• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福井 裕介  FUKUI Yusuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60824802
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 医療開発領域, 助教
2025年度: 独立行政法人国立病院機構四国こどもとおとなの医療センター(臨床研究部(成育)、臨床研究部(循環器)), 小児ゲノム医療研究室, 研究員
2025年度: 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 研究所 統合加齢神経科学研究部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 岡山大学, 大学病院, 助教
2020年度: 独立行政法人国立病院機構四国こどもとおとなの医療センター(臨床研究部(成育)、臨床研究部(循環器)), 小児ゲノム医療研究室, 研究員
2018年度 – 2019年度: 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 統合加齢神経科学研究部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 0909:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
研究代表者以外
応用健康科学
キーワード
研究代表者
ダイレクトリプログラミング / 神経細胞新生 / アルツハイマー病 / neurogenic niche / 脳梗塞モデルマウス / in vivo ダイレクトリプログラミング / 脳梗塞 / 一過性脳虚血 / 酸化ストレス / 慢性脳血流低下 … もっと見る / プラズマローゲン / 慢性脳低灌流 / 代謝 / インスリン受容体基質 / 老化 / 記憶学習能 / インスリンシグナル / 糖脂質代謝 / 認知症 / 糖代謝 / 高血圧 / 糖尿病 / 認知機能障害 … もっと見る
研究代表者以外
トランスレーショナルリサーチ / 脳神経疾患 / 痴呆 / 代謝 / インスリン受容体基質 / 老化 / 運動 / 栄養 / 認知症 / インスリンシグナル / 認知機能障害 / 脳代謝調節経路 / アルツハイマー病 / 糖代謝調節経路 / 加齢 / 認知機能 / 脳 / 糖代謝調節 / 糖尿病 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (43件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  海馬neurogenic nicheの環境整備とダイレクトリプログラミングによる認知機能再生研究代表者

    • 研究代表者
      福井 裕介
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ダイレクトリプログラミングによる脳梗塞モデルマウスの海馬神経細胞と認知機能の再生研究代表者

    • 研究代表者
      福井 裕介
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  慢性脳低血流がアルツハイマー病に及ぼす影響と抗酸化機能食品による保護的効果の検討研究代表者

    • 研究代表者
      福井 裕介
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
      独立行政法人国立病院機構四国こどもとおとなの医療センター(臨床研究部(成育)、臨床研究部(循環器))
  •  高血圧による認知機能障害とインスリンシグナルの相関性についての解明研究代表者

    • 研究代表者
      福井 裕介
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0909:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
  •  アルツハイマー病への移行機構における脳代謝調節経路の役割

    • 研究代表者
      田口 明子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立長寿医療研究センター

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Neuroprotective effect of, a flavonoid, sudachitin in mice stroke model2024

    • 著者名/発表者名
      Ota-Elliott Ricardo Satoshi、Fukui Yusuke、Bian Yuting、Bian Zhihong、Hu Xinran、Sun Hongming、Yu Haibo、Morihara Ryuta、Ishiura Hiroyuki、Yamashita Toru
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1827 ページ: 148745-148745

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2023.148745

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14290, KAKENHI-PROJECT-23K08543, KAKENHI-PROJECT-22K17799
  • [雑誌論文] Protective effect of scallop-derived plasmalogen against vascular dysfunction, via the pSTAT3/PIM1/NFATc1 axis, in a novel mouse model of Alzheimer’s disease with cerebral hypoperfusion2024

    • 著者名/発表者名
      Zhai Yun、Morihara Ryuta、Feng Tian、Hu Xinran、Fukui Yusuke、Bian Zhihong、Bian Yuting、Yu Haibo、Sun Hongming、Takemoto Mami、Nakano Yumiko、Yunoki Taijun、Tang Ying、Ishiura Hiroyuki、Yamashita Toru
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1828 ページ: 148790-148790

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2024.148790

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14290, KAKENHI-PROJECT-22K17799
  • [雑誌論文] Neuroprotective effects of carnosine in a mice stroke model concerning oxidative stress and inflammatory response2023

    • 著者名/発表者名
      Hu Xinran、Fukui Yusuke、Feng Tian、Bian Zhihong、Yu Haibo、Morihara Ryuta、Hu Xiao、Bian Yuting、Sun Hongming、Takemoto Mami、Nakano Yumiko、Yunoki Taijun、Abe Koji、Yamashita Toru
    • 雑誌名

      Journal of the Neurological Sciences

      巻: 447 ページ: 120608-120608

    • DOI

      10.1016/j.jns.2023.120608

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09370, KAKENHI-PROJECT-21K15190, KAKENHI-PROJECT-23K14290, KAKENHI-PROJECT-22K17799
  • [雑誌論文] Clinical and Pathological Benefits of Scallop-Derived Plasmalogen in a Novel Mouse Model of Alzheimer’s Disease with Chronic Cerebral Hypoperfusion2022

    • 著者名/発表者名
      Feng Tian、Hu Xinran、Fukui Yusuke、Bian Zhihong、Bian Yuting、Sun Hongming、Takemoto Mami、Yunoki Taijun、Nakano Yumiko、Morihara Ryuta、Abe Koji、Yamashita Toru
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer's Disease

      巻: 86 号: 4 ページ: 1973-1982

    • DOI

      10.3233/jad-215246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19666, KAKENHI-PROJECT-21K15190, KAKENHI-PROJECT-21K19572
  • [雑誌論文] Protective Effect of Rivaroxaban Against Amyloid Pathology and Neuroinflammation Through Inhibiting PAR-1 and PAR-2 in Alzheimer’s Disease Mice2022

    • 著者名/発表者名
      Bian Zhihong、Liu Xia、Feng Tian、Yu Haibo、Hu Xiao、Hu Xinran、Bian Yuting、Sun Hongming、Tadokoro Koh、Takemoto Mami、Yunoki Taijun、Nakano Yumiko、Fukui Yusuke、Morihara Ryuta、Abe Koji、Yamashita Toru
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer's Disease

      巻: 86 号: 1 ページ: 111-123

    • DOI

      10.3233/jad-215318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19666, KAKENHI-PROJECT-21K15190
  • [雑誌論文] Efficacy and safety of spot heating and ultrasound irradiation on in vitro and in vivo thrombolysis models2022

    • 著者名/発表者名
      Morihara Ryuta、Yamashita Toru、Osakada Yosuke、Feng Tian、Hu Xinran、Fukui Yusuke、Tadokoro Koh、Takemoto Mami、Abe Koji
    • 雑誌名

      Journal of Cerebral Blood Flow & Metabolism

      巻: - 号: 7 ページ: 1322-1334

    • DOI

      10.1177/0271678x221079127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19666, KAKENHI-PROJECT-21K15190
  • [雑誌論文] Neuroprotective effects of Scallop-derived plasmalogen in a mouse model of ischemic stroke2021

    • 著者名/発表者名
      Feng Tian、Hu Xinran、Fukui Yusuke、Tadokoro Koh、Bian Zhihong、Morihara Ryuta、Yamashita Toru、Abe Koji
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1766 ページ: 147516-147516

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2021.147516

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19666, KAKENHI-PROJECT-21K15190
  • [雑誌論文] Antioxidative and neuroprotective effects of ascidiacea-derived plasmalogen in a mouse stroke model2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Fukui, Tian Feng,Koh Tadokoro,Yoshio Omote,Mami Takemoto, Ryuta Morihara,Toru Yamashita, Koji Abe
    • 雑誌名

      Brain Supplement

      巻: 3 ページ: 8-17

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19666
  • [雑誌論文] Antioxidative and neuroprotective effects of ascidiacea-derived plasmalogen in a mouse stroke model2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Fukui、Tian Feng、Koh Tadokoro、Yoshio Omote、Mami Takemoto、 Ryuta Morihara、Toru Yamashita、Koji Abe
    • 雑誌名

      Brain Supplement

      巻: 3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19666
  • [雑誌論文] Hypoxic stress visualized in the cervical spinal cord of ALS patients2020

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Toru、Hatakeyama Tetsuhiro、Sato Kota、Fukui Yusuke、Hishikawa Nozomi、Takemoto Mami、Ohta Yasuyuki、Nishiyama Yoshihiro、Kawai Nobuyuki、Tamiya Takashi、Abe Koji
    • 雑誌名

      Neurological Research

      巻: - 号: 6 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1080/01616412.2020.1866383

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19666
  • [雑誌論文] Bone Marrow Stromal Cell Transplantation Drives Molecular Switch from Autophagy to the Ubiquitin-Proteasome System in Ischemic Stroke Mice2020

    • 著者名/発表者名
      Tadokoro Koh、Fukui Yusuke、Yamashita Toru、Liu Xia、Tsunoda Keiichiro、Shang Jingwei、Morihara Ryuta、Nakano Yumiko、Tian Feng、Sasaki Ryo、Matsumoto Namiko、Nomura Emi、Shi Xiaowen、Omote Yoshio、Takemoto Mami、Hishikawa Nozomi、Ohta Yasuyuki、Abe Koji
    • 雑誌名

      Journal of Stroke and Cerebrovascular Diseases

      巻: 29 号: 5 ページ: 104743-104743

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2020.104743

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21507, KAKENHI-PROJECT-20K19666
  • [雑誌論文] Yoga-plus exercise mix promotes cognitive, affective, and physical functions in elderly people2019

    • 著者名/発表者名
      Hishikawa Nozomi、Takahashi Yoriko、Fukui Yusuke、Tokuchi Ryo、Furusawa Junichi、Takemoto Mami、Sato Kota、Yamashita Toru、Ohta Yasuyuki、Abe Koji
    • 雑誌名

      Neurological Research

      巻: 41 号: 11 ページ: 1001-1007

    • DOI

      10.1080/01616412.2019.1672380

    • NAID

      120006889321

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21507
  • [雑誌論文] Serine Phosphorylation of IRS1 Correlates with Aβ-Unrelated Memory Deficits and Elevation in Aβ Level Prior to the Onset of Memory Decline in AD2019

    • 著者名/発表者名
      Wang W, Tanokashira D, Fukui Y, Maruyama M, Kuroiwa C, Saito T, SaidoTC and Taguchi A
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 11(8) 号: 8 ページ: 1942-1942

    • DOI

      10.3390/nu11081942

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17954, KAKENHI-PROJECT-19K21507, KAKENHI-PROJECT-17H02188, KAKENHI-PROJECT-17K19951, KAKENHI-PROJECT-19K22835
  • [雑誌論文] Antineuroinflammatory Effect of SMTP-7 in Ischemic Mice2018

    • 著者名/発表者名
      Huang Y, Ohta Y, Shang J, Morihara R, Nakano Y, Fukui Y, Liu X, Shi X, Feng T, Yamashita T, Sato K, Takemoto M, Hishikawa N, Suzuki E, Hasumi K, Abe K
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis.

      巻: 27(11) ページ: 3084-3094

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02188
  • [雑誌論文] Neuroprotective Effects of Tocovid Pretreatment in a Mouse Stroke Model2018

    • 著者名/発表者名
      Jiao Y, Shang J, Ohta Y, Yan H, Liu X, Li X, Morihara R, Nakano Y, Fukui Y, Shi X, Huang Y, Feng T, Takemoto M, Sato K, Hishikawa N, Yamashita T, Abe K
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis.

      巻: 27(8) 号: 8 ページ: 2166-2174

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2018.03.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02188
  • [雑誌論文] Neuroprotective effects of SMTP-44D in mice stroke model in relation to neurovascular unit and trophic coupling2018

    • 著者名/発表者名
      Shi X, Ohta Y, Shang J, Morihara R, Nakano Y, Fukui Y, Liu X, Feng T, Huang Y, Sato K, Takemoto M, Hishikawa N, Yamashita T, Suzuki E, Hasumi K, Abe K
    • 雑誌名

      J Neurosci Res.

      巻: 96(12) 号: 12 ページ: 1887-1899

    • DOI

      10.1002/jnr.24326

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02188
  • [雑誌論文] Chronic cerebral hypoperfusion accelerates Alzheimer's disease pathology with the change of mitochondrial fission and fusion proteins expression in a novel mouse model.2018

    • 著者名/発表者名
      Feng T, Yamashita T, Zhai Y, Shang J, Nakano Y, Morihara R, Fukui Y, Hishikawa N, Ohta Y, Abe K.
    • 雑誌名

      Brain Res.

      巻: 1696 ページ: 63-70

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2018.06.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21507
  • [雑誌論文] A Unique Case with Oral Dyskinesia, Chorea, Ataxia, and Mild Cognitive Impairment with Caudate Atrophy and Characteristic Brain Calcifications2018

    • 著者名/発表者名
      Hishikawa N, Fukui Y, Sato K, Takemoto M, Yamashita T, Ohta Y, Abe K.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 57 号: 16 ページ: 2399-2402

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.9454-17

    • NAID

      130007433443

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2018-08-15
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21507, KAKENHI-PROJECT-17H02188
  • [雑誌論文] Clinical predictors of Alzheimer's disease progression2018

    • 著者名/発表者名
      Hishikawa N, Fukui Y, Takemoto M, Sato K, Shang J, Yamashita T, Ohta Y, Abe K.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int.

      巻: 18(6) 号: 6 ページ: 929-936

    • DOI

      10.1111/ggi.13286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21507, KAKENHI-PROJECT-17H02188
  • [雑誌論文] Therapeutic Effects of Pretreatment with Tocovid on Oxidative Stress in Postischemic Mice Brain.2018

    • 著者名/発表者名
      Shang J, Yan H, Jiao Y, Ohta Y, Liu X, Li X, Morihara R, Nakano Y, Fukui Y, Shi X, Huang Y, Feng T, Takemoto M, Sato K, Hishikawa N, Yamashita T, Abe K.
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis.

      巻: 27(8) 号: 8 ページ: 2096-2105

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2018.03.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21507, KAKENHI-PROJECT-17H02188
  • [雑誌論文] Chronic cerebral hypoperfusion accelerates Alzheimer's disease pathology with the change of mitochondrial fission and fusion proteins expression in a novel mouse model2018

    • 著者名/発表者名
      Feng T, Yamashita T, Zhai Y, Shang J, Nakano Y, Morihara R, Fukui Y, Hishikawa N, Ohta Y, Abe K
    • 雑誌名

      Brain Res.

      巻: 1696 ページ: 63-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02188
  • [雑誌論文] Protective effect of a novel sigma-1 receptor agonist is associated with reduced endoplasmic reticulum stress in stroke male mice2018

    • 著者名/発表者名
      Morihara R, Yamashita T, Liu X, Nakano Y, Fukui Y, Sato K, Ohta Y, Hishikawa N, Shang J, Abe K
    • 雑誌名

      J Neurosci Res.

      巻: 96(10) 号: 10 ページ: 1707-1716

    • DOI

      10.1002/jnr.24270

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02188
  • [雑誌論文] Detecting spinal pyramidal tract of amyotrophic lateral sclerosis patients with diffusion tensor tractography.2017

    • 著者名/発表者名
      Fukui Y, Hishikawa N, Sato K, Nakano Y, Morihara R, Shang J, Takemoto M, Ohta Y, Yamashita T, Abe K.
    • 雑誌名

      Neurosci Res.

      巻: Epub ahead of print ページ: 58-63

    • DOI

      10.1016/j.neures.2017.11.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09756, KAKENHI-PROJECT-17H04196, KAKENHI-PROJECT-19K21507, KAKENHI-PROJECT-17H02188
  • [学会発表] ホヤ由来プラズマローゲンの脳梗塞モデルマウスにおける抗酸化ストレス・抗炎症作用の検討2022

    • 著者名/発表者名
      福井裕介
    • 学会等名
      第22回日本抗加齢医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19666
  • [学会発表] Antioxidative and neuroprotective effects of ascidiacea-derived plasmalogen in a mouse stroke model2022

    • 著者名/発表者名
      福井裕介
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19666
  • [学会発表] ホヤ由来プラズマローゲンは脳梗塞モデルマウスの酸化ストレス・炎症を抑制する2022

    • 著者名/発表者名
      福井裕介
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19666
  • [学会発表] 脳梗塞モデルマウスにおけるホヤ由来プラズマローゲンの神経保護作用の検討2021

    • 著者名/発表者名
      福井裕介
    • 学会等名
      第64回日本脳循環代謝学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19666
  • [学会発表] Tractographyを用いた筋萎縮性側索硬化症における頚髄側索錐体路の損傷評価2020

    • 著者名/発表者名
      福井裕介、菱川望、表芳夫、武本麻美、太田康之、山下徹、阿部康二
    • 学会等名
      第43回日本脳神経CI学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21507
  • [学会発表] Modification of hippocampal IRS1 via Serine Phosphorylation Correlates with Aβ-Unrelated Memory Deficits2020

    • 著者名/発表者名
      Wei Wang, Daisuke Tanokashira, Yusuke Fukui, Megumi Maruyama, Chiemi Kuroiwa, Takashi Saito, Takaomi C.Saido and Akiko Taguchi
    • 学会等名
      Adult Neurogenesis Meeting 2020, Sendai, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02188
  • [学会発表] 認知機能障害発症における海馬IRS1セリンリン酸化の役割2019

    • 著者名/発表者名
      王 蔚、田之頭大輔、福井裕介、丸山めぐみ、黒岩智恵美、斉藤貴志、西道隆臣、田口明子
    • 学会等名
      第34回日本糖尿病合併症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21507
  • [学会発表] セリンリン酸化を介した海馬IRS1シグナルと認知機能障害の関係についての検討2019

    • 著者名/発表者名
      王 蔚、田之頭大輔、福井裕介、丸山めぐみ、黒岩智恵美、斉藤貴志、西道隆臣、田口明子
    • 学会等名
      第28回海馬と高次脳機能学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21507
  • [学会発表] セリンリン酸化を介した海馬IRS1シグナルと認知機能障害の関係についての検討2019

    • 著者名/発表者名
      王 蔚、田之頭大輔、福井裕介、丸山めぐみ、黒岩智恵美、斉藤貴志、西道隆臣、田口明子
    • 学会等名
      第28回海馬と高次脳機能学会 東京、日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02188
  • [学会発表] 認知機能低下におけるセリンリン酸化を介した海馬IRS1シグナルの変化2019

    • 著者名/発表者名
      王 蔚、田之頭大輔、福井裕介、丸山めぐみ、黒岩智恵美、斉藤貴志、西道隆臣、田口明子
    • 学会等名
      第34回日本糖尿病・肥満動物学会, 群馬県高崎市, 日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02188
  • [学会発表] 認知機能低下における海馬IRS1セリンリン酸化の役割2019

    • 著者名/発表者名
      王蔚、田之頭大輔、福井裕介、丸山めぐみ、黒岩智恵美、斉藤貴志、西道隆臣、田口明子
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会 福岡市、日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02188
  • [学会発表] 認知機能障害発症における海馬IRS1セリンリン酸化の役割2019

    • 著者名/発表者名
      王 蔚、田之頭大輔、福井裕介、丸山めぐみ、黒岩智恵美、斉藤貴志、西道隆臣、田口明子
    • 学会等名
      第34回日本糖尿病合併症学会 大阪、日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02188
  • [学会発表] 2型糖尿病による海馬IRSシグナル変化とアルツハイマー病態との連関2019

    • 著者名/発表者名
      田之頭大輔、王 蔚、福井裕介、丸山めぐみ、黒岩智恵美、斉藤貴志、西道隆臣、田口明子
    • 学会等名
      第28回海馬と高次脳機能学会 東京、日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02188
  • [学会発表] 2型糖尿病が海馬IRSシグナルおよびアルツハイマー病態へ与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      田之頭大輔、王 蔚、福井裕介、丸山めぐみ、黒岩智恵美、斉藤貴志、西道隆臣、田口明子
    • 学会等名
      第34回日本糖尿病合併症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21507
  • [学会発表] 海馬IRSシグナルを介した糖尿病によるアルツハイマー病増悪化機構2019

    • 著者名/発表者名
      田之頭大輔、王 蔚、福井裕介、丸山めぐみ、黒岩智恵美、斉藤貴志、西道隆臣、田口明子
    • 学会等名
      第34回日本糖尿病・肥満動物学会, 群馬県高崎市, 日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02188
  • [学会発表] 2型糖尿病が海馬IRSシグナルおよびアルツハイマー病態へ与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      田之頭大輔、王 蔚、福井裕介、丸山めぐみ、黒岩智恵美、斉藤貴志、西道隆臣、田口明子
    • 学会等名
      第34回日本糖尿病合併症学会 大阪、日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02188
  • [学会発表] 2型糖尿病による海馬IRSシグナル変化とアルツハイマー病態との連関2019

    • 著者名/発表者名
      田之頭大輔、王 蔚、福井裕介、丸山めぐみ、黒岩智恵美、斉藤貴志、西道隆臣、田口明子
    • 学会等名
      第28回海馬と高次脳機能学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21507
  • [学会発表] 2型糖尿病による海馬IRSシグナルの変化とアルツハイマー病態増悪化との連関2019

    • 著者名/発表者名
      田之頭大輔、王 蔚、福井裕介、丸山めぐみ、黒岩智恵美、斉藤貴志、西道隆臣、田口明子
    • 学会等名
      第38回日本認知症学会 東京、日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02188
  • [学会発表] Phosphorylation of specific serine sites on hippocampal insulin receptor substrate 1 is associated with Alzheimer's disease-unrelated memory deficit and -related pathology2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Tanokashira, Yusuke Fukui, Wei Wang, Megumi Maruyama, Chiemi Kuroiwa, Takashi Saito, Takaomi C. Saido, Akiko Taguchi
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2019, Chicago, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02188
  • [学会発表] メトホルミンは海馬IRS1活性化を介して糖尿病に伴う認知機能障害を改善する.2018

    • 著者名/発表者名
      田之頭大輔、福井裕介、佐藤駿介、柏田舞波、竹井喜美、丸山めぐみ、田口明子.
    • 学会等名
      第33回日本糖尿病合併症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21507
  • 1.  田口 明子 (80517186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  田之頭 大輔 (80724575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  王 蔚 (00845167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  森原 隆太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  山下 徹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  阿部 康二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  太田 康之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi