• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮田 全展  Miyata Masanobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60815736
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域, 主任研究員
2022年度: 北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 講師
2020年度 – 2021年度: 北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分26020:無機材料および物性関連
研究代表者以外
小区分26010:金属材料物性関連
キーワード
研究代表者
フォノン / 熱伝導率 / 単結晶 / フォノン輸送現象 / 熱電変換 / 格子熱伝導率 / 非調和 / 第一原理計算 / 実験 / リン化物 / 非調和性 / フォノン輸送 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る モジュール / 高エントロピー / ペルチェ冷却 / 熱電発電 / 熱電材料 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  高エントロピー熱電材料の創製と発電・冷却技術への展開

    • 研究代表者
      太田 道広
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分26010:金属材料物性関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  Ag-Pクラスター構造を有するリン化物熱電材料のフォノン輸送メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 全展
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分26020:無機材料および物性関連
    • 研究機関
      北陸先端科学技術大学院大学

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Transport properties of binary phosphide AgP2 denoting high Hall mobility and low lattice thermal conductivity2022

    • 著者名/発表者名
      Miyata Masanobu、Koyano Mikio
    • 雑誌名

      Materials Research Express

      巻: 9 号: 5 ページ: 055901-055901

    • DOI

      10.1088/2053-1591/ac6ccc

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15021
  • [雑誌論文] Anharmonic vibration of Ag atom in low lattice thermal conductivity chain structure phosphide Ag<sub>3</sub>SnP<sub>7</sub>2021

    • 著者名/発表者名
      Miyata Masanobu
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 130 号: 3 ページ: 035104-035104

    • DOI

      10.1063/5.0056172

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15021
  • [学会発表] 実験と第一原理電子・フォノン輸送計算の協奏による新規熱電材料探索のDX2023

    • 著者名/発表者名
      宮田全展
    • 学会等名
      サスティナブルイノベーション研究領域シンポジウム「デジタルトランスフォーメーション(DX)の現状とサスティナブルイノベーションへの展開」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15021
  • [学会発表] ローンペアを持たないAg-P化物Ag6Si6Sn4P12の非調和フォノン2023

    • 著者名/発表者名
      宮田 全展,阿部 大介, 小矢野 幹夫
    • 学会等名
      第70回応用物理学会 春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15021
  • [学会発表] ボールミル装置を用いたNiSi3P4の合成とフォノン輸送特性の解析2022

    • 著者名/発表者名
      宮田 全展,小矢野 幹夫
    • 学会等名
      第83回応用物理学会 秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15021
  • [学会発表] メカニカルアロイングを用いた低い格子熱伝導率を持つリン化物AgP2の合成2022

    • 著者名/発表者名
      清見渓, 宮田 全展, 小矢野 幹夫
    • 学会等名
      第19回日本熱電学会学術講演会(TSJ2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15021
  • [学会発表] 二元系リン化物AgP2の電子・フォノン物性とAg原子の大きな非調和フォノン散乱2022

    • 著者名/発表者名
      宮田 全展,小矢野 幹夫
    • 学会等名
      第19回日本熱電学会学術講演会(TSJ2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15021
  • [学会発表] 低い格子熱伝導率と高いホール移動度を示すAg-P化合物の輸送特性2021

    • 著者名/発表者名
      宮田 全展、小矢野 幹夫
    • 学会等名
      第18回 日本熱電学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15021
  • [学会発表] 添加剤を用いた遷移金属リン化物NiSi3-xInxP4系の合成と電子輸送特性2021

    • 著者名/発表者名
      水野真衣、宮田全展、小矢野幹夫
    • 学会等名
      第18回 日本熱電学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15021
  • [学会発表] 自己無撞着フォノン計算を用いたAg-P化合物の非調和フォノンの解析2021

    • 著者名/発表者名
      宮田 全展,小矢野 幹夫
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15021
  • [学会発表] Thermoelectric properties of composite phosphide CuP2 and Cu3P2021

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Miyata and Mikio Koyano
    • 学会等名
      The 8th Asian Conference on Crystal Growth and Crystal Technology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15021
  • [学会発表] 鎖状構造を有するリン化物の合成と非調和フォノン計算2021

    • 著者名/発表者名
      宮田 全展, 小矢野 幹夫
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15021
  • [学会発表] 自己フラックス法により合成した単結晶Ag3P6Si3Sn2のAg欠損の第一原理解析2020

    • 著者名/発表者名
      阿部 大介, 宮田 全展, 小矢野 幹夫
    • 学会等名
      第17回 日本熱電学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15021
  • [学会発表] 自己フラックス法によるAg3P6Si3Sn2単結晶の合成と電子物性2020

    • 著者名/発表者名
      阿部大介,宮田 全展,小矢野 幹夫
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15021
  • 1.  太田 道広 (50443172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  今里 和樹 (90903708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi