• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

越水 静  KOSHIMIZU SHIZUKA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60823565
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立遺伝学研究所, 情報研究系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 国立遺伝学研究所, 情報研究系, 助教
2022年度: 明治大学, 農学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 小区分44030:植物分子および生理科学関連
研究代表者以外
小区分39010:遺伝育種科学関連
キーワード
研究代表者
植物精子
研究代表者以外
バイオインフォマティクス / 光応答 / 育種 / 遺伝子発現 / イネ
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  植物の精子形成因子の同定とその機能進化の解明研究代表者

    • 研究代表者
      越水 静
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分44030:植物分子および生理科学関連
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  植物の精子研究による植物の雌雄獲得の原理解明研究代表者

    • 研究代表者
      越水 静
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  イネ・ジャポニカ近代品種が消失した極弱光下での成長能に関わる遺伝機構の解明と利用

    • 研究代表者
      矢野 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39010:遺伝育種科学関連
    • 研究機関
      明治大学

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Phylogenetic distribution and expression pattern analyses identified a divergent basal body assembly protein involved in land plant spermatogenesis2022

    • 著者名/発表者名
      Koshimizu Shizuka、Minamino Naoki、Nishiyama Tomoaki、Yoro Emiko、Sato Mayuko、Wakazaki Mayumi、Toyooka Kiminori、Ebine Kazuo、Sakakibara Keiko、Ueda Takashi、Yano Kentaro
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 236 号: 3 ページ: 1182-1196

    • DOI

      10.1111/nph.18385

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15149, KAKENHI-PROJECT-21H02515, KAKENHI-PROJECT-20K15824, KAKENHI-ORGANIZER-19H05670, KAKENHI-PLANNED-19H05675, KAKENHI-PROJECT-22H02318, KAKENHI-PLANNED-22H05177
  • [学会発表] Identification of a factor involved in plant spermatogenesis - molecular evolution of a basal body protein BLD10 -2023

    • 著者名/発表者名
      Shizuka Koshimizu, Naoki Minamino, Tomoaki Nishiyama, Emiko Yoro, Mayuko Sato, Mayumi Wakazaki, Kiminori Toyooka, Kazuo Ebine, Keiko Sakakibara, Takashi Ueda, Kentaro Yano
    • 学会等名
      The 49th Naito Conference (Sapporo, Japan)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04750
  • [学会発表] 鞭毛形成起点である基底小体の因子と雄性配偶子形成2023

    • 著者名/発表者名
      越水静
    • 学会等名
      日本植物学会 第87回大会(札幌)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04750
  • [学会発表] Flagella and the molecular evolution of related factors in plant species2023

    • 著者名/発表者名
      Shizuka Koshimizu
    • 学会等名
      第65回 日本植物生理学会年会(神戸)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04750
  • 1.  矢野 健太郎 (00446543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  有村 慎一 (00396938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  齊藤 大樹 (10536238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  南野 尚紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi