• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

塚越 真梨子  Tsukagoshi Mariko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60781317
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 群馬大学, 大学院医学系研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 群馬大学, 大学院医学系研究科, 助教
2018年度 – 2023年度: 群馬大学, 大学院医学系研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55020:消化器外科学関連 / 小区分50010:腫瘍生物学関連
研究代表者以外
小区分55020:消化器外科学関連 / 中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野 / 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
キーワード
研究代表者
癌微小環境 / 肝癌 / 癌関連線維芽細胞 / GPR68 / サイトカイン / コノフィリン / 肝星細胞 / 肝細胞癌 / 薬剤耐性 / Conophylline … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 膵臓癌 / OT-Iマウス / 抗原特異的疲弊化CD8T細胞 / 免疫治療耐性 / 骨格筋減少 / 免疫耐性獲得機構 / BCAA / Hepa1-6 / 肝癌 / 筋萎縮 / PGC-1α過剰発現マウス / シナジー効果 / 化学療法 / STMN1 / 温熱療法 / PIP化合物 / 膵癌 / STMN / 難治癌 / Vγ6γδ型T細胞 / IL-17産生γδ型T細胞 / 転移性肺腫瘍 / Vγ6陽性γδ型T細胞 / IL-17産生γδ型T細胞 / 腫瘍免疫 / 免疫チェックポイント分子 / 新規免疫チェックポイント分子 / 疲弊化CD8T細胞 / PGC-1αマウス / 肝筋連関 / 肝再生率 / PGC1αマウス / 肝筋相関 / 分岐鎖アミノ酸 / 肝切除 / 肝再生 / サルコペニア / Galectin 3阻害剤 / マウス皮下腫瘍モデル / 肝胆膵癌 / M2BPGi / 癌関連線維芽細胞 / 肝胆膵がん 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  酸性微小環境における肝癌細胞の応答機構の解明と新規治療戦略の開発研究代表者

    • 研究代表者
      塚越 真梨子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  レクチンカラムによる膵臓癌特異的糖鎖構造の精製を用いた高感度KRAS変異解析

    • 研究代表者
      五十嵐 隆通
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  肝癌におけるサルコペニアの影響と免疫治療耐性機序による新規治療ターゲットの創出

    • 研究代表者
      新木 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  STMN1を標的とした化学療法・温熱療法とのシナジーによる膵癌新規治療法の開発

    • 研究代表者
      渡辺 亮
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      群馬県衛生環境研究所
      群馬大学
  •  抗原特異的CD8T細胞の疲弊化誘導における新規免疫チェックポイント分子の探索

    • 研究代表者
      矢島 俊樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      香川大学
      群馬大学
  •  IL-17産生γδ型T細胞を制御する新規癌免疫療法の創生を目指した基礎的研究

    • 研究代表者
      調 憲
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      群馬大学
  •  癌関連線維芽細胞におけるサイトカイン制御因子を標的とした新規治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      塚越 真梨子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分50010:腫瘍生物学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  肝筋相関からみたサルコペニアが肝再生に及ぼす影響の分子機序解明

    • 研究代表者
      新木 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  肝癌関連線維芽細胞を標的とした革新的治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      塚越 真梨子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  線維芽細胞が産生する新規液性因子の肝胆膵癌悪性化の機序解明と革新的治療の開発

    • 研究代表者
      調 憲
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      群馬大学

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Hepatic stellate cell as a Mac-2-binding protein-producing cell in patients with liver fibrosis2021

    • 著者名/発表者名
      Gantumur D, Harimoto N, Muranushi R, Hoshino K, Batbayar C, Hagiwara K, Yamanaka T, Ishii N, Tsukagoshi M, Igarashi T, Watanabe A, Kubo N, Araki K, Yokobori T, Aishima S, Shirabe K.
    • 雑誌名

      Hepatol Res .

      巻: Online ahead of print. 号: 10 ページ: 1058-1063

    • DOI

      10.1111/hepr.13648

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02877
  • [雑誌論文] Conophylline Inhibits Hepatocellular Carcinoma by Inhibiting Activated Cancer-associated Fibroblasts Through Suppression of G Protein-coupled Receptor 682021

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka T, Harimoto N, Yokobori T, Muranushi R, Hoshino K, Hagiwara K, Gantumur D, Handa T, Ishii N, Tsukagoshi M, Igarashi T, Watanabe A, Kubo N, Araki K, Umezawa K, Shirabe K.
    • 雑誌名

      Mol Cancer Ther.

      巻: Online ahead of print. 号: 6 ページ: 1019-1028

    • DOI

      10.1158/1535-7163.mct-20-0150

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02877, KAKENHI-PROJECT-20K16352
  • [雑誌論文] Mac-2-binding protein glycan isomer enhances the aggressiveness of hepatocellular carcinoma by activating mTOR signaling2020

    • 著者名/発表者名
      Dolgormaa Gantumur、Harimoto Norifumi、Ishii Norihiro、Yamanaka Takahiro、Hagiwara Kei、Tsukagoshi Mariko、Igarashi Takamichi、Watanabe Akira、Kubo Norio、Araki Kenichiro、Handa Tadashi、Yokobori Takehiko、Oyama Tetsunari、Kuwano Hiroyuki、Shirabe Ken
    • 雑誌名

      British Journal of Cancer

      巻: 123 号: 7 ページ: 1145-1153

    • DOI

      10.1038/s41416-020-0971-y

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16199, KAKENHI-PROJECT-18H02877, KAKENHI-PROJECT-18K07665
  • [雑誌論文] Nintedanib inhibits intrahepatic cholangiocarcinoma aggressiveness via suppression of cytokines extracted from activated cancer-associated fibroblasts2020

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka Takahiro、Harimoto Norifumi、Yokobori Takehiko、Muranushi Ryo、Hoshino Kouki、Hagiwara Kei、Gantumur Dolgormaa、Handa Tadashi、Ishii Norihiro、Tsukagoshi Mariko、Igarashi Takamichi、Tanaka Hiroshi、Watanabe Akira、Kubo Norio、Araki Kenichiro、Shirabe Ken
    • 雑誌名

      British Journal of Cancer

      巻: 122 号: 7 ページ: 986-994

    • DOI

      10.1038/s41416-020-0744-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02877, KAKENHI-PROJECT-20K16199
  • [雑誌論文] Preoperative Mac‐2 binding protein glycosylation isomer level predicts postoperative ascites in patients with hepatic resection for hepatocellular carcinoma2019

    • 著者名/発表者名
      Ishii Norihiro、Harimoto Norifumi、Araki Kenichiro、Muranushi Ryo、Hoshino Kouki、Hagiwara Kei、Gantumur Dolgormaa、Yamanaka Takahiro、Tsukagoshi Mariko、Igarashi Takamichi、Tanaka Hiroshi、Watanabe Akira、Kubo Norio、Shirabe Ken
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: 49 号: 12 ページ: 1398-1405

    • DOI

      10.1111/hepr.13412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02877
  • [雑誌論文] High Co-expression of Large Tenascin C Splice Variants in Stromal Tissue and Annexin A2 in Cancer Cell Membranes is Associated with Poor Prognosis in Pancreatic Cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara Kei、Harimoto Norifumi、Yokobori Takehiko、Muranushi Ryo、Hoshino Kouki、Gantumur Dorgormaa、Yamanaka Takahiro、Ishii Norihiro、Tsukagoshi Mariko、Igarashi Takamichi、Tanaka Hiroshi、Watanabe Akira、Kubo Norio、Araki Kenichiro、Hosouchi Yasuo、Shirabe Ken
    • 雑誌名

      Annals of Surgical Oncology

      巻: 27 号: 3 ページ: 924-930

    • DOI

      10.1245/s10434-019-07708-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02877
  • [学会発表] 抗原特異的 CD8T 細胞の疲弊化誘導における各免疫チェックポイント分子の役 割2022

    • 著者名/発表者名
      村主 遼、矢島俊樹、星野弘毅、山中崇弘、萩原慶、塚越真梨子、石井範洋、渡辺亮、新木健一郎、播本憲史、調 憲
    • 学会等名
      第122回日本外科学会定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19518
  • [学会発表] 抗 PD-1 抗体耐性メカニズムにおける疲弊化 CD8T 細胞での各免疫チェックポイ ント分子の役割2022

    • 著者名/発表者名
      矢島 俊樹、村主 遼、星野 弘毅、吉川 良平、大瀧 容一、尾林 海、中澤 世識、河谷 菜津子、矢澤 友弘、塚越 真梨子、調 憲
    • 学会等名
      第122回日本外科学会定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19518
  • [学会発表] サルコペニアにおける肝切除後肝再生抑制に関 する基礎的研究2021

    • 著者名/発表者名
      萩原慶、播本憲史、新木健一郎、久保憲生、渡辺亮、五十嵐隆通、塚越真梨子、石井範洋、星野弘毅、村主遼、調憲
    • 学会等名
      第121 回日本外科学会定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09163
  • [学会発表] 抗原特異的CD8陽性T細胞の疲弊化誘導における各免疫チェックポイント分子の役割2021

    • 著者名/発表者名
      村主 遼、矢島俊樹、星野弘毅、栗山健吾、塚越真梨子、山中崇弘、萩原慶、石井範洋、渡辺亮、新木健一郎、播本憲史、調 憲
    • 学会等名
      第59回日本癌治療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19518
  • [学会発表] サルコペニアにおける肝切除後肝再生抑制に関 する基礎的研究2021

    • 著者名/発表者名
      萩原 慶、播本憲史、新木健一郎、久保憲生、渡辺 亮、五十嵐隆通、塚越真梨子、石井範洋、星野 弘毅、村主 遼、調 憲
    • 学会等名
      第121回日本外科学会定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09163
  • [学会発表] 抗原特異的CD8T細胞誘導マウス腫瘍モデルを用いた動態解析2021

    • 著者名/発表者名
      星野 弘毅、矢島俊樹、播本憲史、村主遼、萩原慶、山中崇弘、石井範洋、塚越真梨子、渡辺亮、新木健一郎、調 憲
    • 学会等名
      第59回日本癌治療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19518
  • [学会発表] 癌関連線維芽細胞が産生するサイトカインの制 御に基づく,肝癌の新たな治療戦略2020

    • 著者名/発表者名
      山中崇弘、播本憲史、村主遼、星野弘毅、萩原慶、 石井範洋、塚越真梨子、五十嵐隆通、渡辺亮、 久保憲生、新木健一郎、梅澤一夫、調憲
    • 学会等名
      第120回日本外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02877
  • 1.  調 憲 (70264025)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  新木 健一郎 (60431706)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  播本 憲史 (00419582)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  久保 憲生 (10464744)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  五十嵐 隆通 (20648472)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  矢島 俊樹 (20346852)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  石井 範洋 (00711508)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  横堀 武彦 (60420098)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  渡辺 亮 (60738847)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  市川 聡 (60333621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大瀧 容一 (00625402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中澤 世識 (60791978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  半田 正
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi