• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ダッフィル ポール  Duffill Paul W.

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60802030
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立教大学, コミュニティ福祉学部, 特定課題研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 立教大学, 外国語教育研究センター, 教育講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中区分8:社会学およびその関連分野
キーワード
研究代表者以外
イスラーム / 南アジア / バングラデシュ / 新型コロナウィルス / アメリカ合衆国 / ニューヨーク市 / 移民労働者
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  ニューヨーク市の移民労働者:新型コロナウィルス感染の影響についての国際共同研究

    • 研究代表者
      鈴木 弥生
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2027
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      立教大学

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A Study into Characteristics of Asian Immigrants in the United States of America : The Background and Interaction of Bangladeshi Immigrants in New York City2024

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Yayoi, Sato Kazuhiko, and Duffill Paul William
    • 雑誌名

      コミュニティ福祉学部紀要

      巻: 26 ページ: 17-34

    • DOI

      10.14992/0002000432

    • URL

      https://rikkyo.repo.nii.ac.jp/records/2000432

    • 年月日
      2024-03-18
    • 言語
      英語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0025, KAKENHI-PROJECT-18K11792
  • [学会発表] But What If We Are "Lions In The Classroom But Only Lambs On The Street"?: The LNIS-ACTED Framework Applied to Conceptualising the Integration, of Classroom Teaching on Global and Social Issues, with Broader Movements/Campaigns, Learning, Empowerment and Leadership for Students Outside the Traditional Didactic Classroom, with Simulation Teaching Methodology as a Case Study2023

    • 著者名/発表者名
      Duffill, William Paul
    • 学会等名
      The 2023 AGEnT International meet up by the Association of Global English Teaching (AGEnT)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0025
  • 1.  鈴木 弥生 (80289751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鈴木 亜望 (70913698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi