• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長浦 由紀  NAGAURA Yuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60791879
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 助教
2020年度 – 2021年度: 長崎大学, 病院(医学系), 技能補佐員(心理士)
2019年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 客員研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
研究代表者以外
小区分10030:臨床心理学関連 / 小区分80030:ジェンダー関連
キーワード
研究代表者
眠気 / 生体リズム評価 / 睡眠実態 / 認知行動療法 / 交代勤務 / 睡眠衛生教育
研究代表者以外
遠隔 / 予防 / 抑うつ / 不登校 … もっと見る / 不眠 / 認知行動療法 / 自殺 / 睡眠 / 孤独 / 孤立感 / 孤独感 / 睡眠問題 / 治療抑制 / マイノリティストレス / HIV陽性者 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  マイノリティストレスがHIV陽性者の治療意欲抑制に及ぼす影響と支援策の案出

    • 研究代表者
      飯田 昌子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80030:ジェンダー関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  孤独感-自殺プロセスに寄与する睡眠問題の特定と認知行動療法による孤独予防効果

    • 研究代表者
      岡島 義
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      東京家政大学
  •  交代勤務看護師を対象とした認知行動療法を用いた睡眠衛生教育プログラムの確立研究代表者

    • 研究代表者
      長浦 由紀
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] マイノリティストレスがHIV陽性者の治療意欲に及ぼす影響-カウンセラーの視点から-2023

    • 著者名/発表者名
      飯田昌子,長浦由紀,関口愛,曽我真千恵
    • 学会等名
      第37回日本エイズ学会学術集会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12645
  • 1.  飯田 昌子 (70363603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  関口 愛 (30433056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  岡島 義 (50509867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  江藤 宏美 (10213555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  角谷 寛 (90362516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi