• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

立松 典篤  Tatematsu Noriatsu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60796770
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 医学系研究科(保健), 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 名古屋大学, 医学系研究科(保健), 助教
2020年度 – 2023年度: 名古屋大学, 医学系研究科(保健), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究代表者以外
小区分59030:体育および身体教育学関連
キーワード
研究代表者
physical function / physical therapy / quality of life / cancer cachexia / elderly / esophageal cancer / rehabilitation / prehabilitation / exercise / elderly cancer patient / physical activity / skeletal muscle mass … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 脊椎アライメント / 不良姿勢 / 学官連携 / 身体機能低下 / 小児 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  がん悪液質患者の療養生活の質の向上に寄与する運動療法プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      立松 典篤
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  学官連携アプローチによる小児の身体機能低下に対する予防法確立

    • 研究代表者
      杉浦 英志
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  高齢食道癌患者を対象とした術前補助化学療法中のリハビリテーションプログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      立松 典篤
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The association between objectively measured preoperative light-intensity physical activity and postoperative ambulation in patients with gastrointestinal cancer2024

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa Takuya、Tatematsu Noriatsu、Horiuchi Mioko、Migitaka Saki、Yasuda Shotaro、Itatsu Keita、Kubota Tomoyuki、Sugiura Hideshi
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 36 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1589/jpts.36.1

    • ISSN
      0915-5287, 2187-5626
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19439
  • [雑誌論文] Prolonged preoperative sedentary time is a risk factor for postoperative ileus in patients with colorectal cancer: a propensity score-matched retrospective study2023

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa Takuya、Tatematsu Noriatsu、Horiuchi Mioko、Migitaka Saki、Yasuda Shotaro、Itatsu Keita、Kubota Tomoyuki、Sugiura Hideshi
    • 雑誌名

      Supportive Care in Cancer

      巻: 32 号: 1

    • DOI

      10.1007/s00520-023-08271-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19439
  • [雑誌論文] The features of preoperative myopenia, myosteatosis, and physical function in Japanese patients with gastrointestinal cancer: a cross-sectional study.2023

    • 著者名/発表者名
      Tatematsu N, Yanagisawa T, Horiuchi M, Migitaka S, Yasuda S, Itatsu K, Kubota T, Sugiura H.
    • 雑誌名

      Journal of Cancer Rehabilitation

      巻: 4 ページ: 135-141

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19439
  • [雑誌論文] Preoperative Low Physical Activity is a Predictor of Postoperative Delirium in Patients with Gastrointestinal Cancer: A Retrospective Study2022

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa Takuya、Tatematsu Noriatsu、Horiuchi Mioko、Migitaka Saki、Yasuda Shotaro、Itatsu Keita、Kubota Tomoyuki、Sugiura Hideshi
    • 雑誌名

      Asian Pacific Journal of Cancer Prevention

      巻: 23 号: 5 ページ: 1753-1759

    • DOI

      10.31557/apjcp.2022.23.5.1753

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19439, KAKENHI-PROJECT-18H03127
  • [学会発表] 腸癌手術患者における6分間歩行距離の反応性とminimal clinically important differenceの検証2023

    • 著者名/発表者名
      柳澤卓也、立松典篤、右高沙妃、安田尚太郎、杉浦英志
    • 学会等名
      第6回日本がん・リンパ浮腫理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19439
  • [学会発表] 大腸がん患者における術後1年間の筋量の経時的変化とその特徴について2023

    • 著者名/発表者名
      淺野詩歩、立松典篤、柳澤卓也、杉浦英志
    • 学会等名
      第6回日本がん・リンパ浮腫理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19439
  • [学会発表] 術前大腸がん患者における骨格筋異常の有病率と身体機能との関連2022

    • 著者名/発表者名
      立松典篤
    • 学会等名
      日本がんサポーティブケア学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19439
  • 1.  杉浦 英志 (50303615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi