• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹島 正浩  Takeshima Masahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60778736
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 秋田大学, 医学系研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 秋田大学, 医学系研究科, 准教授
2022年度: 秋田大学, 医学系研究科, 講師
2019年度 – 2021年度: 秋田大学, 医学部附属病院, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52030:精神神経科学関連
研究代表者以外
小区分52030:精神神経科学関連
キーワード
研究代表者
うつ病 / HPA軸 / 過覚醒 / Depression / Hyperarousal
研究代表者以外
睡眠障害 / 精神疾患 / 睡眠-覚醒障害 / 認知行動療法 / 睡眠状態誤認 / 不眠症
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  生体指標のマルチモーダルサンプリングに基づくうつ病再発予測モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      竹島 正浩
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      秋田大学
  •  生理的および認知的過覚醒の残存は大うつ病性障害の再発準備性を予測するか研究代表者

    • 研究代表者
      竹島 正浩
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      秋田大学
  •  睡眠状態誤認の病態解明を通じた難治性不眠症の診断治療アプローチに関する研究

    • 研究代表者
      三島 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      秋田大学

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Association between sleep habits/disorders and emotional/behavioral problems among Japanese children2021

    • 著者名/発表者名
      Takeshima Masahiro、Ohta Hidenobu、Hosoya Tomoko、Okada Masakazu、Iida Yukako、Moriwaki Aiko、Takahashi Hidetoshi、Kamio Yoko、Mishima Kazuo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 11438-11438

    • DOI

      10.1038/s41598-021-91050-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01660, KAKENHI-PROJECT-19H03578, KAKENHI-PROJECT-20K20837
  • [雑誌論文] Effect of residual insomnia and use of hypnotics on relapse of depression: a retrospective cohort study using a health insurance claims database2021

    • 著者名/発表者名
      Inada Ken、Enomoto Minori、Yamato Kentaro、Marumoto Tatsuro、Takeshima Masahiro、Mishima Kazuo
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders

      巻: 281 ページ: 539-546

    • DOI

      10.1016/j.jad.2020.12.040

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03578
  • [雑誌論文] Does cognitive behavioral therapy for anxiety disorders assist the discontinuation of benzodiazepines among patients with anxiety disorders? A systematic review and meta-analysis.2021

    • 著者名/発表者名
      Takeshima M, Otsubo T, Funada D, Murakami M, Usami T, Maeda Y, Yamamoto T, Matsumoto T, Shimane T, Aoki Y, Otowa T, Tani M, Yamanaka G, Sakai Y, Murao T, Inada K, Yamada H, Kikuchi T, Sasaki T, Watanabe N, Mishima K, Takaesu Y
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci

      巻: 75 号: 4 ページ: 119-127

    • DOI

      10.1111/pcn.13195

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04414, KAKENHI-PROJECT-20K10792, KAKENHI-PROJECT-19H03578
  • [雑誌論文] Long-term use of hypnotics: Analysis of trends and risk factors2020

    • 著者名/発表者名
      Minori Enomoto, Shingo Kitamura, Hisateru Tachimori, Masahiro Takeshima, Kazuo Mishima
    • 雑誌名

      General Hospital Psychiatry

      巻: 62 ページ: 49-55

    • DOI

      10.1016/j.genhosppsych.2019.11.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07546, KAKENHI-PROJECT-19H03578
  • [学会発表] シンポジウム. セッションテーマ:ウェアラブルデバイスとクラウドを活用した睡眠医療と精神医学の接合と展開. 精神疾患患者における睡眠・行動・リズムデータのマイニングと臨床への還元2021

    • 著者名/発表者名
      竹島正浩、三島和夫
    • 学会等名
      第117回日本精神神経学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03578
  • 1.  三島 和夫 (40239223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  榎本 みのり (60415578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  高橋 秀俊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  北村 真吾
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  渡辺 範雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi