• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三橋 大樹  Mitsuhashi Daiju

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60807296
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 専任助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 専任助教
2019年度 – 2021年度: 新潟大学, 脳研究所, 非常勤講師
2018年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56010:脳神経外科学関連
キーワード
研究代表者
flavoprotein / intraoerative imaging / レーザー光源 / 自家傾向反応 / 術中神経活動イメージング / 脳神経外科 / 自家蛍光反応 / 術中蛍光反応測定 / フラビンタンパク / intraoperative imaging … もっと見る / perfusion / imaging / 神経活動イメージング / 術中イメージング / フラビン蛋白 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  フラビン蛋白蛍光反応を用いた術中皮質神経活動リアルタイムイメージングの実現研究代表者

    • 研究代表者
      三橋 大樹
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  フラビン蛋白自家蛍光反応を用いた新たな術中イメージングの確立研究代表者

    • 研究代表者
      三橋 大樹
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2022

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Visualization of cortical activation in human brain by flavoprotein fluorescence imaging2022

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhashi D, Hishida R, Oishi M, Hiraishi T, Natsumeda M, Shibuki K, Fujii Y.
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 1-9

    • DOI

      10.3171/2022.1.jns212542

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10888, KAKENHI-PROJECT-18K06518, KAKENHI-PROJECT-18K16579, KAKENHI-PROJECT-20K07734, KAKENHI-PROJECT-20K09384, KAKENHI-PROJECT-21H03042
  • 1.  藤井 幸彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  大石 誠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi