• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遠藤 友随  Endo Tomoyuki

研究者番号 60823929
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-1444-8917
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 関西光量子科学研究所 量子応用光学研究部, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 関西光量子科学研究所 量子応用光学研究部, 主任研究員
2021年度 – 2022年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 関西光科学研究所 光量子科学研究部, 主任研究員
2019年度 – 2020年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 関西光科学研究所 光量子科学研究部, 研究員(定常)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分32010:基礎物理化学関連
研究代表者以外
小区分80040:量子ビーム科学関連
キーワード
研究代表者
電子再衝突 / 光電子分光 / 2色レーザーパルス / 強レーザー場 / 超高速分子ダイナミクス / 解離反応 / 位相制御2色レーザー場 / 超高速分光 / 光電子光イオン相関計測 / コヒーレント制御 … もっと見る / 超高速ダイナミクス / 高電子分光 / シングルショット計測 / トンネルイオン化 / 2色レーザーパルス / 反応制御 / 極短パルス … もっと見る
研究代表者以外
プラズマ / 細胞照射 / DNA損傷 / フェムト秒近赤外レーザー / フィラメンテーション 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  位相制御2色レーザーパルスを用いた電子再衝突による分子解離過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 友随
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分32010:基礎物理化学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  レーザーフィラメンテーションによるDNA損傷生成と細胞照射効果の機構解明

    • 研究代表者
      赤松 憲
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80040:量子ビーム科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  位相制御2色レーザーパルスを用いた電子-イオン衝突による分子解離の反応経路の解明研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 友随
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分32010:基礎物理化学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  2次元2色波形制御パルスを用いた強レーザー場反応制御の機構解明と反応経路の開拓研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 友随
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分32010:基礎物理化学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構

すべて 2023 2022 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ローミング反応における分子構造変形の時間分解イメージング2023

    • 著者名/発表者名
      遠藤 友随
    • 雑誌名

      日本物理学会誌

      巻: 78 号: 7 ページ: 410-414

    • DOI

      10.11316/butsuri.78.7_410

    • ISSN
      0029-0181, 2423-8872
    • 年月日
      2023-07-05
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14654
  • [雑誌論文] Angle dependence of dissociative tunneling ionization of NO in asymmetric two-color intense laser fields2019

    • 著者名/発表者名
      Endo Tomoyuki、Fujise Hikaru、Hasegawa Hiroka、Matsuda Akitaka、Fushitani Mizuho、Tolstikhin Oleg I.、Morishita Toru、Hishikawa Akiyoshi
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 100 号: 5 ページ: 053422-053422

    • DOI

      10.1103/physreva.100.053422

    • NAID

      120006808753

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15515, KAKENHI-PROJECT-17K05597, KAKENHI-PROJECT-19H00887
  • [学会発表] 位相制御2色レーザーパルスを用いた分子のイオン化・解離過程の制御2023

    • 著者名/発表者名
      遠藤 友随
    • 学会等名
      自然科学研究機構先端光科学研究分野プロジェクト研究会「放射光の量子性・干渉性に基づく革新的計測手法の探索」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14654
  • [学会発表] 2 色レーザーパルスにおける位相差シフトのシングルショット計測2022

    • 著者名/発表者名
      遠藤友随、板倉隆二
    • 学会等名
      原子衝突学会第47回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14654
  • [学会発表] 2 色レーザーパルスにおける位相差シフトのシングルショット計測2022

    • 著者名/発表者名
      遠藤友随、板倉隆二
    • 学会等名
      原子衝突学会第47回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15515
  • [学会発表] 位相制御2色強レーザー場中OCSの光電子-光イオン同時運動量計測2020

    • 著者名/発表者名
      遠藤 友随、乙部 智仁、板倉 隆二
    • 学会等名
      原子衝突学会第45回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15515
  • [学会発表] 位相制御2色レーザー場中OCSのチャンネル分解光電子運動量画像計測2020

    • 著者名/発表者名
      遠藤 友随、乙部 智仁、板倉 隆二
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会 第40回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15515
  • [学会発表] 位相制御2色強レーザー場中OCSの光電子光イオン同時運動量画像計測2020

    • 著者名/発表者名
      遠藤 友随、乙部 智仁、板倉 隆二
    • 学会等名
      光・量子ビーム科学合同シンポジウム2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15515
  • [学会発表] 位相制御2色強レーザー場中OCSのチャンネル分解光電子運動量イメージング2019

    • 著者名/発表者名
      遠藤 友随、乙部 智仁、板倉 隆二
    • 学会等名
      第13回分子科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15515
  • 1.  赤松 憲 (70360401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中野 敏彰 (10526122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐藤 雄介 (90583039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi