• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川島 祥  Kawashima Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60775724
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 兵庫医科大学, 薬学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 兵庫医科大学, 薬学部, 助教
2022年度: 兵庫医科大学, 薬学部, 助教
2015年度 – 2021年度: 兵庫医療大学, 薬学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47020:薬系分析および物理化学関連 / 物理系薬学
研究代表者以外
小区分36020:エネルギー関連化学 / 医療系薬学
キーワード
研究代表者
光物性 / ナノ材料 / 発光 / フッ化物 / 光触媒 / 希土類 / ナノ結晶 / 複合体 / ナノ粒子 / アップコンバージョン … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 光触媒 / 酸化チタン / 結晶面選択性 / エナンチオ選択的 / アナターゼ / 結晶面 / アナタース / キラル認識剤 / エナンチオ選択性 / 有機合成 / 不斉反応 / 金ナノ粒子 / 活性酸素 / 多孔性シリカゲル / メソポーラス材料 / 吸着 / 分解 / 抗がん剤 / 表面プラズモン共鳴 / 金属ナノ粒子 / 可視光応答性 / メソポーラスシリカ / 多孔質光触媒 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  近赤外光での治療を志向した希土類ナノ結晶の光誘起磁化を用いたナノマシンの創成研究代表者

    • 研究代表者
      川島 祥
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47020:薬系分析および物理化学関連
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  近赤外光によるガン治療を志向したヤヌス型複合希土類光触媒の創成研究代表者

    • 研究代表者
      川島 祥
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分47020:薬系分析および物理化学関連
    • 研究機関
      兵庫医科大学
      兵庫医療大学
  •  形状制御された酸化チタン微結晶上での結晶面選択的光不斉水素化反応の解明

    • 研究代表者
      甲谷 繁
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分36020:エネルギー関連化学
    • 研究機関
      兵庫医療大学
  •  希土類ナノ結晶を用いた多機能アップコンバージョン光触媒の開発研究代表者

    • 研究代表者
      川島 祥
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      兵庫医療大学
  •  抗がん剤分解のための高活性な可視光応答型光触媒の開発

    • 研究代表者
      甲谷 繁
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      兵庫医療大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Stereoselective Organic Reactions in Heterogeneous Semiconductor Photocatalysis2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kohtani, Akira Kawashima, Hideto Miyabe
    • 雑誌名

      Frontiers in Chemistry

      巻: 7 ページ: 1-6

    • DOI

      10.3389/fchem.2019.00630

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05681
  • [学会発表] 反応時間によるフッ化物希土類ナノ結晶の形状制御と光触媒活性評価2023

    • 著者名/発表者名
      野上尚樹、平尾瑠菜、大谷幸翼、川島祥、宮部豪人、甲谷繁
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15979
  • [学会発表] 形状制御した希土類フッ化物ナノ結晶の合成と発光特性評価2023

    • 著者名/発表者名
      北山誠、大谷幸翼、平尾瑠菜、川島祥、宮部豪人、甲谷繁
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15979
  • [学会発表] 熱分解による希土類フッ化物ナノ複合体の合成と光物性評価2022

    • 著者名/発表者名
      川島祥、大谷幸翼、平尾瑠菜、宮部豪人、甲谷繁
    • 学会等名
      2022年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15979
  • [学会発表] 酸化チタン上での光不斉水素化反応における共吸着剤の分子構造と結晶面の関連について2022

    • 著者名/発表者名
      吉積 愛衣、川島 彩有里、根来 弦輝、川島 祥、宮部 豪人、甲谷 繁
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05681
  • [学会発表] コア-シェル型フッ化物希土類ナノ結晶の合成と発光特性評価2022

    • 著者名/発表者名
      大谷幸翼、谷野冴、川島祥、宮部豪人、甲谷繁
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15979
  • [学会発表] 酸化チタンのエナンチオ選択的反応におけるフッ化物イオンの影響について2022

    • 著者名/発表者名
      桑田 恵梨菜、松崎 美香子、川島 祥、宮部 豪人、甲谷 繁
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05681
  • [学会発表] フッ化物ユウロピウムナノ結晶の構造制御と光触媒活性評価2022

    • 著者名/発表者名
      平尾瑠菜、川島祥、宮部豪人、甲谷繁
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15979
  • [学会発表] 複数の希土類元素により構成されたフッ化物ナノ結晶の合成と光物性評価2021

    • 著者名/発表者名
      川島 祥、谷野 冴、和田 良樹、宮部 豪人、甲谷 繁
    • 学会等名
      2021年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15979
  • [学会発表] 酸化チタン上での不斉光水素化反応における新規なキラル共吸着剤の特性2021

    • 著者名/発表者名
      甲谷 繁、川島 彩有里、三浦 友里華、根来 弦輝、川島 祥、大谷 文章、宮部 豪人
    • 学会等名
      2021年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05681
  • [学会発表] 希土類フッ化物ナノ結晶の発光特性と光触媒活性評価および合成溶媒の影響の検討2020

    • 著者名/発表者名
      川島 祥、泉 はる香、笹川 ありさ、宮部 豪人、甲谷 繁
    • 学会等名
      2020年web光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15979
  • [学会発表] 酸化チタン上での芳香族ケトンの不斉光水素化反応における立体選択性への影響(1):アナターゼTiO2微結晶の調製法2020

    • 著者名/発表者名
      長井皐姫、根来弦輝、川島祥、宮部豪人、甲谷繁
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05681
  • [学会発表] 酸化チタン上での芳香族ケトンの不斉光水素化反応における立体選択性への影響(2):基質とキラル共吸着剤との関連2020

    • 著者名/発表者名
      三浦友里華、小椋茉春、川島祥、宮部豪人、甲谷繁
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05681
  • [学会発表] 光触媒による抗がん剤類似化合物の分解挙動の検討2019

    • 著者名/発表者名
      日下 玲奈, 川島 祥, 清水 美雪, 宮部 豪人, 甲谷 繁
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08120
  • [学会発表] 金属担持酸化チタンによる可視光を用いた汚染物質の光触媒分解2019

    • 著者名/発表者名
      牛尾 奈都子, 藤本 慎也, 川島 祥, 石崎 真紀子, 前田 初男, 宮部 豪人, 甲谷 繁
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08120
  • [学会発表] メソポーラスシリカ被覆酸化チタンによる有機物の吸着と光触媒分解2019

    • 著者名/発表者名
      松下 文哉, 川島 祥, 宮部 豪人, 甲谷 繁
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08120
  • [学会発表] 汚染物質の光触媒分解を目指したカラフルな金属担持酸化チタン光触媒の開発2018

    • 著者名/発表者名
      藤本慎也、布真弓、川島祥、石崎真紀子、前田初男、宮部豪人、甲谷繁
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08120
  • [学会発表] アップコンバージョン発光を目指した希土類ナノ結晶の発光特性評価2018

    • 著者名/発表者名
      神田 翔太、梅田 翔太、川島 祥、宮部 豪人、長谷川 靖哉、甲谷 繁
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07375
  • [学会発表] 長波長光での光触媒分解を目指した混合希土類ナノ結晶の開発2018

    • 著者名/発表者名
      河崎 慎吾、礒部 陽介、川島 祥、吉岡 英斗、宮部 豪人、甲谷 繁
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07375
  • [学会発表] 汚染物質の光触媒分解を目指した疎水性mSiO2-TiO2の開発2017

    • 著者名/発表者名
      池内翔一、川島祥、岡澤志紀、山崎彩加、柳川知由喜、宮部豪人、甲谷繁
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08120
  • [学会発表] 汚染物質の光触媒分解を目指した疎水性mSiO2-TiO2の開発2017

    • 著者名/発表者名
      池内翔一、川島祥、岡澤志紀、山崎彩加、柳川知由喜、宮部豪人、甲谷繁
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07375
  • [学会発表] キラル阻害剤を用いた酸化チタン上での光触媒的水素化反応2017

    • 著者名/発表者名
      増田史愛、堀江麻衣、川島祥、吉岡英斗、宮部豪人、甲谷繁
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07375
  • [学会発表] 汚染物質の分解を目指したカラフルな光触媒材料の開発2017

    • 著者名/発表者名
      川島祥、池内翔一、柳川知由喜、石崎真紀子、宮部豪人、前田初男、甲谷繁
    • 学会等名
      第67回日本薬学会近畿支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08120
  • [学会発表] 長波長光での光触媒分解を目指した希土類ナノ結晶の開発2017

    • 著者名/発表者名
      礒部陽佑、川島祥、梅田翔太、吉岡英斗、宮部豪人、甲谷繁
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07375
  • [学会発表] 酸化チタンへの金属担持による色彩変化と光触媒活性2017

    • 著者名/発表者名
      川島祥、池内翔一、柳川知由喜、石崎真紀子、宮部豪人、前田初男、甲谷繁
    • 学会等名
      2017年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08120
  • [学会発表] Preparation and photocatalytic properties of hydrophobic TiO2-SiO2 nano-hybrids2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Kawashima, Motoki Okazawa, Ayaka Yamasaki, Hideto Miyabe, Shigeru Kohtani
    • 学会等名
      2016年光化学討論会
    • 発表場所
      東京大学駒場第一キャンパス(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07375
  • [学会発表] 疎水化TiO2-SiO2ナノハイブリッドの作製と光触媒特性2016

    • 著者名/発表者名
      川島祥、岡澤志紀、山崎彩加、宮部豪人、甲谷繁
    • 学会等名
      2016年光化学討論会
    • 発表場所
      東京大学駒場第一キャンパス(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08120
  • 1.  甲谷 繁 (00242529)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  宮部 豪人 (10289035)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  森山 雅弘 (90601740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  長谷川 靖哉 (80324797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  北川 裕一 (90740093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi