• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山口 和晃  ヤマグチ カズアキ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60783511
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, 客員研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分43050:ゲノム生物学関連
キーワード
研究代表者
核型進化 / 比較ゲノム / 核内配置 / ゲノム進化 / サメ / ホメオティック遺伝子 / 偽常染色体 / 進化 / 染色体 / 軟骨魚類 / ゲノム
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  •  脊椎動物染色体の比較解析から染色体という場の不均衡による分子進化の可能性を探る研究代表者

    • 研究代表者
      山口 和晃
    • 研究期間 (年度)
      2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分43050:ゲノム生物学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] 漁業対象種ヨシキリザメとアオザメを含む 複数軟骨魚種の染色体DNA配列の比較ゲノム解析2023

    • 著者名/発表者名
      工樂樹洋, 山口和晃, 門田満隆, 柴田ありさ, 増田幸子, 白須賢, 武島弘彦, 野原健司, 倉島陽, 仙波靖子
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15088

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi