• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小原 久未子  Ohara Kumiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60778455
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
2021年度 – 2024年度: 関西医科大学, 医学部, 講師
2019年度 – 2021年度: 近畿大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59030:体育および身体教育学関連
研究代表者以外
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 小区分09030:子ども学および保育学関連 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
キーワード
研究代表者
疫学 / 成長期 / 運動習慣 / 発育 / 体組成
研究代表者以外
体組成 / コホート研究 / 動脈硬化 / 疫学 / 骨折 … もっと見る / 骨粗鬆症 / 生活習慣 / 行動変容 / 社会環境 / 罹患追跡 / 健康寿命 / 臓器連関 / 骨脆弱性 / ミトコンドリア / GDF-15 / サルコペニア / 健康 / 多臓器連関 / 健康情報 / ヘルスリテラシー / 骨折リスク / リスク評価 / 骨折リスク評価 / 2型糖尿病 / ヘモグロビンA1c / 空腹時血糖値 / 糖尿病 / レジリエンシ― / 家庭 / メンター / レジリエンシー / 家族に関するセルフエスティーム / 学校外の資源 / いじめ / 食行動変容 / 成長期 / 食行動 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  社会環境と罹患追跡をベースとした地域長期縦断研究による健康寿命延伸エビデンス創出

    • 研究代表者
      高嶋 直敬
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  行動変容を目指した小・中学生向けのヘルスリテラシー形成プログラムの開発と効果検証

    • 研究代表者
      中村 晴信
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  高齢男性の骨脆弱性と体組成の改善は動脈硬化抑制を介して健康寿命を延伸するか

    • 研究代表者
      玉置 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      大阪医科薬科大学
  •  体脂肪と筋肉の比率や分布様式が臓器機能と生存期間に及ぼす影響についての疫学研究

    • 研究代表者
      甲田 勝康
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  骨格筋量による骨折発生の予測:高齢男性骨粗鬆症コホートの4から8年後追跡研究

    • 研究代表者
      甲田 勝康
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  思春期のいじめ被害低減における学校外の資源活用に関する研究

    • 研究代表者
      菱田 一哉
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      北海道教育大学
      日本福祉大学
  •  ミトコンドリア機能低下指標GDF-15はサルコペニア及び動脈硬化進展を予知するか

    • 研究代表者
      神谷 訓康
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      神戸市看護大学
  •  骨脆弱性と体組成の改善は動脈硬化抑制を通じて健康寿命を延伸するか-10年追跡研究

    • 研究代表者
      玉置 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      大阪医科薬科大学
  •  体組成測定による骨・筋・脂肪の量・分布の可視化が成長期の食行動変容に及ぼす影響

    • 研究代表者
      中村 晴信
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      関西医科大学
      神戸大学
  •  日本人女性において2型糖尿病は骨折リスクを上げるか-無作為抽出標本コホート研究

    • 研究代表者
      伊木 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      近畿大学
  •  体組成測定データを用いた発育状態の可視化が成長期の運動習慣形成に与える効果の研究研究代表者

    • 研究代表者
      小原 久未子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      近畿大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Associations among perceived health competence, effortful control, self-control, and personality traits in Japanese university students2023

    • 著者名/発表者名
      Takuma Yoshioka, Kumiko Ohara, Katsumasa Momoi, Tomoki Mase, Harunobu Nakamura
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 13 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-023-29720-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01657, KAKENHI-PROJECT-19K02600
  • [雑誌論文] Similarities and discrepancies between commercially available bioelectrical impedance analysis system and dual-energy X-ray absorptiometry for body composition assessment in 10?14-year-old children2023

    • 著者名/発表者名
      Ohara Kumiko、Nakamura Harunobu、Kouda Katsuyasu、Fujita Yuki、Mase Tomoki、Momoi Katsumasa、Nishiyama Toshimasa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 17420-17420

    • DOI

      10.1038/s41598-023-44217-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02600, KAKENHI-PROJECT-20H01657
  • [雑誌論文] Body weight at 1.5- and 3-year health checks and body fat at 14 years of age: a population-based retrospective cohort study using dual-energy X-ray absorptiometry2022

    • 著者名/発表者名
      Katsuyasu Kouda, Yuki Fujita, Kumiko Ohara, Harunobu Nakamura, Munkhjargal Dorjravdan, Chikako Nakama, Toshimasa Nishiyama, Masayuki Iki
    • 雑誌名

      J Physiol Anthropol

      巻: 41 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40101-022-00293-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01657
  • [雑誌論文] Association between the recognition of muscle mass and exercise habits or eating behaviors in female college students2022

    • 著者名/発表者名
      Mase T, Ohara K, Momoi K, Nakamura H
    • 雑誌名

      Sci Report

      巻: 12 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-021-04518-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01657, KAKENHI-PROJECT-19K02600
  • [雑誌論文] Attitude toward breakfast mediates the associations of wake time and appetite for breakfast with frequency of eating breakfast2021

    • 著者名/発表者名
      Ohara Kumiko、Tani Shujiro、Mase Tomoki、Momoi Katsumasa、Kouda Katsuyasu、Fujita Yuki、Nakamura Harunobu、Iki Masayuki
    • 雑誌名

      Eating and Weight Disorders - Studies on Anorexia, Bulimia and Obesity

      巻: 27 号: 3 ページ: 1141-1151

    • DOI

      10.1007/s40519-021-01250-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02600, KAKENHI-PROJECT-20H01657
  • [雑誌論文] Infant weight gain and DXA-measured adolescent adiposity: data from the Japan Kids Body-composition Study2021

    • 著者名/発表者名
      Fujita Y, Kouda K, Ohara K, Nakamura H, Nakama C, Nishiyama T, Iki M
    • 雑誌名

      J Physiol Anthropol

      巻: 40 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40101-021-00261-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01657
  • [雑誌論文] Psychometric properties of the Japanese version of the Dutch Eating Behavior Questionnaire for Children2020

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Ohara, Harunobu Nakamura, Katsuyasu Kouda, Yuki Fujita, Katsumasa Momoi, Tomoki Mase, Chiemi Carroll,Masayuki Iki
    • 雑誌名

      Appetite

      巻: 151 ページ: 104690-104690

    • DOI

      10.1016/j.appet.2020.104690

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02600, KAKENHI-PROJECT-20H01657
  • [雑誌論文] Calcium Intake and Bone Mineral Acquisition during the Pubertal Growth Spurt: Three-Year Follow-Up of the Kitakata Kids Health Study in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Kouda K, Iki M, Fujita Y, Nakamura H, Uenishi K, Ohara K, Nishiyama T
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology

      巻: 66 号: 2 ページ: 158-167

    • DOI

      10.3177/jnsv.66.158

    • NAID

      130007837674

    • ISSN
      0301-4800, 1881-7742
    • 年月日
      2020-04-30
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01657
  • [雑誌論文] Maternal pre-pregnancy underweight is associated with underweight and low bone mass in school-aged children2020

    • 著者名/発表者名
      Fujita Y, Kouda K, Ohara K, Nakamura H, Iki M
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab

      巻: 38 号: 6 ページ: 878-884

    • DOI

      10.1007/s00774-020-01121-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01657
  • [学会発表] 幼児における体脂肪率と生活習慣因子との関連性2024

    • 著者名/発表者名
      間瀬知紀, 小原久未子, 桃井克将, 菱田一哉, 中村晴信
    • 学会等名
      日本発育発達学会第22回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01657
  • [学会発表] 大学生におけるやせ願望と意思決定バランスおよび社会的圧力との関係2024

    • 著者名/発表者名
      桃井克将, 小原久未子, 間瀬知紀, 金子夏実, 吉岡拓真, 菱田一哉, 中村晴信
    • 学会等名
      第94回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01657
  • [学会発表] 幼児における骨格筋量と生活習慣因子との関連性2023

    • 著者名/発表者名
      間瀬知紀, 小原久未子, 桃井克将, 中村晴信
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ・健康学会第73回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01657
  • [学会発表] 小学生における首尾一貫感覚とやせ願望、およびその関連要因の検討2022

    • 著者名/発表者名
      桃井克将, 小原久未子, 菱田一哉, 間瀬知紀, 中村晴信
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01657
  • [学会発表] 大学生における減量に関する意思決定バランスと社会的圧力および性格特性との関係2022

    • 著者名/発表者名
      中村晴信, 小原久未子, 桃井克将, 甲田勝康, 藤田裕規, 菱田一哉, 吉岡拓真, 間瀬知紀
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01657
  • [学会発表] コロナ禍における小学生の身体活動量や運動への意欲の変化について2022

    • 著者名/発表者名
      小原久未子, 中村晴信, 甲田勝康, 藤田裕規, 西山利正
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01657
  • [学会発表] 眼球電位を考慮した機能性食品(GABA)における脳波のバイコヒーレンス解析の検討2021

    • 著者名/発表者名
      藤田真由, 森下雄斗, 吉野朱香, 小原久未子, 中村晴信, 沖田善光
    • 学会等名
      第75回日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01657
  • [学会発表] 小学校高学年における食事量・身体活動量・ダイエット経験と骨密度・体脂肪率との関連2021

    • 著者名/発表者名
      小原久未子, 中村晴信, 甲田勝康, 藤田裕規, 伊木雅之
    • 学会等名
      第80回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20071
  • [学会発表] 幼児における運動器機能と体格・体組成との関連性2021

    • 著者名/発表者名
      蛭間壽々子,小原久未子,桃井克将, 中村晴信, 間瀬知紀
    • 学会等名
      一般社団法人日本学校保健学会第67回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01657
  • [学会発表] 小学校高学年における食事量・身体活動量・ダイエット経験と骨密度・体脂肪率との関連2021

    • 著者名/発表者名
      小原久未子, 中村晴信, 甲田勝康, 藤田裕規, 伊木雅之
    • 学会等名
      第80回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01657
  • [学会発表] 女子大学生の減量行動の種類及びその実行に関連する要因の検討2021

    • 著者名/発表者名
      中村晴信, 小原久未子, 吉岡拓真, 桃井克将, 甲田勝康, 藤田裕規, 間瀬知紀
    • 学会等名
      第80回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01657
  • [学会発表] 男女大学生におけるやせ体型への願望と社会的圧力との関係2021

    • 著者名/発表者名
      中村晴信, 金子夏実, 吉岡拓真, 間瀬知紀, 桃井克将, 甲田勝康, 藤田裕規, 小原久未子
    • 学会等名
      一般社団法人日本学校保健学会第67回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01657
  • [学会発表] 大学生の健康管理能力と心理的要因に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      吉岡拓真, 桃井克将, 小原久未子,間瀬知紀, 中村晴信
    • 学会等名
      第80回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01657
  • [学会発表] 幼児における体格・体組成に影響を及ぼす生活習慣因子の検討2020

    • 著者名/発表者名
      間瀬知紀, 小原久未子, 甲田勝康, 藤田裕規, 桃井克将, 中村晴信
    • 学会等名
      第79回日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01657
  • 1.  甲田 勝康 (60273182)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  中村 晴信 (10322140)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 21件
  • 3.  玉置 淳子 (90326356)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤田 裕規 (10330797)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  伊木 雅之 (50184388)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高嶋 直敬 (80435883)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  立木 隆広 (10734650)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  津田 晃司 (20883507)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  上西 一弘 (40232764)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  梶田 悦子 (50135373)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  濱田 昌実 (70826552)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  由良 晶子 (80142595)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  神谷 訓康 (90780073)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  久藤 麻子 (10289605)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  永井 雅人 (60707199)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  菱田 一哉 (90907700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  桃井 克将 (30751060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  佐藤 裕保 (10337115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  間瀬 知紀 (90612846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  今井 菜美 (00910233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  嘉治 一樹 (20890346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中間 千香子 (10862344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  林 江美 (50445988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  秦 明子 (20570948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大道 智恵 (30907944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  北川 淳 (80260529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  上坂 真弓 (40734108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  三浦 克之 (90257452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  喜多 義邦 (30147524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  尾崎 悦子 (00438219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  松井 大輔 (20613566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  宮川 尚子 (20388169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  門田 文 (60546068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi