• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

青盛 真紀  Aomori Maki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60805571
所属 (現在) 2025年度: 横浜市立大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 横浜市立大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58060:臨床看護学関連 / 臨床看護学
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
キーワード
研究代表者
HIV / 看護 / 脂質異常 / 脂質管理 / ICT / ACP / プログラム開発 / 運動 / ランダム化比較試験 / 行動変容 … もっと見る / スマートフォンアプリ / m Health / RCT / 身体活動 / 食事 / 生活習慣病 / 脂質異常症 / 介入プログラム / 生活習慣 / AIDS / 看護学 / 支援プログラム … もっと見る
研究代表者以外
感染看護看護師 / 地域 / 感染管理認定看護師 / 感染看護専門看護師 / 感染予防 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  ICTを活用したHIV感染者におけるACP看護支援モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      青盛 真紀
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  感染看護を専門に携わる看護師による地域感染予防活動支援システムの構築

    • 研究代表者
      渡部 節子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      湘南医療大学
      横浜市立大学
  •  男性HIV感染者の脂質管理に関する生活習慣病改善教育プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      青盛 真紀
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  男性HIV感染者の脂質管理に関する支援プログラムの検討研究代表者

    • 研究代表者
      青盛 真紀
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      横浜市立大学

すべて 2024 2023 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 脂質異常をきたしていない男性HIV感染者が脂質異常を予防する理由と知覚している支援内容2024

    • 著者名/発表者名
      青盛真紀、松本智晴、前田ひとみ
    • 雑誌名

      日本エイズ学会誌

      巻: 26 ページ: 14-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19097
  • [雑誌論文] Effects of a smartphone app-based diet and physical activity program for men living with HIV who have dyslipidemia: A pilot randomized controlled trial2023

    • 著者名/発表者名
      Aomori, Maki Matsumoto, Chiharu Takebayashi, Sanae Matsuyama, Nao Uto, Yukiko Tanaka, Miho Samukawa, Sei Kato, Hideaki Nakajima, Hideaki Maeda, Hitomi
    • 雑誌名

      Japan Journal of Nursing Science

      巻: n/a 号: 3

    • DOI

      10.1111/jjns.12535

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19097
  • [学会発表] Effects of a diet and physical activity program for men living with HIV who have dyslipidemia: A randomized controlled trial2024

    • 著者名/発表者名
      Maki Aomori, Chiharu Matsumoto, Sanae Takebayashi, Nao Matsuyama, Yukiko Uto, Miho Tanaka, Sei Samukawa, Hideaki Kato, Hideaki Nakajima, Hitomi Maeda
    • 学会等名
      The 24rd East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19097
  • [学会発表] HIV感染者における脂質異常の改善に向けた食事・身体活動介入プログラムに関する文献検討2023

    • 著者名/発表者名
      青盛真紀、松本智晴、前田ひとみ
    • 学会等名
      第37回日本エイズ学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19097
  • [学会発表] Management strategies for lipid abnormality among Japanese men with HIV/AIDS2020

    • 著者名/発表者名
      Maki Aomori, Hitomi Maeda
    • 学会等名
      The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20762
  • 1.  渡部 節子 (80290047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大釜 恵 (30838636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  今津 陽子 (60782670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi