• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近藤 匡慶  Kondo Masayoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60795730
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本医科大学, 医学部, 主任
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 日本医科大学, 医学部, 主任
2018年度 – 2021年度: 日本医科大学, 医学部, その他
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55050:麻酔科学関連 / 小区分55060:救急医学関連
キーワード
研究代表者
配合変化 / 注射薬 / 配合変化試験 / オピオイド / 点滴ルートマネジメント / 点滴ルート / 点滴配合マネジメント / 医療用麻薬 / 緩和医療 / 残存率 … もっと見る / 注射 / pH / 多剤配合変化試験 / 集中治療 / HPLC / 濁度 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  緩和医療における注射薬配合変化試験に基づく点滴ルートマネジメントの確立研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 匡慶
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  救命救急センターにおける注射薬使用状況に基づく多剤配合変化試験とその臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 匡慶
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      日本医科大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Y-site Injection Physical Compatibility of Remdesivir with Select Intravenous Drugs Used in Palliative Care and for Treating Coronavirus Disease 20192023

    • 著者名/発表者名
      Kondo Masayoshi、Gempei Mai、Watanabe Kei、Yoshida Masato、Tagui Naoya、Fukao Shouhei、Sugaya Kazutoshi、Takase Hisamitsu
    • 雑誌名

      日医大誌

      巻: 90 号: 5 ページ: 381-386

    • DOI

      10.1272/jnms.JNMS.2023_90-508

    • ISSN
      1345-4676, 1347-3409
    • 年月日
      2023-10-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09104
  • [雑誌論文] 緩和医療における点滴ルートマネジメント確立に向けた医療用麻薬注射薬の配合変化試験組合せ要望に関する全国調査2023

    • 著者名/発表者名
      近藤 匡慶 , 宗像 千恵 , 龍 恵美 , 吉田 真人 , 髙瀬 久光 , 国分 秀也
    • 雑誌名

      日本緩和医療薬学雑誌

      巻: 16 ページ: 23-30

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09104
  • [雑誌論文] Utility of a Compatibility Chart for Continuous Infusions in the Intensive Care Unit2022

    • 著者名/発表者名
      Kondo Masayoshi、Tanaka Chie、Tagami Takashi、Nagano Makihiko、Sugaya Kazutoshi、Tagui Naoya、Kaneko Junya、Kudo Saori、Kuno Masamune、Unemoto Kyoko、Takase Hisamitsu
    • 雑誌名

      日医大誌

      巻: 89 号: 2 ページ: 227-232

    • DOI

      10.1272/jnms.JNMS.2022_89-220

    • ISSN
      1345-4676, 1347-3409
    • 年月日
      2022-04-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16547
  • [雑誌論文] Physical compatibility of remimazolam with opioid analgesics, sedatives, and muscle relaxants during simulated Y-site administration2022

    • 著者名/発表者名
      Kondo Masayoshi、Yoshida Naoki、Yoshida Mariko、Tanaka Chie、Tagami Takashi、Horikawa Kazumi、Sugaya Kazutoshi、Takase Hisamitsu
    • 雑誌名

      American Journal of Health-System Pharmacy

      巻: 80 号: 1 ページ: e53-e58

    • DOI

      10.1093/ajhp/zxac262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16547
  • [雑誌論文] Physical Compatibility of Nafamostat with Analgesics, Sedatives, and Muscle Relaxants for Treatment of Coronavirus Disease 20192021

    • 著者名/発表者名
      Kondo Masayoshi、Nagano Makihiko、Yoshida Mariko、Yoshida Naoki、Tagui Naoya、Yoshida Masato、Sugaya Kazutoshi、Takase Hisamitsu
    • 雑誌名

      日医大誌

      巻: 88 号: 6 ページ: 533-539

    • DOI

      10.1272/jnms.JNMS.2022_89-104

    • NAID

      130008137763

    • ISSN
      1345-4676, 1347-3409
    • 年月日
      2021-12-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16547
  • [学会発表] 造血幹細胞移 植を想定した医療用麻薬の院内配合変化試験による臨床応用2023

    • 著者名/発表者名
      小原 衣未里, 近藤 匡慶, 渡辺 圭, 源平 麻衣, 菅谷 量俊, 髙瀬 久光
    • 学会等名
      日本医療薬学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09104
  • [学会発表] 緩和医療における点滴ルートマネジメントの確立に向けた配合変化試験要望調査2023

    • 著者名/発表者名
      近藤匡慶
    • 学会等名
      日本緩和医療薬学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09104
  • [学会発表] 緩和医療における配合変化試験に基づく医療用麻薬注射薬配合マネジメ ントのススメ ~安全な注射薬点滴ルート選択をめざして~2023

    • 著者名/発表者名
      近藤 匡慶
    • 学会等名
      日本医療薬学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09104
  • [学会発表] 配合変化試験に基づく3剤配合変化早見表の作成2021

    • 著者名/発表者名
      近藤匡慶
    • 学会等名
      日本医科大学医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16547
  • [学会発表] 臨床応用に向けたヘパリン注とランジオロール注及びニコランジル注を基本配合とした3剤配合変化試験2020

    • 著者名/発表者名
      近藤匡慶
    • 学会等名
      日本臨床救急医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16547
  • [学会発表] COVID-19を想定としたナファモスタット注射薬における院内配合変化試験による情報提供2020

    • 著者名/発表者名
      吉田茉莉子、近藤匡慶
    • 学会等名
      日本医科大学医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16547
  • [学会発表] 数値で見る注射剤の配合変化 濁度計を用いた配合変化の測定 ヘパリンナトリウムとドブタミンの配合変化を例として2019

    • 著者名/発表者名
      深尾彰平、近藤匡慶
    • 学会等名
      第40回日本臨床薬理学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16547
  • [学会発表] 濁度を指標としたヘパリン注射薬とフロセミド注射薬を基本配合とした3剤配合変化試験の実施2019

    • 著者名/発表者名
      近藤匡慶
    • 学会等名
      第29回日本医療薬学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16547
  • [学会発表] 注射薬配合変化試験データの臨床上の有用性~臨床治療に有用なデータ構築に向けて~2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川茉莉子、近藤匡慶
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16547
  • [学会発表] 注射薬添加物による化学的配合変化の検討~バソプレシンはカテコールアミン系薬剤の添加物で含有量が低下する~2019

    • 著者名/発表者名
      近藤匡慶
    • 学会等名
      第87回日本医科大学医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16547
  • [学会発表] 救命救急センターにおける持続性注射薬の使用状況に基づく多剤配合試験へのHPLC分析法の適用と評価2018

    • 著者名/発表者名
      玉木 綾音 近藤 匡慶
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2018 第26回クリニカルファーマシーシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16547
  • 1.  高瀬 久光 (70796052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi