• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岸本 達真  KISHIMOTO Tatsuma

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60783751
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 助教
2021年度 – 2023年度: 高知大学, 医学部附属病院, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56060:眼科学関連
研究代表者以外
小区分56060:眼科学関連
キーワード
研究代表者
バクテリオファージ / 細菌性眼内炎 / 細菌性角膜炎 / バイオフィルム / アレルギー性結膜疾患 / ドライアイ / ブタクサ花粉(Ragweed:RW) / マウス / LPS角膜炎 / ブタクサ花粉 / MUC16 / アレルギー性結膜炎 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 眼内炎 / DAMPs / 黄色ブドウ球菌 / 病的近視 / IL8 / IL6 / IL1 / CCDC102B / CCDC102A / VEGF / ARPE19 / HUVEC / バクテリオファージ / アトピー性角結膜炎 / 感染症 / psm-α / ブドウ球菌 / phenol-soluble modulin α / アラーミン / IL-36 / 角膜炎 / メチシリン耐性黄色ブドウ球菌 / フェノール可溶性モジュリンα 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  アトピー性角結膜炎の発症および重症化における黄色ブドウ球菌と自然免疫応答の解析

    • 研究代表者
      石田 わか
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      高知大学
  •  黄色ブドウ球菌眼内炎におけるDAMPsによる炎症制御機構の解明および治療法の開発

    • 研究代表者
      福田 憲
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      高知大学
  •  バイオフィルムを形成した眼感染症に対するバクテリオファージによる新規治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 達真
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      高知大学
  •  CCDC102Bをターゲットとした病的近視による失明予防方法の確立

    • 研究代表者
      山城 健児
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      高知大学
  •  黄色ブドウ球菌性眼感染症におけるPSM毒素の影響およびファージ療法の効果の検討

    • 研究代表者
      福田 憲
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      高知大学
  •  上皮バリア低下による眼表面炎症の増悪メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 達真
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      高知大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Staphylococcus aureus-derived virulent phenol-soluble modulin α triggers alarmin release to drive IL-36-dependent corneal inflammation2024

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Isana、Fukuda Ken、Ishida Waka、Kishimoto Tatsuma、Kuwana Aozora、Suzuki Takashi、Kaito Chikara、Yamashiro Kenji
    • 雑誌名

      Microbes and Infection

      巻: 26 号: 1-2 ページ: 105237-105237

    • DOI

      10.1016/j.micinf.2023.105237

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09744, KAKENHI-PROJECT-22K19435, KAKENHI-PROJECT-21K16896, KAKENHI-PROJECT-23K24131
  • [雑誌論文] Biologics for allergy: therapeutic potential for ocular allergic diseases and adverse effects on the eye2023

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Ken、Kishimoto Tatsuma、Sumi Tamaki、Yamashiro Kenji、Ebihara Nobuyuki
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 72 号: 2 ページ: 234-244

    • DOI

      10.1016/j.alit.2022.09.005

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09744, KAKENHI-PROJECT-23K09009, KAKENHI-PROJECT-21K16896
  • [雑誌論文] 腸球菌性眼内炎に対する新規治療法および予防法としてのファージ療法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      岸本達真
    • 雑誌名

      日本眼科学会雑誌

      巻: 127 ページ: 1022-1030

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16896
  • [雑誌論文] Intracameral Bacteriophage Injection as Postoperative Prophylaxis for Enterococcus faecalis Induced Endophthalmitis After Cataract Surgery in Rabbits2022

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto Tatsuma、Ishida Waka、Nakajima Isana、Ujihara Takako、Suzuki Takashi、Uchiyama Jumpei、Matsuzaki Shigenobu、Fukuda Ken
    • 雑誌名

      Translational Vision Science & Technology

      巻: 11 号: 4 ページ: 2-2

    • DOI

      10.1167/tvst.11.4.2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09744, KAKENHI-PROJECT-22K08580, KAKENHI-PROJECT-22K08593
  • [雑誌論文] 眼科アレルギー疾患アップデート デュピルマブとアレルギー性結膜疾患2022

    • 著者名/発表者名
      福田 憲、岸本達真
    • 雑誌名

      Monthly Book OCULISTA

      巻: 116 ページ: 47-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09744
  • [雑誌論文] Aqueous-Deficient Dry Eye Exacerbates Signs and Symptoms of Allergic Conjunctivitis in Mice2022

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto Tatsuma、Ishida Waka、Nakajima Isana、Fukuda Ken、Yamashiro Kenji
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 9 ページ: 4918-4918

    • DOI

      10.3390/ijms23094918

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09744, KAKENHI-PROJECT-21K16896, KAKENHI-PROJECT-20K18346
  • [雑誌論文] Promotion of conjunctival fibroblast-mediated collagen gel contraction by mast cells through up-regulation of matrix metalloproteinase release and activation2022

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto Tatsuma、Ishida Waka、Nakajima Isana、Taguchi Osamu、Sugioka Koji、Kusaka Shunji、Fukuda Ken
    • 雑誌名

      Experimental Eye Research

      巻: 218 ページ: 108980-108980

    • DOI

      10.1016/j.exer.2022.108980

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09744, KAKENHI-PROJECT-21K16896, KAKENHI-PROJECT-20K18346
  • [雑誌論文] Role of Damage-Associated Molecular Patterns (DAMPs/Alarmins) in Severe Ocular Allergic Diseases2022

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Ken、Ishida Waka、Kishimoto Tatsuma、Nakajima Isana、Miura Yusaku、Sumi Tamaki、Yamashiro Kenji
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 11 号: 6 ページ: 1051-1051

    • DOI

      10.3390/cells11061051

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09744, KAKENHI-PROJECT-21K16896, KAKENHI-PROJECT-20K18346
  • [雑誌論文] Prophylactic and Therapeutic Effects of Oral Immunotherapy on Birch Pollen-Induced Allergic Conjunctivitis in Mice with a Rice-Based Edible Vaccine Expressing a Hypoallergenic Birch Pollen Allergen2021

    • 著者名/発表者名
      Ishida Waka、Kishimoto Tatsuma、Takaiwa Fumio、Fukuda Ken
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 10 号: 12 ページ: 3361-3361

    • DOI

      10.3390/cells10123361

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09744, KAKENHI-PROJECT-21K16896
  • [雑誌論文] ファージを用いた 細菌性眼内炎治療2021

    • 著者名/発表者名
      岸本達真、福田 憲
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 75 ページ: 863-869

    • NAID

      40022635828

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09744
  • [雑誌論文] Ocular Involvement in Relapsing Polychondritis2021

    • 著者名/発表者名
      Fukuda K, Mizobuchi T, Nakajima I, Kishimoto T, Miura Y, Taniguchi Y
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 10 号: 21 ページ: 4970-4970

    • DOI

      10.3390/jcm10214970

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08594, KAKENHI-PROJECT-21K09744
  • [雑誌論文] Clinical profile and visual outcome of intraocular inflammation associated with cat-scratch disease in Japanese patients2021

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Ken、Mizobuchi Tomoka、Kishimoto Tatsuma、Miura Yusaku、Nishiuchi Takashi、Yoshida Kazuyuki、Fukushima Atsuki
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Ophthalmology

      巻: 65 号: 4 ページ: 506-514

    • DOI

      10.1007/s10384-021-00835-7

    • NAID

      40022621274

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09744
  • [雑誌論文] 眼感染症に対するバクテリオファージ療法2021

    • 著者名/発表者名
      岸本達真、福田 憲
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 38 ページ: 489-494

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09744
  • [学会発表] ドライアイとアレルギー性結膜炎の相互作用の検討2024

    • 著者名/発表者名
      岸本達真
    • 学会等名
      角膜カンファランス2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16896
  • [学会発表] 眼内レンズのバイオフィルム形成に対するバクテリオファージ療法の検討2024

    • 著者名/発表者名
      岸本達真、石田わか、桑名青空、福田 憲、山城健児
    • 学会等名
      第27回眼科分子生物学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16896
  • [学会発表] In vitro and in vivo evaluation of three newly isolated bacteriophage candidates, phiEF7H, phiEF14H1, phiEF19G, for treatment of Enterococcus faecalis endophthalmitis.2023

    • 著者名/発表者名
      岸本達真
    • 学会等名
      第127回日本眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16896
  • [学会発表] Promotion of conjunctival fibroblast-mediated collagen gel contraction by mast cells through up-regulation of matrix metalloproteinase release and activation.2023

    • 著者名/発表者名
      岸本達真
    • 学会等名
      第6回日本眼科アレルギー学会 学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16896
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌由来毒素PSMαによるマウス角膜炎におけるIL-36の関与2023

    • 著者名/発表者名
      中島勇魚, 石田わか, 岸本達真, 鈴木崇, 福田 憲, 山城健児
    • 学会等名
      角膜カンファランス2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09744
  • [学会発表] アトピー性角結膜炎とドライアイ2023

    • 著者名/発表者名
      岸本達真
    • 学会等名
      第6回日本眼科アレルギー学会 学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16896
  • [学会発表] バクテリオファージを用いた眼内炎に対する新規治療薬・予防薬の開発2023

    • 著者名/発表者名
      岸本達真
    • 学会等名
      第31回眼科若手研究者の会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16896
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌由来毒素psmαによるマウス角膜炎の解析2022

    • 著者名/発表者名
      中島勇魚, 石田わか, 岸本達真, 鈴木崇, 福田 憲, 山城健児
    • 学会等名
      第55回日本眼炎症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09744
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌由来PSMαによる角膜細胞におけるアラーミン放出2021

    • 著者名/発表者名
      中島勇魚, 石田わか, 岸本達真, 鈴木 崇, 福田 憲
    • 学会等名
      第57回日本眼感染症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09744
  • [学会発表] Staphylococcus aureus virulent PSMα induces alarmin release in corneal cells.2021

    • 著者名/発表者名
      Nakajima I, Ishida W, Kishimoto T, Suzuki T, Fukuda K
    • 学会等名
      The 7th Asia Cornea Society Biennial Scientific Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09744
  • 1.  福田 憲 (70335751)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  石田 わか (40761705)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  山城 健児 (80399617)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松崎 茂展 (00190439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  鈴木 崇 (70398048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  海老原 伸行 (20255699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  内山 淳平 (20574619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  谷口 義典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi