検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
逸見 良道
Hemmi Ryodo
研究者番号
60767680
その他のID
https://orcid.org/0000-0002-9638-6926
所属 (現在)
2024年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 研究開発員
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2023年度 – 2024年度: 国立研究開発法人情報通信研究機構, テラヘルツ研究センター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中区分31:原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野
キーワード
研究代表者以外
探査計画 / 模擬土壌 / レゴリス / 月 / 小惑星 / 宇宙資源
研究課題
(
1
件)
研究成果
(
2
件)
共同研究者
(
4
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
宇宙資源の探査・開発・利用を目指した原理実証実験
研究代表者
宮本 英昭
研究期間 (年度)
2023 – 2025
研究種目
基盤研究(A)
審査区分
中区分31:原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野
研究機関
東京大学
すべて
2023
すべて
学会発表
[学会発表] 火星衛星探査計画MMXのROWTによるローバ運用検討状況
2023
著者名/発表者名
吉川 健人, 長 勇一郎, 田畑 陽久, 逸見 良道, Baroukh Julien, Delmas Cedric, Krause Christian, 宮本 英昭, 大嶽 久志
学会等名
第67回宇宙科学技術連合講演会
データソース
KAKENHI-PROJECT-23H00279
[学会発表] TSUKIMIで目指す月科学・月資源工学
2023
著者名/発表者名
宮本 英昭, 笠井 康子, 小林 真輝人, 吉岡航輝, 竹村 知洋, 逸見 良道, 大野 辰遼,鹿山 雅裕, 清水 雄太, 孫 辰浩, 高橋 幸弘, 西堀 俊幸, 本多 哲也, 前澤 裕之,山田 崇貴, 王 蘇芸
学会等名
第67回宇宙科学技術連合講演会
データソース
KAKENHI-PROJECT-23H00279
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
宮本 英昭
(00312992)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
2件
2.
鹿山 雅裕
(30634068)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
3.
姫野 武洋
(60376506)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
羽柴 公博
(60456142)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
×
×