• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中尾 公一  NAKAO KOICHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60807098
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 金沢星稜大学, 経済学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 兵庫県立大学, 国際商経学部, 准教授
2023年度: 金沢星稜大学, 経済学部, 教授
2022年度 – 2023年度: 金沢星稜大学, 経済学部, 准教授
2019年度 – 2021年度: 兵庫県立大学, 国際商経学部, 准教授
2017年度 – 2018年度: 東北大学, 経済学研究科, 博士研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07080:経営学関連
研究代表者以外
小区分80020:観光学関連 / 小区分07080:経営学関連 / 経営学
キーワード
研究代表者
資源 / 起業 / 過疎 / 協働 / ボランティア / 起業家 / 過疎地 / NPO / 知識創造 / 社会的価値創造 … もっと見る / ブリコラージュ / エフェクチュエーション / コーゼーション / コミュニティ・ビジネス / ソーシャル・ビジネス / 東日本大震災 / 新型コロナウィルス感染症 / 温泉文化 / 財務分析 / 非営利組織 / 条件不利地域 … もっと見る
研究代表者以外
リーダーシップ / レジリエンス / ソーシャルキャピタル / 社会イノベーター / 韓国 / 地域活性化 / 観光 / ソーシャル・ビジネス / 住民参加 / 公正旅行 / 便益の地域還元 / 旅行業の社会性 / ソーシャルビジネス / 共創価値 / SDGs / 危機 / 復興 / 人材育成 / インクルージョン / リーダー / 教育 / 社会関係資本 / 非営利組織 / ミッション / 当事者意識 / 多様性 / 共感 / 信頼 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  共創価値を生み出す社会イノベーターの資質は何かー二つの危機とSDGsの文脈の中で

    • 研究代表者
      西出 優子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  ソーシャル・ビジネスとしての観光の日韓比較-地域活性化と利益享受の実相に着目して

    • 研究代表者
      崔 載弦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  条件不利地域のソーシャル・ビジネスやコミュニティ・ビジネス経営者の資源調達モデル研究代表者

    • 研究代表者
      中尾 公一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      金沢星稜大学
      兵庫県立大学
  •  社会イノベーターの持続的輩出を可能にする社会関係資本ベースの教育手法開発

    • 研究代表者
      西出 優子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 農業参入企業の成長過程の探索的研究:NOUEN 社の知識創造に着目して2023

    • 著者名/発表者名
      中尾公一
    • 雑誌名

      地域活性研究

      巻: 18 ページ: 41-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13795
  • [雑誌論文] 非営利組織は文化遺産や温泉地の運営管理にどのように貢献するか2023

    • 著者名/発表者名
      中尾 公一
    • 雑誌名

      金沢星稜大学論集別冊 温泉・温泉文化の活性化が石川県を豊かにする-石川県の温泉地の振興について-

      巻: 0 ページ: 66-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12461
  • [雑誌論文] 非営利組織は文化遺産や温泉地の運営管理にどのように貢献するか2023

    • 著者名/発表者名
      中尾公一
    • 雑誌名

      金沢星稜大学論集別冊 温泉・温泉文化の活性化が石川県を豊かにする-石川県の温泉地の振興について-

      巻: 別冊 ページ: 65-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13795
  • [雑誌論文] 非営利組織は文化遺産や温泉地の運営管理にどのように貢献するか2023

    • 著者名/発表者名
      中尾公一
    • 雑誌名

      金沢星稜大学論集別冊 温泉・温泉文化の活性化が石川県を豊かにする-石川県の温泉地の振興について-

      巻: - ページ: 66-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01694
  • [雑誌論文] 条件不利地域のコミュニティビジネス2022

    • 著者名/発表者名
      中尾 公一
    • 雑誌名

      ノンプロフィット・レビュー

      巻: 21 号: 1+2 ページ: 35-46

    • DOI

      10.11433/janpora.NPR-SF-21-00004

    • ISSN
      1346-4116
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13795
  • [雑誌論文] 人生100 年時代の行政と NPO 協働の創造価値は何か:山口県萩市の公的施設運営を事例として2021

    • 著者名/発表者名
      中尾 公一
    • 雑誌名

      地域活性研究

      巻: 15 ページ: 173-182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13795
  • [雑誌論文] 人生100年時代の行政とNPO協働の創造価値は何か:山口県萩市の公的施設運営を事例として2021

    • 著者名/発表者名
      中尾 公一
    • 雑誌名

      地域活性研究

      巻: 15 ページ: 173-182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12461
  • [雑誌論文] The development of social entrepreneurship education in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Nakao Koichi、Nishide Yuko
    • 雑誌名

      Entrepreneurship Education

      巻: 3 号: 1 ページ: 95-117

    • DOI

      10.1007/s41959-019-00020-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03918, KAKENHI-PROJECT-19K13795
  • [雑誌論文] NPOが関わる文脈で「地域活性」はどのように捉えられるか ~関連研究誌とNPOの定款テキスト分析から~2020

    • 著者名/発表者名
      中尾 公一
    • 雑誌名

      地域活性研究

      巻: 12 ページ: 133-142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13795
  • [雑誌論文] 日本の観光NPOの活動と収益獲得能力2019

    • 著者名/発表者名
      中尾 公一、西出 優子
    • 雑誌名

      観光研究

      巻: 31 号: 1 ページ: 67-74

    • DOI

      10.18979/jitr.31.1_67

    • NAID

      130007826155

    • ISSN
      1342-0208, 2189-7530
    • 年月日
      2019-09-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03918, KAKENHI-PROJECT-19K13795
  • [雑誌論文] 日本の観光NPOの全国データ分析からの一考察2018

    • 著者名/発表者名
      中尾公一・西出 優子
    • 雑誌名

      日本観光研究学会全国大会学術論文集

      巻: 33 ページ: 261-264

    • NAID

      40021754479

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03918
  • [雑誌論文] 公共・非営利領域の対境担当者2017

    • 著者名/発表者名
      中尾 公一
    • 雑誌名

      組織学会大会論文集

      巻: 6 号: 1 ページ: 100-107

    • DOI

      10.11207/taaos.6.1_100

    • NAID

      130005975627

    • ISSN
      2186-8530
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03918
  • [学会発表] 新型コロナ禍は芸術系NPOの財務に どのような影響を及ぼしたか2022

    • 著者名/発表者名
      中尾 公一, 浦山 剛史
    • 学会等名
      日本NPO学会第24回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13795
  • [学会発表] 新型コロナ禍は芸術系NPOの財務に どのような影響を及ぼしたか2022

    • 著者名/発表者名
      中尾 公一, 浦山剛史
    • 学会等名
      日本NPO学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01694
  • [学会発表] 留学生との協働学習の模索2021

    • 著者名/発表者名
      中尾公一
    • 学会等名
      社会イノベーションシンポジウム2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03918
  • [学会発表] 人生100 年時代の行政と NPO の協働の創造価値は何か ~ 山口県萩市モデルの探索的研究 ~2020

    • 著者名/発表者名
      中尾 公一
    • 学会等名
      地域活性学会 第12回研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13795
  • [学会発表] 条件不利地域のNPO法人による資源の探索 と活用-ブリコラージュ・コーゼーション・エフェクチュエ―ションの視点から-2020

    • 著者名/発表者名
      中尾 公一
    • 学会等名
      2020年度 組織学会 研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13795
  • [学会発表] 大学の社会起業教育:コミュニティ・ビジネスの起業家の資源調達との関連からの一考察2020

    • 著者名/発表者名
      中尾 公一
    • 学会等名
      社会イノベーション・シンポジウム:社会イノベーターを持続的に育成・輩出するには? ―ソーシャル・キャピタルとウェルビーイングの視点
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13795
  • [学会発表] 大学の社会起業教育:コミュニティビジネスの起業家の資金調達との関連からの一考察2020

    • 著者名/発表者名
      中尾公一
    • 学会等名
      社会イノベーション・シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03918
  • [学会発表] NPO法人は地域活性をどのように捉えているか ~定款上の目的に対するテキスト分析から~2019

    • 著者名/発表者名
      中尾 公一
    • 学会等名
      地域活性学会 第11回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13795
  • [学会発表] The activities and financial sustainability of the Japanese nonprofit organizations in underpopulated areas2019

    • 著者名/発表者名
      Koichi Nakao
    • 学会等名
      Eleventh Asia Pacific Regional Conference of the International Society for Third Sector Research (ISTR)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13795
  • [学会発表] 日本の条件不利地域の観光NPO法人の資源調達活動の探索的研究2019

    • 著者名/発表者名
      中尾 公一
    • 学会等名
      日本観光研究学会 第34回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13795
  • [学会発表] 日本における社会企業家教育の開発、2018

    • 著者名/発表者名
      中尾公一・西出優子
    • 学会等名
      現代経営研究学会 AEIP 2018年度研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03918
  • [学会発表] The Development of the Social Entrepreneurship Education in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Nakao,Koichi and Nishide, Yuko
    • 学会等名
      International Conference on Social Enterprise in Asia (ICSEA) 5th Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03918
  • [学会発表] 日本の観光NPOの全国データ分析からの一考察2018

    • 著者名/発表者名
      中尾公一・西出優子
    • 学会等名
      日本観光研究学会第33回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03918
  • [学会発表] 「支援団体は震災後のコミュニティ形成過程にどのように貢献したか ~宮城県のケース・スタディ~」2017

    • 著者名/発表者名
      中尾 公一
    • 学会等名
      8th East Asia Civil Society Volunteer Forum 2017, Disaster & Community Rebuilding,Daejeon,South Korea
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03918
  • [学会発表] 「公共・非営利領域の対境担当者-震災復興過程の文脈での検討-」2017

    • 著者名/発表者名
      中尾 公一
    • 学会等名
      組織学会2017年度研究発表大会,滋賀大学,滋賀県彦根市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03918
  • [学会発表] 「東日本大震災の復興過 程にみる災害時の合意形成の困難性と平時の合意形成づくりの可能性」(パネル参加)2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木秀之・坂上英和・中尾 公一・高橋結・西出優子
    • 学会等名
      日本NPO学会第19回年次大会,東京学芸大学,東京都小金井市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03918
  • [学会発表] 「コミュニティ形成における住民の主体性発揮プロセス-震災復興の文脈を中心とした検討-」2017

    • 著者名/発表者名
      中尾 公一
    • 学会等名
      地域活性学会第8回研究大会, 島 根県立大学, 島根県浜田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03918
  • 1.  西出 優子 (60451506)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  上西 智子 (70420023)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  菊池 遼 (40823167)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  李 浩東 (10803059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  江口 怜 (60784064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田中 陽平 (30827895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  SEPTEMBER JEREMY (70897959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  崔 載弦 (10806251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山川 拓也 (30788485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi