• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷内 由貴子  taniuchi yukiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60770493
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産資源研究所(釧路), 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産資源研究所(釧路), 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
学術変革領域研究区分(Ⅳ)
キーワード
研究代表者以外
モニタリングーモデリング / 低次生態系 / 陸域起源栄養塩 / 狭域―広域システム / 北海道東部亜寒帯沿岸 / モデリング / モニタリング / バクテリア / 植物プランクトン / 溶存有機炭素 … もっと見る / 栄養塩 / 亜寒帯沿岸域 / 海洋モデリング / 海洋モニタリング / 陸域起源栄養物質 / 湿原河川 / 北海道東部太平洋亜寒帯域 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  亜寒帯沿岸生態系における陸域起源栄養塩利用の評価

    • 研究代表者
      黒田 寛
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅳ)
    • 研究機関
      北海道大学
      国立研究開発法人水産研究・教育機構

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A review of the oceanographic structure and biological productivity in the southern Okhotsk Sea2024

    • 著者名/発表者名
      R. Mundo, T. Matsunaka, T. Nakanowatari, Y. Taniuchi, M. Inoue, H. Kasai, K. Mashita, H. Mitsunushi, S. Nagao
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 221 ページ: 103194-103194

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2023.103194

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19977, KAKENHI-PLANNED-22H05203
  • [雑誌論文] Drastic changes in a lower-trophic-level ecosystem attributed to unprecedented harmful algal outbreaks in 2021 on the Pacific shelf off southeast Hokkaido, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Taniuchi Yukiko、Watanabe Tsuyoshi、Azumaya Tomonori、Takagi Satomi、Kasai Hiromi、Nakanowatari Takuya、Ohnishi Takuya、Kakehi Shigeho、Kuroda Hiroshi
    • 雑誌名

      Continental Shelf Research

      巻: 267 ページ: 105114-105114

    • DOI

      10.1016/j.csr.2023.105114

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05203
  • [雑誌論文] Subarctic-scale transport of 134Cs to ocean surface off northeastern Japan in 20202023

    • 著者名/発表者名
      Inoue Mutsuo、Mashita Kaisei、Kameyama Hiroaki、Mitsunushi Hayata、Hatakeyama Yota、Taniuchi Yukiko、Nakanowatari Takuya、Morita Takami、Nagao Seiya
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 7524-7524

    • DOI

      10.1038/s41598-023-34775-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05203
  • [学会発表] 2021年秋の道東赤潮:取り組みと進捗2024

    • 著者名/発表者名
      黒田寛・髙木聖実・谷内由貴子・中野渡拓也・ 大西拓也・桑田晃・葛西広海・東屋知範
    • 学会等名
      北海道大学低温科学研究所共同研究(開拓型研究)研究集会「陸海結合システム:沿岸域の生物生産特性を制御する栄養物質のストイキオメトリー」
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05203
  • [学会発表] 2021年秋の道東赤潮による低次生産構造の変化と主要プランクトンの赤潮耐性の評価2024

    • 著者名/発表者名
      谷内由貴子・大西拓也・渡辺剛・中野渡拓也・葛西広海・黒田寛
    • 学会等名
      北海道大学低温科学研究所共同研究(開拓型研究)研究集会「陸海結合システム:沿岸域の生物生産特性を制御する栄養物質のストイキオメトリー」
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05203
  • [学会発表] 厚岸湾の植物プランクトン群集組成および光学特性の変化とその変動要因について2024

    • 著者名/発表者名
      伊佐田智規・谷内由貴子・葛西広海・紫加田知幸・川田有季・Willy Angraini・木田新一郎・田中潔・中村知裕・芳村毅・Stanford B. Hooker・鈴木光次
    • 学会等名
      北海道大学低温科学研究所共同研究(開拓型研究)研究集会「陸海結合システム:沿岸域の生物生産特性を制御する栄養物質のストイキオメトリー」
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05203
  • [学会発表] The impact of marine heatwaves on phytoplankton community changes in the subarctic coastal region of southeastern Hokkaido, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Isada, Yukiko Taniuchi, Hiromi Kasai, Tomoyuki Shikata, Uki Kawata, Willy Angraini, Shinichiro Kida, Kiyoshi Tanaka, Tomohiro Nakamura, Takeshi Yoshimura, Koji Suzuki
    • 学会等名
      The 20th International Conference on Harmful Algae (ICHA2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05203
  • [学会発表] 2021年秋季に発生したカレニア赤潮による道東沿岸の低次生態系の変化2023

    • 著者名/発表者名
      谷内由貴子・渡辺剛・東屋知範・髙木聖美・葛西広海・中野渡拓也・大西拓也・筧茂穂・黒田寛
    • 学会等名
      2023年度水産海洋学会研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05203
  • [学会発表] 北太平洋北西域における134Cs濃度の経年変動からみた海水循環2023

    • 著者名/発表者名
      真下海成・井上睦夫・谷内由貴子・中野渡拓也・帰山秀樹・乙坂重嘉・長尾誠也
    • 学会等名
      第67回放射化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05203
  • [学会発表] 水温、光量、栄養塩濃度がナガコンブの成長、成熟に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      鬼塚年弘・伊藤明・東屋知範・葛西広海・黒田寛・谷内由貴子
    • 学会等名
      令和4年度日本水産学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05203
  • [学会発表] 2021年道東赤潮:物理的視点に基づく各種解析2022

    • 著者名/発表者名
      黒田 寛・谷内 由貴子・高木 聖実・東屋 知範・チーム赤潮
    • 学会等名
      第51 回北洋研究シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05203
  • [学会発表] 日本周辺太平洋陸棚域~開放型湾の低次生態系モデリング2022

    • 著者名/発表者名
      黒田寛・高木聖実・谷内由貴子・東屋知範
    • 学会等名
      2022年度水圏生態系モデリングシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05203
  • 1.  黒田 寛 (30531107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  片岡 剛文 (10533482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  白藤 徳夫 (10553084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  丹羽 健太郎 (20371875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中野渡 拓也 (20400012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  鬼塚 年弘 (60536051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  伊佐田 智規 (80725359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  松中 哲也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi