• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 博文  Sato Hirofumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60813178
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 研究員
2019年度 – 2020年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 臨床研究医
2018年度: 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 臨床研究医
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 地域看護学
キーワード
研究代表者以外
家族支援 / オープンダイアローグ / 子育て支援 / 子ども虐待予防 / 地域母子保健活動 / 地域看護学 / ナラティヴ / 対話的な関わり
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  子育て家族の支援ネットワークを育むオープンダイアローグの理論化と具現化

    • 研究代表者
      門間 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  子ども虐待防止へのオープンダイアローグの有効性を測る

    • 研究代表者
      門間 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      名古屋市立大学

すべて 2020 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 虐待防止への家族支援オープンダイアローグの試行 児童相談所における職員研修の取り組み2020

    • 著者名/発表者名
      細川陸也・門間晶子・野村直樹・浅野みどり・山本真実・佐藤博文・白木孝二
    • 雑誌名

      保健師ジャーナル

      巻: 76 ページ: 854-861

    • NAID

      40022369756

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12304
  • [雑誌論文] オープンダイアローグ研究における私たちの試行-子ども虐待予防へのアプローチ,2018

    • 著者名/発表者名
      門間晶子・野村直樹・浅野みどり・山本真実・細川陸也・佐藤博文・白木孝二
    • 雑誌名

      看護研究

      巻: 51(2) ページ: 147-154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12304
  • [学会発表] 児童相談所と大学の協働による家族支援オープンダイアローグへの取り組み2018

    • 著者名/発表者名
      門間晶子・浅野みどり・山本真実・野村直樹・佐藤博文・細川陸也・近藤宮子・広瀬奈々子・白木孝二
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会第24回学術集会おかやま大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12304
  • 1.  門間 晶子 (20224561)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  浅野 みどり (30257604)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  山本 真実 (90710335)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  細川 陸也 (70735464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  野村 直樹 (80264745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  加藤 まり (30962500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  馬場 文 (40616207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi