• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野崎 忠幸  Nozaki Tadayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60770617
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 独立行政法人国立病院機構東名古屋病院(臨床研究部), 独立行政法人国立病院機構東名古屋病院, その他
2020年度: 独立行政法人国立病院機構東名古屋病院(臨床研究部), 独立行政法人国立病院機構東名古屋病院(臨床研究部), その他
2018年度 – 2019年度: 地方独立行政法人佐賀県医療センター好生館(ライフサイエンス研究所), ライフサイエンス研究所, 医師・医療系職員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58060:臨床看護学関連
キーワード
研究代表者
呼吸困難 / 呼吸リハビリ / 認知機能 / 呼吸リハ / 呼吸器疾患 / 呼吸困難感 / 作業療法 / ADL指導 / 呼吸リハビリテーション
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  自己教示法・問題解決法を応用した呼吸困難を改善する新たな生活指導プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      野崎 忠幸
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構東名古屋病院(臨床研究部)
      地方独立行政法人佐賀県医療センター好生館(ライフサイエンス研究所)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 緩和ケア病棟における作業療法の実施状況と介入効果の検討2020

    • 著者名/発表者名
      野崎忠幸、原朋未、松下航
    • 雑誌名

      作業療法佐賀

      巻: 1 ページ: 17-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10339
  • [学会発表] 間質性肺炎患者のADL指導効果の検討2020

    • 著者名/発表者名
      野崎忠幸, 島田恭憲, 市丸勝昭, 堀江淳, 林真一郎
    • 学会等名
      第54回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10339
  • [学会発表] 教育入院におけるADLの改善と関連因子の検討2020

    • 著者名/発表者名
      野崎忠幸
    • 学会等名
      第7回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会 九州・沖縄支部 学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10339
  • [学会発表] 呼吸リハビリテーションにおける作業療法士の役割と臨床実践2020

    • 著者名/発表者名
      野崎忠幸
    • 学会等名
      日本呼吸ケア・リハビリテーション学会九州・沖縄地方会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10339
  • 1.  林 真一郎 (50211488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  松永 由理子 (50612074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  堀江 淳 (60461597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi