• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 敦  Satoh Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60816263
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸薬科大学, 薬学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 神戸薬科大学, 薬学部, 准教授
2021年度 – 2023年度: 福岡大学, 医学部, 講師
2018年度 – 2021年度: 福岡大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
研究代表者以外
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
観察研究 / 疫学 / バイオマーカー / 動脈硬化 / コホート研究 / 冠動脈石灰化 / トロポニンT / Cohort / Agatston Score / Calcification … もっと見る / Troponin T / カリウム / ナトリウム / 無作為化比較試験 / 世帯所得 / 血圧 / 介入研究 / パイロット試験 / 無作為割り付け / 果物 / 野菜 / 介入試験 / ナトリウム/カリウム比 … もっと見る
研究代表者以外
動脈硬化 / 睡眠時無呼吸症候群 / 腸内細菌 / 不眠症 / CAC / 降圧目標 / 心房細動 / 前向きコホート研究 / 前立腺肥大症 / 一般住民 / 夜間頻尿 / 大規模臨床試験 / 国際共同 / 脳心血管病予防 / 健康格差 / 懸鼓格差 / フレイル / 認知症 / CKD / ケースコホート研究 / 人工知能(AI) / 機械学習 / AI / 疫学研究 / CACスコア / 慢性腎臓病 / 睡眠負債 / OAB / 臨床試験 / 高血圧 / MSA / コホート研究 / 多系統萎縮症 / 腸内細菌叢 / 膀胱炎 / 糖尿病 / 心不全 / PAT Apnea-Hypopnea Index / Watch PAT / 過活動膀胱症状質問票 / 国際前立腺症状スコア / 過活動膀胱 / 睡眠時無呼吸 / 社会医学 / 細菌 / 循環器・高血圧 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (59人)
  •  不眠症と睡眠時無呼吸症候群から動脈硬化・CKD予防を科学する

    • 研究代表者
      吉村 力
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      福岡大学
  •  腸内細菌叢と認知機能・動脈硬化・フレイルに関する東西4コホート統合疫学研究

    • 研究代表者
      久松 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      岡山大学
  •  心房細動における脳心血管病予防のための降圧目標を解明する国際共同大規模臨床試験

    • 研究代表者
      有馬 久富
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      福岡大学
  •  一般住民における前立腺肥大と動脈硬化の機序解明

    • 研究代表者
      中村 信之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      福岡大学
  •  腸内細菌から動脈硬化を予測する:AIを用いた挑戦

    • 研究代表者
      有馬 久富
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      福岡大学
  •  一般住民における過活動膀胱、夜間頻尿と動脈硬化の機序解明

    • 研究代表者
      坪内 和女
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      福岡大学
  •  動脈硬化、心血管病、CKDに及ぼす不眠症、睡眠時無呼吸症候群の解明

    • 研究代表者
      吉村 力
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      福岡大学
  •  一般住民におけるTroponin Tと潜在性動脈硬化との関連研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 敦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      福岡大学
  •  一般住民における夜間頻尿の包括的病態解明

    • 研究代表者
      中村 信之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      福岡大学
  •  多系統萎縮症の発症に関与する腸内細菌叢異常を解明する-疫学・遺伝子学的視点より-

    • 研究代表者
      川添 美紀
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      福岡大学
  •  心房細動患者の至適降圧レベルを検討する無作為化比較試験

    • 研究代表者
      有馬 久富
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      福岡大学
  •  口腔内および腸内細菌叢と冠動脈石灰化との関連を解明する疫学研究

    • 研究代表者
      有馬 久富
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      福岡大学
  •  低所得世帯への野菜・果物無償提供は血圧を低下させるか:無作為化比較パイロット試験研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 敦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      福岡大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 その他

  • [雑誌論文] Relationship between abdominal circumference and the incidence of hyperuricemia in the general Japanese population2024

    • 著者名/発表者名
      Kawano Kazumi、Ueno Tamami、Maeda Toshiki、Nohara Chihiro、Maki Kaori、Iwanaga Kazuyo、Morinaga Akiko、Funakoshi Shunsuke、Abe Makiko、Satoh Atsushi、Kawazoe Miki、Yoshimura Chikara、Takahashi Koji、Tada Kazuhiro、Ito Kenji、Yasuno Tetsuhiko、Mukobara Shigeaki、Kawanami Daiji、Masutani Kosuke、Arima Hisatomi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 号: 1 ページ: 4573-4573

    • DOI

      10.1038/s41598-024-55008-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19660, KAKENHI-PROJECT-21K17317, KAKENHI-PROJECT-21K08607, KAKENHI-PROJECT-22K08347
  • [雑誌論文] Serum triglyceride levels and incidence of hypertension in a general Japanese population: ISSA-CKD study.2023

    • 著者名/発表者名
      Ishida S, Kondo S, Funakoshi S, Abe M, Satoh A, Kawazoe M, Maeda T, Yoshimura C, Nishida Y, Tada K, Takahashi K, Ito K, Yasuno T, Kawanami D, Miura SI, Kodama S, Saku K, Mukobara S, Masutani K, Arima H.
    • 雑誌名

      Hypertens Res.

      巻: 46 号: 5 ページ: 1122-1131

    • DOI

      10.1038/s41440-023-01175-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10487, KAKENHI-PROJECT-21K10486, KAKENHI-PROJECT-21K17317, KAKENHI-PROJECT-21K08607, KAKENHI-PROJECT-22K08347
  • [雑誌論文] Urate-lowering drugs for chronic kidney disease with asymptomatic hyperuricemia and hypertension: a randomized trial2023

    • 著者名/発表者名
      Kohagura Kentaro、Satoh Atsushi、Kochi Masako、Nakamura Takuto、Zamami Ryo、Tana Takeshi、Kinjyo Kazushi、Funakoshi Ryo、Yamazato Masanobu、Ishida Akio、Sakima Atsushi、Iseki Kunitoshi、Arima Hisatomi、Ohya Yusuke
    • 雑誌名

      Journal of Hypertension

      巻: 41 号: 9 ページ: 1420-1428

    • DOI

      10.1097/hjh.0000000000003484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27862
  • [雑誌論文] Elevation in white blood cell count and development of hyper LDL cholesterolemia2023

    • 著者名/発表者名
      Okutsu Shota,Kato Yoshifumi,Takeoka Hiroaki,Funakoshi Shunsuke,Maeda Toshiki,Yoshimura Chikara,Kawazoe Miki,Satoh Atsushi,Tada Kazuhiro,Takahashi Koji,Ito Kenji,Yasuno Tetsuhiko,Fujii Hideyuki,Mukoubara Shigeaki,Saku Keijiro,Kodama Shohta,Kawanami Daiji,Masutani Kosuke,Arima Hisatomi,Nabeshima Shigeki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-023-35436-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17317, KAKENHI-PROJECT-21K10486
  • [雑誌論文] Association between serum ALT levels and incidence of new-onset diabetes in general population of Japanese: a longitudinal observational study (ISSA-CKD)2023

    • 著者名/発表者名
      Morinaga Akiko、Iwanaga Kazuyo、Maki Kaori、Ueno Tamami、Kawano Kazumi、Funakoshi Shunsuke、Yamanokuchi Toshitaka、Tsuji Masayoshi、Abe Makiko、Satoh Atsushi、Kawazoe Miki、Maeda Toshiki、Yoshimura Chikara、Takahashi Koji、Tada Kazuhiro、Ito Kenji、Yasuno Tetsuhiko、Kawanami Daiji、Masutani Kosuke、Arima Hisatomi
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 13 号: 8 ページ: e074007-e074007

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2023-074007

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19660, KAKENHI-PROJECT-21K17317, KAKENHI-PROJECT-21K08607, KAKENHI-PROJECT-21K10486, KAKENHI-PROJECT-22K08347
  • [雑誌論文] Body weight and lifestyle changes under the COVID-19 pandemic in Japan: a cross-sectional study from NIPPON DATA20102022

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Hirokazu、Okuda Nagako、Arima Hisatomi、Satoh Atsushi、Abe Makiko、Nishi Nobuo、Higashiyama Aya、Suzuki Harumitsu、Ohkubo Takayoshi、Kadota Aya、Miura Katsuyuki、Ueshima Hirotsugu、Okayama Akira
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 12 号: 11 ページ: e063213-e063213

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2022-063213

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19660
  • [雑誌論文] Comparison of Body Mass Index and Waist Circumference in the Prediction of Diabetes: A Retrospective Longitudinal Study2021

    • 著者名/発表者名
      Abe M, Fujii H, Funakoshi S, Satoh A, Kawazoe M, Maeda T, Tada K, Yokota S, Yamanokuchi T, Yoshimura C, Mimata R, Takahashi K, Ito K, Yasuno T, Kuga T, Mukoubara S, Akiyoshi K, Kawanami D, Masutani K, Arima H
    • 雑誌名

      Diabetes Therapy

      巻: 12 号: 10 ページ: 2663-2676

    • DOI

      10.1007/s13300-021-01138-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10078, KAKENHI-PROJECT-21K08607, KAKENHI-PROJECT-21K10486
  • [雑誌論文] Effect of chronic kidney disease on the association between hyperuricemia and new‐onset hypertension in the general Japanese population: ISSA‐CKD study2021

    • 著者名/発表者名
      Kawazoe M, Funakoshi S, Ishida S, Yoshimura C, Satoh A, Maeda T, Tsuji M, Yokota S, Tada K, Takahashi K, Ito K, Yasuno T, Fujii H, Okutsu S, Mukobara S, Kawanami D, Nabeshima S, Kondo S, Masutani K, Arima H
    • 雑誌名

      The Journal of Clinical Hypertension

      巻: 23 号: 12 ページ: 2071-2077

    • DOI

      10.1111/jch.14390

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10078, KAKENHI-PROJECT-21K08607, KAKENHI-PROJECT-21K10486
  • [雑誌論文] Risk of Stroke in Atrial Fibrillation According to Sex in Patients Aged Younger Than 75 Years: A Large-Scale, Observational Study Using Real-World Data2021

    • 著者名/発表者名
      Maeda Toshiki、Nishi Takumi、Funakoshi Shunsuke、Tada Kazuhiro、Tsuji Masayoshi、Satoh Atsushi、Kawazoe Miki、Yoshimura Chikara、Arima Hisatomi
    • 雑誌名

      Heart, Lung and Circulation

      巻: 1443 号: 7 ページ: 31557-2

    • DOI

      10.1016/j.hlc.2020.11.012

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10078, KAKENHI-PROJECT-19K10633, KAKENHI-PROJECT-19H03879, KAKENHI-PROJECT-21K10486
  • [雑誌論文] Association between pulse pressure and progression of chronic kidney disease2021

    • 著者名/発表者名
      Maeda T, Yokota S, Nishi T, Funakoshi S, Tsuji M, Satoh A, Abe M, Kawazoe M, Yoshimura C, Tada K, Takahashi K, Ito K, Yasuno T, Yamanokuchi T, Iwanaga K, Morinaga A, Maki K, Ueno T, Masutani K, Mukoubara S, Arima H
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 23275-23275

    • DOI

      10.1038/s41598-021-02809-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10078, KAKENHI-PROJECT-21K08607, KAKENHI-PROJECT-21K10486, KAKENHI-PROJECT-18K17404, KAKENHI-PROJECT-21K17317
  • [雑誌論文] Effects of Weight Gain after 20 Years of Age and Incidence of Hyper-Low-Density Lipoprotein Cholesterolemia: The Iki Epidemiological Study of Atherosclerosis and Chronic Kidney Disease (ISSA-CKD).2021

    • 著者名/発表者名
      Okutsu S, Kato Y, Funakoshi S, Maeda T, Yoshimura C, Kawazoe M, Satoh A, Yokota S, Tada K, Takahashi K, Ito K, Yasuno T, Fujii H, Mukoubara S, Nakashima H, Kawanami D, Masutani K, Arima H, Nabeshima S.
    • 雑誌名

      J Clin Med.

      巻: 10 号: 14 ページ: 3098-3098

    • DOI

      10.3390/jcm10143098

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10078, KAKENHI-PROJECT-21K08607, KAKENHI-PROJECT-21K10486, KAKENHI-PROJECT-21K17298
  • [雑誌論文] Association between serum uric acid and new onset and progression of chronic kidney disease in a Japanese general population: Iki epidemiological study of atherosclerosis and chronic kidney disease2021

    • 著者名/発表者名
      Tada Kazuhiro、Maeda Toshiki、Takahashi Koji、Ito Kenji、Yasuno Tetsuhiko、Funakoshi Shunsuke、Satoh Atsushi、Kawazoe Miki、Yoshimura Chikara、Mukoubara Shigeaki、Masutani Kosuke、Arima Hisatomi、Nakashima Hitoshi
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Nephrology

      巻: 10 号: 7 ページ: 02042-7

    • DOI

      10.1007/s10157-021-02042-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10078, KAKENHI-PROJECT-19K10633, KAKENHI-PROJECT-20K10487, KAKENHI-PROJECT-21K08607, KAKENHI-PROJECT-21K10486
  • [雑誌論文] Eating Speed and Incidence of Diabetes in a Japanese General Population: ISSA-CKD.2021

    • 著者名/発表者名
      Fujii H, Funakoshi S, Maeda T, Satoh A, Kawazoe M, Ishida S, Yoshimura C, Yokota S, Tada K, Takahashi K, Ito K, Yasuno T, Okutsu S, Mukoubara S, Nakashima H, Nabeshima S, Kondo S, Fujita M, Masutani K, Arima H, Kawanami D.
    • 雑誌名

      J Clin Med.

      巻: 10 号: 9 ページ: 1949-1949

    • DOI

      10.3390/jcm10091949

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10078, KAKENHI-PROJECT-19K08714, KAKENHI-PROJECT-21K08607, KAKENHI-PROJECT-21K10486
  • [雑誌論文] White blood cell count and incidence of hypertension in the general Japanese population: ISSA-CKD study2021

    • 著者名/発表者名
      Ishida Shintaro、Kondo Seiji、Funakoshi Shunsuke、Satoh Atsushi、Maeda Toshiki、Kawazoe Miki、Yoshimura Chikara、Tada Kazuhiro、Takahashi Koji、Ito Kenji、Yasuno Tetsuhiko、Masutani Kosuke、Nakashima Hitoshi、Arima Hisatomi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 2 ページ: 0246304-0246304

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0246304

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10078, KAKENHI-PROJECT-19K10633
  • [雑誌論文] Eating before bed and new-onset hypertension in a Japanese population: the Iki city epidemiological study of atherosclerosis and chronic kidney disease2021

    • 著者名/発表者名
      Funakoshi S, Satoh A, Maeda T, Kawazoe M, Ishida S, Yoshimura C, Tada K, Takahashi K, Ito K, Yasuno T, Nakashima H, Mukoubara S, Fujii H, Okutsu S, Kawanami D, Nabeshima S, Kondo S, Fujita M, Masutani K, Arima H
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 44 号: 12 ページ: 1662-1667

    • DOI

      10.1038/s41440-021-00727-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10078, KAKENHI-PROJECT-21K08607, KAKENHI-PROJECT-21K10486
  • [雑誌論文] Residual risks of ischaemic stroke and systemic embolism among atrial fibrillation patients with anticoagulation: large-scale real-world data (F-CREATE project)2020

    • 著者名/発表者名
      Maeda Toshiki、Nishi Takumi、Funakoshi Shunsuke、Tada Kazuhiro、Tsuji Masayoshi、Satoh Atsushi、Kawazoe Miki、Yoshimura Chikara、Arima Hisatomi
    • 雑誌名

      Heart

      巻: 107 号: 3 ページ: 217-222

    • DOI

      10.1136/heartjnl-2020-317299

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10078, KAKENHI-PROJECT-19K10633, KAKENHI-PROJECT-19H03879, KAKENHI-PROJECT-18K19716, KAKENHI-PROJECT-19H03912
  • [雑誌論文] Differences between home blood pressure and strictly measured office blood pressure and their determinants in Japanese men2020

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki Sayaka、for the SESSA Research Group、Kadowaki Takashi、Hozawa Atsushi、Fujiyoshi Akira、Hisamatsu Takashi、Satoh Atsushi、Arima Hisatomi、Tanaka Sachiko、Torii Sayuki、Kondo Keiko、Kadota Aya、Masaki Kamal、Okamura Tomonori、Ohkubo Takayoshi、Miura Katsuyuki、Ueshima Hirotsugu
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 44 号: 1 ページ: 80-87

    • DOI

      10.1038/s41440-020-00533-w

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04074, KAKENHI-PROJECT-18K19716
  • [雑誌論文] Increased Incident Ischemic Stroke Risk in Advanced Kidney Disease: A Large-Scale Real-World Data Study2020

    • 著者名/発表者名
      Maeda Tosihki、Nishi Takumi、Funakoshi Shunsuke、Tada Kazuhiro、Tsuji Masayoshi、Satoh Atsushi、Kawazoe Miki、Yoshimura Chikara、Arima Hisatomi
    • 雑誌名

      American Journal of Nephrology

      巻: 51 号: 8 ページ: 659-668

    • DOI

      10.1159/000509567

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10078, KAKENHI-PROJECT-19K10633, KAKENHI-PROJECT-19H03912, KAKENHI-PROJECT-19H03879
  • [学会発表] 一般住民における高感度Troponin Tと冠動脈石灰化との関連:福岡動脈硬化疫学研究(FESTA)2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤敦、前田俊樹、川添美紀、阿部真紀子、高橋宏治、池崎美智子、篠原由紀子、多田和弘、舩越駿介、吉村力、有馬久富
    • 学会等名
      第34回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18971
  • [学会発表] 無作為化比較試験CRAFTの進捗 2023 update2023

    • 著者名/発表者名
      池﨑 美智子,篠原 由紀子,舩越 駿介,阿部 真紀子,川添 美紀,佐藤 敦,髙田 耕平, 小川 正浩,門上 俊明,冨永 光裕,大屋 祐輔,三浦 伸一郎,福田 佑介,中川 直樹,有馬 久富
    • 学会等名
      第45回日本高血圧学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27862
  • [学会発表] 無作為化比較試験CRAFTにおける多施設プロジェクト・マネジメントの経験2022

    • 著者名/発表者名
      池﨑 美智子,篠原 由紀子,舩越 駿介,阿部 真紀子,川添 美紀,佐藤 敦, 前田 俊樹,吉村 力,髙田 耕平,小川 正浩,門上 俊明, 冨永 光裕, 大屋 祐輔,三浦 伸一郎,有馬 久富
    • 学会等名
      第44回日本高血圧学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03912
  • [学会発表] 野菜・果物無償提供による尿中ナトリウム/カリウム比の変化:無作為化クロスオーバー比較試験2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤敦、前田俊樹、川添美紀、阿部真紀子、舩越駿介、 林結香里、梅津朋子、岩堀敏之、有馬久富
    • 学会等名
      第69回福岡県公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17403
  • [学会発表] 医師主導、国際多施設共同、無作為化比較試験のプロジェクト・マネジメント:CRAFT試験における経験2022

    • 著者名/発表者名
      篠原由紀子、池﨑美智子、舩越駿介、多田和弘、阿部真紀子、川添美紀、佐藤敦、前田俊樹、吉村力、高田耕平、小川正浩、三浦伸一郎、有馬久富
    • 学会等名
      第10回臨床高血圧フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03912
  • [学会発表] 野菜・果物無償提供による尿中ナトリウム/カリウム比の変化:無作為化クロスオーバー比較試験2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤敦、前田俊樹、川添美紀、阿部真紀子、舩越駿介、 林結香里、梅津朋子、岩堀敏之、有馬久富
    • 学会等名
      第43回日本高血圧学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17403
  • [学会発表] 飲酒量が多いと高血圧を発症するか?!:ISSA-CKD Drinking induced hypertension in a general population of Japanese: Issa-CKD2021

    • 著者名/発表者名
      吉村力、舩越駿介、石田晋太郎、前田俊樹、川添美紀、佐藤敦、高橋宏冶、伊藤建治、安野哲彦、近藤誠二、升谷耕介、藤田昌樹、空閑毅、向原茂明、有馬久富
    • 学会等名
      第43回日本高血圧学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10486
  • [学会発表] 腹囲が大きい人は高血圧を発症するか?!:ISSA-CKD Abdominal circumference induced hypertension in a general population of Japanese: Issa-CKD2021

    • 著者名/発表者名
      吉村力、舩越駿介、石田晋太郎、前田俊樹、川添美紀、佐藤敦、高橋宏冶、伊藤建治、安野哲彦、近藤誠二、升谷耕介、藤田昌樹、空閑毅、向原茂明、有馬久富
    • 学会等名
      第43回日本高血圧学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10486
  • [学会発表] 口腔内および腸内細菌叢と冠動脈石灰化との関連:福岡動脈硬化疫学研究(FESTA)2021

    • 著者名/発表者名
      石田晋太郎、舩越駿介、佐藤敦、川添美紀、前田俊樹、吉村力、有馬久富
    • 学会等名
      第31回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19716
  • [学会発表] 睡眠呼吸障害(SRBD)と冠動脈石灰化との関連:福岡動脈硬化疫学研究(FESTA)2020

    • 著者名/発表者名
      吉村 力、石田晋太郎、舩越駿介、佐藤敦、川添美紀、前田俊樹、有馬久富
    • 学会等名
      日本疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10633
  • [学会発表] 飲酒と高血圧発症との関連:ISSA-CK2020

    • 著者名/発表者名
      吉村 力、舩越駿介、石田晋太郎、前田俊樹、川添美紀、佐藤 敦、高橋宏治、伊藤建二、安野哲彦、升谷耕介、向原茂明、有馬久富
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10633
  • [学会発表] 一般住民における腹囲と高血圧発症との関連:ISSA-CKD研究2020

    • 著者名/発表者名
      吉村 力、舩越駿介、前田俊樹、川添美紀、佐藤 敦、升谷耕介、中島衡、藤田昌樹、向原茂明、有馬久富
    • 学会等名
      日本循環器予防学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10633
  • []

  • []

  • 1.  有馬 久富 (20437784)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 26件
  • 2.  前田 俊樹 (50555555)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 23件
  • 3.  吉村 力 (20511885)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 21件
  • 4.  川添 美紀 (30469374)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  阿部 真紀子 (10909617)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  中村 信之 (00389355)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  緒方 利安 (20609490)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  安野 哲彦 (80551994)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  羽賀 宣博 (50586617)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  三浦 伸一郎 (20343709)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  升谷 耕介 (30419593)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 12.  中島 衡 (70188960)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  三浦 克之 (90257452)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  辻 雅善 (30461809)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  野田 慶太 (70289536)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大屋 祐輔 (30240964)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  野出 孝一 (80359950)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  冨永 光裕 (80817627)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  後藤 健一 (30549887)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  坪内 和女 (30899696)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  舩越 駿介 (80868894)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  藤田 昌樹 (50325461)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 23.  小川 正浩 (70341485)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  吉満 研吾 (20274467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  鍋島 茂樹 (50304796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  武岡 宏明 (70580273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  近藤 慶子 (20566567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  門脇 紗也佳 (60510344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  田中 正利 (30171797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  坪井 義夫 (90291822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  藤岡 伸助 (20735584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  土橋 卓也 (30163827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  安藤 眞一 (90575284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  松崎 洋吏 (10758767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  岡部 雄 (30884225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  宮崎 健 (10848659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  郡家 直敬 (00910473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  冨永 光将 (20987416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  原田 勝孝 (30738810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  西 巧 (20760739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  廣松 賢治 (80252237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  平井 郁仁 (10389356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  久松 隆史 (60710449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  矢野 裕一朗 (10586241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  絹田 皆子 (20895297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  大久保 孝義 (60344652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  児島 克英 (60509446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  福田 茉莉 (70706663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  佐藤 倫広 (70717892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  神田 秀幸 (80294370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  河村 彰 (10299597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  高田 耕平 (50765279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  中川 直樹 (10451460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  藤居 貴子 (50801841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  伊藤 建二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  門田 文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  藤吉 朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  上島 弘嗣
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  鳥居 さゆ希
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi