• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

茂本 由紀  Shigemoto Yuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60823242
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 武庫川女子大学, 心理・社会福祉学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 武庫川女子大学, 心理・社会福祉学部, 講師
2022年度 – 2023年度: 武庫川女子大学, 文学部, 講師
2019年度 – 2021年度: 京都文教大学, 臨床心理学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10030:臨床心理学関連
研究代表者以外
小区分10030:臨床心理学関連
キーワード
研究代表者
脱フュージョン / アクセプタンス & コミットメント・セラピー / 認知行動療法 / ポジティブ語 / 抑うつ的反すう / 抑うつ / 漢字迷路課題 / 関係フレーム反応 / 関係フレーム理論
研究代表者以外
妊娠期 … もっと見る / 認知行動療法 / 周産期うつ / 発達的変化 / ACT / 発達的研究 / 言語的ルール / 実験的研究 / 関係フレーム理論 / IRAP / 質問紙の開発 / ルール支配行動 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  妊娠期からの周産期うつ予防に対する認知行動療法プログラムの開発

    • 研究代表者
      田中 美帆
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      大阪医科薬科大学
  •  言語的ルールが人の行動に及ぼす発達的、実験的研究

    • 研究代表者
      谷 晋二
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  抑うつ的反すうに対する脱フュージョン手続きの効果の検討とその効果測定法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      茂本 由紀
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      武庫川女子大学
      京都文教大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 言語と行動の心理学―行動分析学を学ぶ―2020

    • 著者名/発表者名
      谷晋二・大月友・北村琴美・茂本由紀・首藤祐介
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      金剛出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14462
  • [雑誌論文] The Effect of a Defusion Exercise Including a Hierarchical Procedure on Depressive Rumination2024

    • 著者名/発表者名
      Shigemoto, Y., Stewart I., & Muto, T.
    • 雑誌名

      Jpanese Psychological Research

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14462
  • [雑誌論文] ACT Matrixからの機能的アサーション―ダイアグラムを用いて2021

    • 著者名/発表者名
      茂本由紀
    • 雑誌名

      臨床心理学

      巻: 21 ページ: 177-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14462
  • [雑誌論文] 抑うつ的反すうと行動の非柔軟性を行動指標から捉える2020

    • 著者名/発表者名
      茂本由紀
    • 雑誌名

      行動科学

      巻: 58 ページ: 77-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14462
  • [学会発表] 日本語版児童・青年期の愛着スタイル分類尺度の開発2024

    • 著者名/発表者名
      茂本 由紀,津田 菜摘,北村 琴美,井上 和哉,谷 晋二
    • 学会等名
      日本発達心理学会 第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03079
  • [学会発表] ルール支配行動の基礎と応用を発展させるためにできることとは?2023

    • 著者名/発表者名
      井上和哉、企画兼司会:茂本由紀、中村 敏、紺田真穂、大河内浩人、谷 晋二
    • 学会等名
      日本行動分析学会第41回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03079
  • [学会発表] ACTの実践を関係フレーム理論の観点から学ぶ2022

    • 著者名/発表者名
      井上 和哉・茂本 由紀・嶋 大樹・津田 菜摘
    • 学会等名
      ACT Japan年次ミーティング2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03079
  • [学会発表] ルール支配行動とPBT-基礎と臨床をつなぐ-2022

    • 著者名/発表者名
      津田 菜摘(同志社大学),古野 公記(立命館大学),茂本 由紀(武庫川女子大学),菅原 大地(筑波大学) 谷 晋二(立命館大学)
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会第48回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03079
  • [学会発表] 日本のACTとRFT研究の最前線―世界においつくために出来ること2021

    • 著者名/発表者名
      谷晋二・佐藤友哉・茂本由紀・井上和哉
    • 学会等名
      行動科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14462
  • [学会発表] IRAP can capture Japanese's AARRs in flight: Interpreting from DAARRE mode2021

    • 著者名/発表者名
      Tani, S., Miselli, G., Inoue, K., Shigemoto, Y., & Zhang Pin.
    • 学会等名
      ACBS Virtual World Conference 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03079
  • [学会発表] IRAPcan capture Japane's AARRs in flight: Interpreting from DAARRE mode.2021

    • 著者名/発表者名
      Tani, S, Pin Z., Inoue, K., Shigemoto, Y., Miseli, G.
    • 学会等名
      Association for Contextual Behavioral Scinece
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14462
  • 1.  谷 晋二 (20368426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  井上 和哉 (60880383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  田中 美帆 (80802678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi