• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村上 龍一  Murakami Ryuichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60800505
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 助教
2017年度 – 2021年度: 東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分49070:免疫学関連 / 小区分49030:実験病理学関連 / 免疫学
キーワード
研究代表者
制御性T細胞 / T細胞受容体 / 樹状細胞 / TCRレパトア / 不均一性 / 細胞密度 / 免疫寛容 / 非リンパ組織 / BATF / Foxp3 / 樹状細胞サブセット / 自己免疫疾患 / 組織特異性
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  エフェクター制御性T細胞の不均一性形成機構とその生理学的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      村上 龍一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49070:免疫学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  制御性T細胞に固有の非リンパ組織集積機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      村上 龍一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分49030:実験病理学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  自己免疫疾患の炎症タイプ・標的組織特異性が生じる分子基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      村上 龍一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 医学のあゆみ 制御性T細胞研究の現在 エフェクター型制御性T細胞分化・維持の分子基盤2019

    • 著者名/発表者名
      村上龍一, 堀昌平
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06626
  • [図書] 臨床免疫・アレルギー科 T細胞受容体刺激によるエフェクター制御性T細胞分化 ・非リンパ組織への集積機構2019

    • 著者名/発表者名
      村上龍一、堀昌平
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      科学評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16601
  • [図書] 臨床免疫・アレルギー科 特集 I. 自己免疫疾患 非リンパ組織における制御性T細胞の恒常性維持機構2018

    • 著者名/発表者名
      村上龍一, 堀昌平
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      科学評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06626
  • [図書] 医学のあゆみ アレルギー研究最前線 制御性T細胞によるアレルギー反応の制御2018

    • 著者名/発表者名
      村上龍一, 堀昌平
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06626
  • [雑誌論文] Defective induction of the proteasome associated with T-cell receptor signaling underlies T-cell senescence2019

    • 著者名/発表者名
      Arata Y, Watanabe A, Motosugi R, Murakami R, Goto T, Hori S, Hirayama S, Hamazaki J, Murata S.
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 24 号: 12 ページ: 801-813

    • DOI

      10.1111/gtc.12728

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07062, KAKENHI-PROJECT-19K22526, KAKENHI-PLANNED-18H05500, KAKENHI-PUBLICLY-19H04801, KAKENHI-PROJECT-18H04022, KAKENHI-PROJECT-18H04025, KAKENHI-PROJECT-19K16601
  • [雑誌論文] Analyses of a Mutant Foxp3 Allele Reveal BATF as a Critical Transcription Factor in the Differentiation and Accumulation of Tissue Regulatory T Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Hayatsu Norihito、Miyao Takahisa、Tachibana Masashi、Murakami Ryuichi、Kimura Akihiko、Kato Takako、Kawakami Eiryo、Endo Takaho A.、Setoguchi Ruka、Watarai Hiroshi、Nishikawa Takeshi、Yasuda Takuwa、Yoshida Hisahiro、Hori Shohei
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 47 号: 2 ページ: 268-283.e9

    • DOI

      10.1016/j.immuni.2017.07.008

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0196, KAKENHI-PUBLICLY-17H05789, KAKENHI-PROJECT-15H04747, KAKENHI-PROJECT-16K14591, KAKENHI-PROJECT-17H06626
  • [学会発表] 転写因子Foxp3によるTSDR脱メチル化非依存的な自己転写促進2020

    • 著者名/発表者名
      大﨑 真莉菜, 船津 翔太郎, 川上 英良, 加藤 貴子, 村上 龍一, 中島 啓, 堀 昌平
    • 学会等名
      第20回東京大学生命科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16601
  • [学会発表] 転写因子BATF発現増強によりIL-18R陽性エフェクター型制御性T細胞が選択的に増加する2020

    • 著者名/発表者名
      松浦 宏大, 木村 翔彦, 宮尾 貴久, 村上 龍一, 堀 昌平
    • 学会等名
      第20回東京大学生命科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16601
  • [学会発表] 転写因子Foxp3変異体機能解析から制御性T細胞による炎症抑制メカニズムに迫る2020

    • 著者名/発表者名
      川越 紗, 織田 舞桜里, 宮尾 貴久, 加藤 貴子, 村上 龍一, 堀 昌平
    • 学会等名
      第20回東京大学生命科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16601
  • [学会発表] 制御性T細胞はTh2分化を段階的に制御してアレルギー性炎症を抑制する2020

    • 著者名/発表者名
      阿曽 直文, 村上 龍一, 堀 昌平
    • 学会等名
      第20回東京大学生命科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16601
  • [学会発表] 転写因子Foxp3とBATFは協調的に制御性T細胞の活性化誘導細胞死を抑制しエフェクター分化を促進する2020

    • 著者名/発表者名
      原 邦穂, 村上 龍一, 堀 昌平
    • 学会等名
      第20回東京大学生命科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16601
  • [学会発表] Foxp3 promotes T cell receptor-dependent effector differentiation and tissue accumulation of Treg cells through functional cooperation with BATF2019

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Murakami, Wataru Ise, Tomohiro Kurosaki, Shohei Hori
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16601
  • [学会発表] Molecular control of effector regulatory T cell differentiation and tissue accumulation2018

    • 著者名/発表者名
      Shohei Hori, Ryuichi Murakami
    • 学会等名
      第47回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06626
  • [学会発表] 転写因子Foxp3はBATF依存的な エフェクター制御性T細胞の分化・恒常性を制御する2018

    • 著者名/発表者名
      村上龍一、早津徳人、堀昌平
    • 学会等名
      第18回東京大学生命科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06626
  • [学会発表] 転写因子BATFはFoxp3と機能的に協調してエフェクター制御性T細胞の分化・恒常性を制御する2018

    • 著者名/発表者名
      村上龍一
    • 学会等名
      第28回Kyoto T Cell Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06626
  • [学会発表] The transcription factor BATF functionally cooperates with Foxp3 to control effector program in regulatory T cells2018

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Murakami, Wataru Ise, Tomohiro Kurosaki, Shohei Hori
    • 学会等名
      第47回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06626
  • [学会発表] Foxp3 and BATF cooperatively control the differentiation of effector regulatory T cells2017

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Murakami, Norihito Hayatsu, Takahisa Miyao, Takako Kato, Shohei Hori
    • 学会等名
      第17回東京大学生命科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06626
  • 1.  川上 英良
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  濱崎 純
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi