• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

里見 志帆  Satomi Shiho

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60778299
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人国立病院機構(呉医療センター臨床研究部), その他部局等, 医師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 独立行政法人国立病院機構(呉医療センター臨床研究部), その他部局等, 医師
2023年度: 広島大学, 病院(医), 助教
2021年度 – 2022年度: 広島大学, 医系科学研究科(医), 助教
2018年度 – 2019年度: 徳島大学, 病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55050:麻酔科学関連 / 0905:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分55050:麻酔科学関連
キーワード
研究代表者
カルシウムダイナミクス / ダントロレン / ミトコンドリア / 心肥大 / 心不全 / 全身麻酔 / 腎動脈内皮機能 / 腎保護 / トロンボキサン
研究代表者以外
虚血再灌流障害 … もっと見る / MAM / 小胞体 / ミトコンドリア / カベオリン / 細胞膜マイクロドメイン / イソフルラン / 吸入麻酔薬 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  吸入麻酔薬による心筋保護作用に小胞体-ミトコンドリア接触場が及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      里見 志帆
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(呉医療センター臨床研究部)
  •  吸入麻酔薬による細胞膜マイクロドメイン・MAMを介した心筋保護作用機序の解明

    • 研究代表者
      堤 保夫
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  ダントロレンのミトコンドリア機能を介した心肥大抑制効果の解明研究代表者

    • 研究代表者
      里見 志帆
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0905:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      広島大学
  •  周術期使用薬がトロンボキサンによるヒト腎血流制御機構に及ぼす作用と患者予後の研究研究代表者

    • 研究代表者
      里見 志帆
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      徳島大学

すべて 2023 2022 2021 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Perioperative Management of Recurrent Hemophagocytic Syndrome in a Pregnant Woman: A Case Report2023

    • 著者名/発表者名
      Sumii A, Miyoshi H, Kato T, Otsuki S, Horikawa YT, Satomi S, Saeki N, Tsutsumi YM
    • 雑誌名

      Am J Case Rep

      巻: 24

    • DOI

      10.12659/ajcr.939369

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20952
  • [雑誌論文] Remimazolam’s Effects on Postoperative Nausea and Vomiting Are Similar to Those of Propofol after Laparoscopic Gynecological Surgery: A Randomized Controlled Trial2023

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Ayumu、Satomi Shiho、Kakuta Nami、Narasaki Soshi、Toyota Yukari、Miyoshi Hirotsugu、Horikawa Yousuke T.、Saeki Noboru、Tanaka Katsuya、Tsutsumi Yasuo M.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 12 号: 16 ページ: 5402-5402

    • DOI

      10.3390/jcm12165402

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09047, KAKENHI-PROJECT-22K09048, KAKENHI-PROJECT-21K08948
  • [雑誌論文] Remimazolam decreased the incidence of early postoperative nausea and vomiting compared to desflurane after laparoscopic gynecological surgery.2022

    • 著者名/発表者名
      Hari Y, Satomi S, Murakami C, Narasaki S, Morio A, Kato T, Tsutsumi YM, Kakuta N, and Tanaka K.
    • 雑誌名

      J Anesth

      巻: 36 号: 2 ページ: 265-269

    • DOI

      10.1007/s00540-022-03041-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08948, KAKENHI-PROJECT-22K09048, KAKENHI-PROJECT-21K20952
  • [雑誌論文] Leucine imparts cardioprotective effects by enhancing mTOR activity and mitochondrial fusion in a myocardial ischemia/reperfusion injury murine model.2021

    • 著者名/発表者名
      Morio A, Tsutsumi R, Satomi S, Kondo T, Miyoshi H, Kato T, Kuroda M, Kitamura T, Hara K, Saeki N, Sakaue H, and Tsutsumi YM
    • 雑誌名

      Diabetol Metab Syndr

      巻: 13 号: 1 ページ: 39-39

    • DOI

      10.1186/s13098-021-00755-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09353, KAKENHI-PROJECT-19K18298, KAKENHI-PROJECT-19H04055, KAKENHI-PROJECT-20K19709, KAKENHI-PROJECT-21K20952
  • [雑誌論文] Leucine induces cardioprotection in vitro by promoting mitochondrial function via mTOR and Opa-1 signaling.2021

    • 著者名/発表者名
      Morio A, Tsutsumi R, Kondo T, Miyoshi H, Kato T, Narasaki S, Satomi S, Nakaya E, Kuroda M, Sakaue H, Kitamura T, Tsutsumi YM
    • 雑誌名

      Nutr Metab Cardiovasc Dis

      巻: 31 号: 10 ページ: 2979-2986

    • DOI

      10.1016/j.numecd.2021.06.025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09353, KAKENHI-PROJECT-19K18298, KAKENHI-PROJECT-19H04055, KAKENHI-PROJECT-21K08948, KAKENHI-PROJECT-20K19709, KAKENHI-PROJECT-21K20952
  • [学会発表] Programmed intermittent bolus for postoperative analgesia2022

    • 著者名/発表者名
      Shiho Satomi
    • 学会等名
      Asian and Australasian Congress of Anaesthesiologists (AACA2022)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20952
  • [学会発表] 成人心臓手術の術後管理に高流量鼻カニュラによる一酸化窒素吸入療法が有用であった2症例2021

    • 著者名/発表者名
      里見志帆、荒田久美子、近藤隆志、加藤貴大、堤保夫
    • 学会等名
      日本麻酔科学会 中国・四国支部第58回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20952
  • [学会発表] 臨床使用濃度のセボフルランは、トロンボキサン収縮ラット血管でプロテインキナーゼC活性化を介して内皮機能を抑制する2018

    • 著者名/発表者名
      里見志帆 川人伸次 高石和美 曽我朋宏 箕田直治  北畑 洋 田中克哉 木下浩之
    • 学会等名
      日本循環制御医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16451
  • 1.  堤 保夫 (90523499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  近藤 隆志 (20711774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  三好 寛二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  楢崎 壮志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi