• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀部 純子  HORIBE JUNKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60805018
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋外国語大学, 現代国際学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 名古屋外国語大学, 世界共生学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分06020:国際関係論関連
キーワード
研究代表者以外
処方的アプローチ / 科学技術 / TPNW / NPT / 核拡散 / 国際法 / 軍縮国際法 / 国際人道法 / 核兵器禁止条約(TPNW) / 検証・保障措置 … もっと見る / 核不拡散条約(NPT) / 核軍縮不拡散 / 核抑止 / グローバルガバナンス / 同盟 / 核不拡散 / 核軍縮 / 安全保障 / 核戦略 / 核リスク / 核兵器 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  安全保障を損なわない核軍縮:処方的アプローチによる政策課題群の学際的分析と提言

    • 研究代表者
      吉田 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06020:国際関係論関連
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「第3章核セキュリティ」『2024年度版 ひろしまレポート 核軍縮・核不拡散・核セキュリティを巡る2023年の動向』2023

    • 著者名/発表者名
      堀部純子(分担執筆)
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      へいわ創造機構ひろしま(HOPe)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00688
  • [図書] 「第3章 核セキュリティ」『2023年度版 ひろしまレポート 核軍縮・核不拡散・核セキュリティを巡る2022年の動向』2023

    • 著者名/発表者名
      堀部純子
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      へいわ創造機構ひろしま(HOPe)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00688
  • [図書] 『核兵器問題の主な論点整理: 国際政治・安全保障編(改訂版)』(RECNA Policy Paper 17)2023

    • 著者名/発表者名
      吉田文彦、遠藤誠治、西田充、樋川和子、河合公明、向和歌奈、堀部純子、中尾麻伊香
    • 総ページ数
      143
    • 出版者
      長崎大学核兵器廃絶研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00688
  • [図書] "2023 Edition Hiroshima Report: Evaluation of Achievement in Nuclear Disarmament, Non-Proliferation and Nuclear Security in 2022 " (Chapter 3 Nuclear Security)2023

    • 著者名/発表者名
      Junko Horibe
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      Hiroshima Organization for Global Peace (HOPe)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00688
  • [雑誌論文] 「原子力施設攻撃禁止に関する多国間外交交渉―ジュネーブ軍縮会議の試みと頓挫からの教訓」2023

    • 著者名/発表者名
      堀部純子
    • 雑誌名

      『名古屋外国語大学論集』名古屋外国語大学

      巻: 12 ページ: 125-146

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00688
  • [学会発表] 核軍縮・不拡散・核セキュリティをめぐる2021年の動向とロシアによるウクライナ侵攻の核問題への含意2022

    • 著者名/発表者名
      堀部純子
    • 学会等名
      日本国際問題研究所軍縮・科学技術センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00688
  • [学会発表] 「核セキュリティをめぐる2022年の動向」2022

    • 著者名/発表者名
      堀部純子
    • 学会等名
      『ひろしまレポート』ウェビナー:核軍縮・不拡散・核セキュリティをめぐる2022年の動向と2023年の課題・提言
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00688
  • [学会発表] 「核セキュリティ動向と規範形成」2022

    • 著者名/発表者名
      堀部純子
    • 学会等名
      科研トークショップ:革新炉開発を語る
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00688
  • 1.  吉田 文彦 (30800007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  向 和歌奈 (00724379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  樋川 和子 (00875312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  中尾 麻伊香 (10749724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  西田 充 (20938568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  佐藤 丙午 (30439525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  遠藤 誠治 (60203668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  河合 公明 (60889509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  真山 全 (80190560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小伊藤 優子 (80827080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi