• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堤 元佐  Tsutsumi Motosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60782422
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 医用工学, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(機構直轄研究施設), 生命創成探究センター, 特任助教
2019年度 – 2022年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター、アストロバイオロジーセンター、生命創成探究, 生命創成探究センター, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分28040:ナノバイオサイエンス関連
研究代表者以外
小区分44040:形態および構造関連 / 中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
イメージング / 超解像顕微鏡 / 蛍光顕微鏡 / in vivo / 深部観察 / 3次元超解像 / 深部イメージング / 2光子顕微鏡 / スフェロイド / 促進拡散 … もっと見る / 転写因子 / 生体超解像イメージング / 先端蛍光顕微鏡 / 生体イメージング / 高速超解像イメージング / 深部超解像イメージング … もっと見る
研究代表者以外
進化 / 植物細胞 / 微小管 / 細胞伸長 / 線虫C. エレガンス / 自動追跡 / 高速三次元イメージング / カルシウムイメージング / イメージング 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  タバコ培養細胞とミカヅキモから植物細胞が細長く伸長する機構の起源を解明する

    • 研究代表者
      村田 隆
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44040:形態および構造関連
    • 研究機関
      神奈川工科大学
  •  時空間蛍光相関解析による新規生体深部3次元超解像観察法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      堤 元佐
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分28040:ナノバイオサイエンス関連
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(機構直轄研究施設)
  •  自動追跡ロボット技術と超高速三次元イメージング技術の統合による脳動作原理の解明

    • 研究代表者
      木村 幸太郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  新規高速超解像顕微鏡による転写因子促進拡散挙動の可視化研究代表者

    • 研究代表者
      堤 元佐
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分28040:ナノバイオサイエンス関連
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター、アストロバイオロジーセンター、生命創成探究

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Multibeam continuous axial scanning two-photon microscopy for in vivo volumetric imaging in mouse brain2024

    • 著者名/発表者名
      Ataka Mitsutoshi、Otomo Kohei、Enoki Ryosuke、Ishii Hirokazu、Tsutsumi Motosuke、Kozawa Yuichi、Sato Shunichi、Nemoto Tomomi
    • 雑誌名

      Biomedical Optics Express

      巻: 15 号: 2 ページ: 1089-1089

    • DOI

      10.1364/boe.514826

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14578, KAKENHI-PROJECT-22K21353, KAKENHI-PROJECT-22KK0100, KAKENHI-PROJECT-21K19346, KAKENHI-PROJECT-22H04926, KAKENHI-PROJECT-20H05669, KAKENHI-PROJECT-20H03425, KAKENHI-PROJECT-23K24019
  • [雑誌論文] Fluorescence radial fluctuation enables two-photon super-resolution microscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi Motosuke、Takahashi Taiga、Kobayashi Kentaro、Nemoto Tomomi
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular Neuroscience

      巻: 17

    • DOI

      10.3389/fncel.2023.1243633

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14578, KAKENHI-PROJECT-22K21353, KAKENHI-PROJECT-22H04926, KAKENHI-PROJECT-20H05669
  • [雑誌論文] Absorption, fluorescence, and two-photon excitation ability of 5-phenyl-13-arylisoindolo[2,1-a]quinolines prepared by one-pot reaction of ring-closing metathesis and 1,3-dipolar cycloaddition2023

    • 著者名/発表者名
      Ramon Avena Francisco、Wada Yuki、Ishii Hirokazu、Watakabe Yuki、Tsutsumi Motosuke、Jang Kwangkyun、Otomo Kohei、Qiao Lin、Fujii Yuki、Tsujino Hirofumi、Tsutsumi Yasuo、Nemoto Tomomi、Arisawa Mitsuhiro
    • 雑誌名

      Dyes and Pigments

      巻: 212 ページ: 111118-111118

    • DOI

      10.1016/j.dyepig.2023.111118

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19346, KAKENHI-PROJECT-22K14578, KAKENHI-PROJECT-20H05669, KAKENHI-PROJECT-23K24019, KAKENHI-PROJECT-22H04926, KAKENHI-PROJECT-15KT0063
  • [雑誌論文] 3DeeCellTracker, a deep learning-based pipeline for segmenting and tracking cells in 3D time lapse images2021

    • 著者名/発表者名
      Wen Chentao、Miura Takuya、Voleti Venkatakaushik、Yamaguchi Kazushi、Tsutsumi Motosuke、Yamamoto Kei、Otomo Kohei、Fujie Yukako、Teramoto Takayuki、Ishihara Takeshi、Aoki Kazuhiro、Nemoto Tomomi、Hillman Elizabeth MC、Kimura Koutarou D
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 10

    • DOI

      10.7554/elife.59187

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06591, KAKENHI-PROJECT-19K15406, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21735, KAKENHI-ORGANIZER-16H06535, KAKENHI-PLANNED-19H05798, KAKENHI-PROJECT-20H05700, KAKENHI-PROJECT-18H02444, KAKENHI-PROJECT-19J20538, KAKENHI-PLANNED-16H06545, KAKENHI-ORGANIZER-19H05794, KAKENHI-PROJECT-20H05669, KAKENHI-PROJECT-19H03326, KAKENHI-PROJECT-17H06113
  • [雑誌論文] FBP17-mediated finger-like membrane protrusions in cell competition between normal and RasV12-transformed cells2021

    • 著者名/発表者名
      Kamasaki Tomoko、Miyazaki Yumi、Ishikawa Susumu、Hoshiba Kazuya、Kuromiya Keisuke、Tanimura Nobuyuki、Mori Yusuke、Tsutsumi Motosuke、Nemoto Tomomi、Uehara Ryota、Suetsugu Shiro、Itoh Toshiki、Fujita Yasuyuki
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 24 号: 9 ページ: 102994-102994

    • DOI

      10.1016/j.isci.2021.102994

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06638, KAKENHI-PROJECT-20K21411, KAKENHI-PROJECT-19K15406, KAKENHI-ORGANIZER-21H05283, KAKENHI-PLANNED-21H05285, KAKENHI-PROJECT-20H05669, KAKENHI-PROJECT-21H05039, KAKENHI-PROJECT-19J40132, KAKENHI-PROJECT-20K07559, KAKENHI-PROJECT-20K15785, KAKENHI-PROJECT-21H05047, KAKENHI-PROJECT-20H03252, KAKENHI-PROJECT-20KK0341
  • [雑誌論文] Adaptive Optical Two-Photon Microscopy for Surface-Profiled Living Biological Specimens2020

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Kazushi、Otomo Kohei、Kozawa Yuichi、Tsutsumi Motosuke、Inose Tomoko、Hirai Kenji、Sato Shunichi、Nemoto Tomomi、Uji-i Hiroshi
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 6 号: 1 ページ: 438-447

    • DOI

      10.1021/acsomega.0c04888

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06591, KAKENHI-PROJECT-20K21165, KAKENHI-PROJECT-19K15406, KAKENHI-PROJECT-20H00523, KAKENHI-PROJECT-17H03003, KAKENHI-PROJECT-20H05669
  • [学会発表] 時空間蛍光相関解析による2光子深部超解像イメージング2023

    • 著者名/発表者名
      堤 元佐、髙橋泰伽、小林健太郎、根本知己
    • 学会等名
      生理研研究会 “細胞システム理解のためのシグナル応答原理解明の最前線”
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14578
  • [学会発表] 時空間蛍光相関解析による生体深部超解像観察法の確立2023

    • 著者名/発表者名
      堤 元佐、髙橋泰伽、小林健太郎、根本知己
    • 学会等名
      AMED精神・神経疾患領域/早期ライフ連携推進ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14578
  • [学会発表] 時空間蛍光相関解析による2光子深部超解像イメージング2023

    • 著者名/発表者名
      堤 元佐、髙橋泰伽、小林健太郎、根本知己
    • 学会等名
      名大医・生理研合同シンポジウム2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14578
  • [学会発表] Fluorescence Radial Fluctuation Enables Two-photon Super-Resolution Microscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi M., Takahashi T., Kobayashi K., Nemoto T.
    • 学会等名
      Retreat for Multidimensional Analysis of Memory Mechanisms
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14578
  • [学会発表] Fluorescence Radial Fluctuation Enables Two-photon Super-Resolution Microscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi M., Takahashi T., Kobayashi K., Nemoto T.
    • 学会等名
      The 7th Australia-Belgium-Japan joint symposium on excitonics and cellular communication
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14578
  • [学会発表] "接着"を見る、視る、観る -蛍光顕微鏡技術の最前線-2022

    • 著者名/発表者名
      堤 元佐
    • 学会等名
      日本接着学会東北・北海道地区合同セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14578
  • [学会発表] Image analysis based super-resolution two-photon microscopy for in vivo imaging2022

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi M, Nemoto T
    • 学会等名
      第11回 生理研-霊長研-新潟脳研 合同シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15406
  • [学会発表] In vivo super-resolution two-photon microscopy based on spatiotemporal correlation analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi Motosuke
    • 学会等名
      5th ExCELLS retreat for young researchers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14578
  • [学会発表] 光学顕微鏡の観察の新展開 -光学分解能を超える観察とリモート観察 -2022

    • 著者名/発表者名
      堤 元佐
    • 学会等名
      北海道大学 技術支援・設備共用コアステーション オンライン会議
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15406
  • [学会発表] Image analysis based super-resolution two-photon microscopy for in vivo imaging2022

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi M
    • 学会等名
      第4回 ExCELLS若手交流リトリート
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15406
  • [学会発表] TP-SRRF, Image analysis based super-resolution two-photon microscopy for deep imaging2021

    • 著者名/発表者名
      Motosuke Tsutsumi
    • 学会等名
      第3回 ExCELLS若手交流リトリート
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15406
  • [学会発表] Remote support of optical microscope observation beyond 1000 km distance2021

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi M, Kobayashi K, Nemoto T
    • 学会等名
      Global Bio Imaging -Exchange of Experience VI- online meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15406
  • [学会発表] 空間光位相変調器を用いた収差補正による生体組織深部の微細構造の可視化2021

    • 著者名/発表者名
      山口和志、大友康平、小澤祐市、堤 元佐、猪瀬朋子、平井健二、佐藤俊一、根本知己、雲林院 宏
    • 学会等名
      日本化学会 第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15406
  • [学会発表] 蛍光イメージングの最新動向:より速く、より深く、より細かく、そしてより優しく2021

    • 著者名/発表者名
      堤 元佐
    • 学会等名
      琉球大学 理学部海洋自然科学科生物系 公開講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15406
  • [学会発表] 画像解析による超解像法SRRFのin vivoイメージングへの適用2021

    • 著者名/発表者名
      堤 元佐、髙橋泰伽、小林健太郎、根本知己
    • 学会等名
      第30回 日本バイオイメージング学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15406
  • [学会発表] Two-photon 3D live imaging of cellular ERK activation in multicellular tumor spheroid adhering gold nanostar for plasmonic photothermal effects2021

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Yamaguchi, Kohei Otomo, Yuichi Kozawa, Motosuke Tsutsumi, Tomoko Inose, Kenzi Hirai, Syunichi Sato, Tomomi Nemoto, Hiroshi Uji-i
    • 学会等名
      The 3rd Australia-Belgium-Japan joint symposium on excitonics and cellular communication
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15406
  • [学会発表] Application of novel image analysis method SRRF for deep and fast super resolution imaging2020

    • 著者名/発表者名
      堤 元佐、根本知己
    • 学会等名
      ExCELLS若手リトリート
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15406
  • [学会発表] SRRF-時空間蛍光相関超解像法 ~画像解析による新規超解像顕微鏡~2020

    • 著者名/発表者名
      堤 元佐
    • 学会等名
      オックスフォード・インストゥルメンツ社 Andor ウェビナー 第2回
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15406
  • [学会発表] Application of novel image analysis method SRRF for deep and fast super resolution imaging2020

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi M., Nemoto T
    • 学会等名
      ABiS International Symposium 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15406
  • [学会発表] Image analysis based super-resolution two-photon microscopy TP-SRRF for deep imaging2020

    • 著者名/発表者名
      Motosuke Tsutsumi, Tomomi Nemoto
    • 学会等名
      第3回 ExCELLSシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15406
  • [学会発表] 多点走査型2光子顕微鏡によるAβオリゴマー曝露時のアストロサイトCa2+動態の可視化解析2020

    • 著者名/発表者名
      中田開人、鎌田恭史、大友康平、石井宏和、堤 元佐、榎木亮介、根本知己
    • 学会等名
      第29回 日本バイオイメージング学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15406
  • [学会発表] Application of novel image analysis method SRRF for deep and fast super resolution imaging2019

    • 著者名/発表者名
      堤 元佐、根本知己
    • 学会等名
      大学共同利用機関法人若手コロキウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15406
  • [学会発表] 深部高速超解像イメージングのための新規画像解析法SRRFの適用検討2019

    • 著者名/発表者名
      堤 元佐、根本知己
    • 学会等名
      第2回ExCELLSシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15406
  • 1.  木村 幸太郎 (20370116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  武石 明佳 (30862007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大友 康平 (40547204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  高橋 光規 (30788922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  村田 隆 (00242024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤田 浩徳 (10552979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  伊藤 俊樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi