• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

舛屋 賢  MASUYA Ken

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60796358
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 宮崎大学, 工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 宮崎大学, 工学部, 准教授
2020年度 – 2021年度: 東京工業大学, 工学院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
研究代表者以外
中区分61:人間情報学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
ウェアラブルロボット / 圧電アクチュエータ / 接触力制御 / Assist-as-Needed制御 / 運動推定 / 運動アシスト
研究代表者以外
確率モデル / ソフトロボティクス / 確率最適化 / ソフトメカニクス … もっと見る / セルフセンシング / フィードフォワード制御 / 柔軟関節 / 最適制御 / 確率的モデル / 硬化阻害 / 可逆モデル / ソフトロボット / 補助装具 / 運動増幅 / オブザーバ / 繊維強度 / 高分子 / カルマンフィルタ / 対数正規分布 / モデル化 / 状態推定 / 人工筋肉 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  望みの運動を実現する柔剛一体ソフトロボティクスの設計・制御論

    • 研究代表者
      田原 健二
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  人と親和性の高いロボット装具のための装着箇所の力分布制御機構の開発研究代表者

    • 研究代表者
      舛屋 賢
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  人と装具の運動間のずれを考慮した人と親和性の高いロボット装具の制御方法構築研究代表者

    • 研究代表者
      舛屋 賢
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
    • 研究機関
      宮崎大学
      東京工業大学
  •  確率モデルベース制御とセンサフィードバックの融合によるソフトロボティクス制御工学

    • 研究代表者
      田原 健二
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] 回転型釣糸人工筋肉アクチュエータの拮抗型合トルク制御2023

    • 著者名/発表者名
      吉田 優太郎,林 亮,舛屋 賢,高木 賢太郎,有田 輝,田原 健二
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌

      巻: 41 号: 6 ページ: 573-576

    • DOI

      10.7210/jrsj.41.573

    • ISSN
      0289-1824, 1884-7145
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00610
  • [雑誌論文] Wire-storage Pantograph Mechanism for Strain and Force Amplification of a Twisted and Coiled Polymer Fiber2022

    • 著者名/発表者名
      Ken Masuya, Kentaro Takagi, and Kenji Tahara
    • 雑誌名

      IEEE Robotics and Automation Letters

      巻: 7 号: 4 ページ: 11094-11101

    • DOI

      10.1109/lra.2022.3197268

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00610
  • [雑誌論文] Novel Twisted and Coiled Polymer Fiber Actuator Fabricated from Polymer-coated Optical Fiber2021

    • 著者名/発表者名
      Masuya Ken、Tahara Kenji
    • 雑誌名

      IEEE Robotics and Automation Letters

      巻: 6 号: 3 ページ: 4883-4890

    • DOI

      10.1109/lra.2021.3070247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00610
  • [産業財産権] 関節装具2022

    • 発明者名
      舛屋 賢, 窪田 晃稀, 岡田 昌史
    • 権利者名
      舛屋 賢, 窪田 晃稀, 岡田 昌史
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-031605
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14122
  • [学会発表] 閉軌道拘束の仮想ダイナミクスと零除算回避型LPFを用いたリミットサイクル制御器の設計2024

    • 著者名/発表者名
      舛屋 賢
    • 学会等名
      本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13292
  • [学会発表] 折り紙構造を利用した形状可変なワイヤ駆動型ソフトロボットの開発2024

    • 著者名/発表者名
      藤田 航奨, 舛屋 賢
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00610
  • [学会発表] Sensorless Angular Position Estimation of Rotational Type Twisted Polymeric Fiber Artificial Muscles2023

    • 著者名/発表者名
      C. K. Wong, H. Arita, K. Masuya, S. Satoh, and K. Tahara
    • 学会等名
      第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00610
  • [学会発表] ウェアラブルロボットの装着箇所における力分布制御のための距離制御機構の開発2023

    • 著者名/発表者名
      池山 貴大, 舛屋 賢
    • 学会等名
      第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13292
  • [学会発表] 装着位置のずれを吸収する平行リンク機構を応用した股関節用外骨格の開発2023

    • 著者名/発表者名
      弓掛匠、舛屋賢
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14122
  • [学会発表] LSTMを用いた光ファイバアクチュエータの動作推定2023

    • 著者名/発表者名
      吉本 貴哉, 舛屋 賢
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00610
  • [学会発表] 釣糸人工筋の作製時コイリング中の温度が駆動特性に及ぼす影響について2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤 蒼大,岡本 岳人,入澤 寿平,舛屋 賢,田原 健二,比留田 稔樹,高木 賢太郎
    • 学会等名
      第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00610
  • [学会発表] 平行リンク機構とベルト駆動による回転軸位置が自在かつ遠隔駆動可能な膝関節装具機構の設計2022

    • 著者名/発表者名
      舛屋賢
    • 学会等名
      第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14122
  • [学会発表] 共振を利用した釣糸人工筋の高速駆動について2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤蒼大,東内裕武,岡本岳人,平良龍吾,舛屋賢,田原健二,入澤寿平,高木賢太郎
    • 学会等名
      ROBOMECH2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00610
  • [学会発表] ワイヤ貯蔵型パンタグラフを用いた釣糸人工筋肉のひずみ・力増幅2022

    • 著者名/発表者名
      舛屋 賢, 高木 賢太郎, 田原 健二
    • 学会等名
      ROBOMECH2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00610
  • [学会発表] 平行リンクを用いた回転軸フリーなトルク伝達機構と膝装具への応用2022

    • 著者名/発表者名
      窪田晃稀,舛屋賢,岡田昌史
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14122
  • [学会発表] 釣糸人工筋肉の作製時荷重と駆動変位量の関係について2022

    • 著者名/発表者名
      岡本岳人, 東内裕武, 入澤寿平, 塩谷正俊, 舛屋賢, 田原健二, 比留田稔樹, 高木賢太郎
    • 学会等名
      SI2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00610
  • [学会発表] 領域アトラクタを用いた膝装具ロボットのAssist-as-Needed制御2022

    • 著者名/発表者名
      井手祐太,舛屋賢,岡田昌史
    • 学会等名
      第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14122
  • [学会発表] 回転型釣糸人工筋肉アクチュエータの拮抗型合トルク制御2022

    • 著者名/発表者名
      吉田 優太郎, 林 亮, 舛屋 賢, 高木 賢太郎, 有田 輝, 田原 健二
    • 学会等名
      RSJ2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00610
  • [学会発表] 釣糸人工筋とポリウレタン外骨格を用いた手背装着型指先補助装具の開発にむけて2022

    • 著者名/発表者名
      赤松駿,岡本岳人,東内裕武,舛屋賢,田原健二,入澤寿平,比留田稔樹,高木賢太郎
    • 学会等名
      SI2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00610
  • [学会発表] 回転中心推定を用いた膝装具接触部の力制御2021

    • 著者名/発表者名
      井手 祐太, 舛屋 賢, 岡田 昌史
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14122
  • [学会発表] 釣糸人工筋肉の Coil Spring Index と作製時荷重の関係について2021

    • 著者名/発表者名
      岡本 岳人,東内 裕武,入澤 寿平,塩谷 正俊,舛屋 賢,田原 健二,高木 賢太郎
    • 学会等名
      SI2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00610
  • [学会発表] 誘電エラストマセンサを用いた釣糸人工筋の張力計測に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      Faruq Aiman,足立 征士,東内 裕武,田原 健二,舛屋 賢,入澤 寿平,高木 賢太郎
    • 学会等名
      SI2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00610
  • [学会発表] 高分子被膜付き光ファイバを用いた高分子繊維アクチュエータの開発2020

    • 著者名/発表者名
      舛屋 賢
    • 学会等名
      第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00610
  • [学会発表] Model-based control of a novel planar tendon-driven joint having a soft rolling constraint on a plane2020

    • 著者名/発表者名
      Ken Masuya and Kenji Tahara
    • 学会等名
      The 2020 IEEE Int. Conf. on Advanced Intelligent Mechatronics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00610
  • 1.  田原 健二 (80392033)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  木野 仁 (50293816)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐藤 訓志 (60533643)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  入澤 寿平 (30737333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  高木 賢太郎 (60392007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  津守 不二夫 (10343237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山口 哲生 (20466783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  有田 輝 (60843993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi