• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

薮田 弘美  yabuta hiromi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60805795
所属 (現在) 2025年度: 美作大学, 生活科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 美作大学, 生活科学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09030:子ども学および保育学関連
キーワード
研究代表者
子どもの姿の観察(姿勢測定) / 非認知能力 / Learning Story / 幼保小接続 / 半構造化面接 / クラメール / バランスシート / 小1プロブレム / 保育のDX / アセスメントシート … もっと見る / 幼・保・小接続 / 架け橋プログラム / 保育環境 / 体幹 / 姿勢 / NZ教育 / ラーニングストーリー / 10の姿 / 保幼小接続 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  幼児教育における「10の姿」の可視化と共有化を見据えた協働型アクションリサーチ研究代表者

    • 研究代表者
      薮田 弘美
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      美作大学

すべて 2023 2021

すべて 学会発表 図書

  • [図書] 新・保育内容「環境」ラーニング・ストーリーで綴る学びの記録2023

    • 著者名/発表者名
      永渕泰一郎(編者)薮田弘美(10章執筆)
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      情報教育出版
    • ISBN
      9784909378538
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02397
  • [学会発表] 集合住宅内保育施設の園外環境について-子どもの姿と保育環境の関係性の視点から-2023

    • 著者名/発表者名
      市川智之 薮田弘美
    • 学会等名
      こども環境学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02397
  • [学会発表] 園庭改善による保育の質の向上とオンラインによるアドバイスの実践の可能性とその効果-福島県プロジェクトによる実践事例を通しての考察-2023

    • 著者名/発表者名
      小堀武信 小澤紀美子 當本ふさ子 谷本都栄 薮田弘美 祐乗坊進 槇重善 甲野毅 田鍋龍太 村井寿夫 福島県こども未来局
    • 学会等名
      こども環境学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02397
  • [学会発表] ニュージーランドの保育評価Learning Storyに基づく、日本の森のようちえんの活動の分析2021

    • 著者名/発表者名
      薮田弘美・吉澤英里・前川真姫
    • 学会等名
      日本子ども学会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02397
  • [学会発表] A Study on Differences in Childcare Environment and Postural Adjustment Ability2021

    • 著者名/発表者名
      前川真姫・薮田弘美
    • 学会等名
      国際幼児教育学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02397
  • 1.  前川 真姫 (30780019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  吉澤 英里 (80616029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi