検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
平川 博文
Hirakawa Hirofumi
研究者番号
60793768
その他のID
https://orcid.org/0000-0002-7782-5807
所属 (現在)
2024年度: 大分大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2022年度 – 2024年度: 大分大学, 医学部, 講師
2020年度 – 2021年度: 大分大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52030:精神神経科学関連
研究代表者以外
小区分52030:精神神経科学関連
キーワード
研究代表者
海馬歯状回 / 高照度光療法 / 遺伝子多型 / 脳画像解析 / 双極性障害 / うつ病 / MRI / 神経新生 / 脳画像研究 / 気分障害
…
もっと見る
研究代表者以外
…
もっと見る
遺伝子多型 / 双極性障害 / うつ病 / APOE / GSK-3 / アリル頻度 / 気分障害 / 認知症
隠す
研究課題
(
3
件)
研究成果
(
2
件)
共同研究者
(
8
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
光療法が気分障害患者の海馬歯状回に及ぼす効果:脳画像と遺伝子多型による複合的解析
研究代表者
研究代表者
平川 博文
研究期間 (年度)
2024 – 2027
研究種目
若手研究
審査区分
小区分52030:精神神経科学関連
研究機関
大分大学
うつ病から双極性障害を経て認知症に進展する一群におけるGSK-3遺伝子多型の関与
研究代表者
寺尾 岳
研究期間 (年度)
2021 – 2024
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分52030:精神神経科学関連
研究機関
大分大学
光療法が気分障害患者の脳に及ぼす効果:多角的な脳画像解析
研究代表者
研究代表者
平川 博文
研究期間 (年度)
2020 – 2022
研究種目
若手研究
審査区分
小区分52030:精神神経科学関連
研究機関
大分大学
すべて
2022
2021
すべて
学会発表
[学会発表] 光調整療法とリカバリー
2022
著者名/発表者名
平川 博文、泉 寿彦、石井 啓義、寺尾 岳
学会等名
第18回日本うつ病学会
データソース
KAKENHI-PROJECT-20K16651
[学会発表] 気分障害患者に対する高照度光療法と脳画像研究
2021
著者名/発表者名
平川 博文、秦野 浩司、白浜 正直、河野 健太郎、石井 啓義、寺尾 岳
学会等名
日本うつ病学会
データソース
KAKENHI-PROJECT-20K16651
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
寺尾 岳
(80217413)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
2.
石井 啓義
(00555063)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
室長 祐彰
(00896285)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
高谷 千里
(30896676)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
堤 隆
(60284791)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
泉 寿彦
(60895837)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
釘宮 毅
(60896687)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
吉岩 あおい
(70363570)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
×
×