• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金子 良事  Kaneko Ryoji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60771128
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 阪南大学, 経済学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 阪南大学, 経済学部, 准教授
2018年度: 阪南大学, 経済学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中区分9:教育学およびその関連分野
キーワード
研究代表者以外
多様な教育機会 / フリースクール / 不登校 / 学習支援 / 学校内居場所カフェ / 子どもの権利 / 福祉的再編 / ウェルビーイング / 公教育 / インクルージョン … もっと見る / コンピテンシー / デモクラシー / 次世代型公教育システム / ウェルビーイング(well-being) / 日本教職員組合 / 日教組 / 労働運動 / 教育運動 / 日本労働組合総評議会 / 総評 / 労戦統一 / 55年体制 / 教職員組合 / 教育労働運動 / イデオロギー / 政治的対立 / 革新 / 戦後政治 / 平和教育 / 教研集会 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  戦後日本の教育労働運動の構造とそれが教育政治に与えた影響に関する実証的研究

    • 研究代表者
      廣田 照幸 (広田照幸)
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      日本大学
  •  福祉的再編を基軸とした次世代型公教育システムの開発

    • 研究代表者
      末冨 芳
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2018

すべて 学会発表

  • [学会発表] 学校内部に「居場所」を取り込む ―多様なアクターによる実践の可能性と課題2018

    • 著者名/発表者名
      森直人・知念渉・金子良事
    • 学会等名
      日本教育学会第77回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18668
  • 1.  末冨 芳 (40363296)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森 直人 (10434515)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  廣田 照幸 (10208887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山田 哲也 (10375214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  澤田 稔 (00367690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  知念 渉 (00741167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  山本 宏樹 (20632491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  仁平 典宏 (40422357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  武井 哲郎 (50637056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  畠中 亨 (70750818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  二宮 祐 (20511968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  丸山 和昭 (20582886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  香川 七海 (20816368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  冨士原 雅弘 (30339238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  長嶺 宏作 (30421150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  太田 拓紀 (30555298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小野 方資 (30569827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  神代 健彦 (50727675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田中 真秀 (50781530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高木 加奈絵 (50880978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  徳久 恭子 (60440997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  岩田 考 (60441101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  宇内 一文 (60546266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  荒井 英治郎 (60548006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  筒井 美紀 (70388023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  布村 育子 (70438901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  古賀 徹 (90297755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  植上 一希 (90549172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  佐藤 晋平 (00758807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi