• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

片桐 諒子  Katagiri Ryoko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

武藤 諒子  ムトウ リョウコ

片桐諒子

隠す
研究者番号 60813508
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 千葉大学, 大学院情報学研究院, 教授
2025年度: 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 国立健康・栄養研究所 栄養疫学・食育研究部, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 千葉大学, 大学院情報学研究院, 教授
2022年度 – 2023年度: 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 国立健康・栄養研究所 栄養疫学・食育研究部, 室長
2021年度 – 2022年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, がん対策研究所, 室長
2020年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, 社会と健康研究センター, 研究員
2019年度 – 2020年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, 社会と健康研究センター, 室長
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 学術変革領域研究区分(Ⅰ)
研究代表者以外
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
キーワード
研究代表者
健康格差 / 貧困 / 食料不安 / 産後 / ひとり親 / Food Insecurity / 栄養疫学 / アセスメント法 / メタボローム / ゲノムワイド関連解析 … もっと見る / メンデルのランダム化解析 / 膵がん / 操作変数法 / メンデル無作為化 / 分子疫学 / 分岐鎖アミノ酸 / 疫学 / メンデルランダム化解析 … もっと見る
研究代表者以外
メンデルのランダム化解析 / コホート研究 / がん罹患 / 血中ビタミンD濃度 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  子どもの食料不安に関する対策樹立のためのメカニズム解明と栄養摂取量等の疫学研究研究代表者

    • 研究代表者
      片桐 諒子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      千葉大学
      国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所
  •  SDGs指標を考慮したコロナ禍での食料不安脆弱層に対する社会・栄養疫学研究研究代表者

    • 研究代表者
      片桐 諒子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所
  •  大規模コホート研究に基づくビタミンDとがん罹患の因果関係評価に資する分子疫学研究

    • 研究代表者
      岩崎 基
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立がん研究センター
  •  分岐鎖アミノ酸のゲノムワイド関連解析とメンデル無作為化による膵がんの分子疫学研究研究代表者

    • 研究代表者
      片桐 諒子 (武藤 諒子 / 片桐諒子)
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立がん研究センター

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Reproductive Factors and Endometrial Cancer Risk Among Women2023

    • 著者名/発表者名
      Katagiri R, Iwasaki M, Abe SK, Islam MR, Rahman MS, Saito E et al.
    • 雑誌名

      JAMA Netw Open

      巻: 6 号: 9 ページ: e2332296-e2332296

    • DOI

      10.1001/jamanetworkopen.2023.32296

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04457
  • [雑誌論文] 「国民健康・栄養調査」から見た人生最初の栄養2023

    • 著者名/発表者名
      瀧本秀美 片桐諒子
    • 雑誌名

      日本栄養士会雑誌

      巻: 66 ページ: 496-499

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04457
  • [雑誌論文] Association of 25-hydroxyvitamin D with risk of overall and colorectal cancer among Japanese using a Mendelian randomization approach.2023

    • 著者名/発表者名
      Katagiri R, Goto A, Nakano S, Nakatochi M, Koyanagi YN, Iwagami M, Hanyuda A, Yamaji T, Sawada N, Nakamura Y, Nakamura S, Kuriki K, Suzuki S, Imoto I, Momozawa Y, Oze I, Ito H, Tsugane S, Wakai K, Matsuo K, Iwasaki M.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 13(1) 号: 1 ページ: 2384-2384

    • DOI

      10.1038/s41598-023-29596-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03950, KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] Socioeconomic and sociodemographic factors associated with food expense insufficiency during the COVID-19 pandemic in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Katagiri Ryoko、Tabuchi Takahiro、Katanoda Kota
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 12 ページ: e0279266-e0279266

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0279266

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17407
  • [雑誌論文] Dietary intake of branched-chain amino acids and survival after colorectal cancer diagnosis2021

    • 著者名/発表者名
      Lu Long Wanshui Yang Li Liu Deirdre K. Tobias Ryoko Katagiri Kana Wu Lina Jin Fang‐Fang Zhang Xiao Luo Xing Liu Shuji Ogino Andrew T. Chan Jeffrey A. Meyerhardt Edward Giovannucci Xuehong Zhang
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer

      巻: 148 号: 10 ページ: 2471-2480

    • DOI

      10.1002/ijc.33449

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19473
  • [学会発表] メンデルランダム化法による血中ビタミンD濃度と全がん・大腸がんリスクの関連の検討2023

    • 著者名/発表者名
      片桐諒子、後藤温、中野詩織、中杤昌弘、伊藤 秀美、若井 建志、松尾 恵太郎、岩崎基
    • 学会等名
      第93回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03950
  • [学会発表] 多目的コホート研究におけるたんぱく質摂取と肺炎死亡リスクの関連:摂取源と高齢 者肺炎死亡に注目して2023

    • 著者名/発表者名
      片桐 諒子、山地太樹、澤田典絵、岩崎基、井上真奈美、津金昌一郎
    • 学会等名
      第33回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17407
  • [学会発表] 栄養疫学の活かし方:予防から臨床まで2021

    • 著者名/発表者名
      片桐 諒子
    • 学会等名
      第36回日本臨床栄養代謝学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19473
  • 1.  岩崎 基 (60392338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  口羽 文 (40510699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi