース米を調理した際の難消化性澱粉含有率2020

    • 著者名/発表者名
      芦田(吉田)かなえ、久保田結香、井ノ内直良
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会2020年度大会(第69回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02217
  • [学会発表] いくつかの高アミロース米胚乳澱粉の粗グルコアミラーゼ分解残渣の構造2019

    • 著者名/発表者名
      久保田結香、大永知美、芦田(吉田)かなえ、井ノ内直良
    • 学会等名
      第68回日本応用糖質科学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02217
  • [学会発表] 特異なアミロペクチン構造をもつ高アミロース米の主として胚乳澱粉の性質2019

    • 著者名/発表者名
      久保田結香
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会中国・四国支部シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02217
  • [学会発表] いくつかの高アミロース米の胚乳澱粉の微細構造2018

    • 著者名/発表者名
      久保田結香,芦田(吉田)かなえ,井ノ内直良
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会平成30年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02217
  • 1.  芦田 かなえ (90450329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  井ノ内 直良 (80193621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi