• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 智之  KOBAYASHI Tomoyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60835487
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関西学院大学, 社会学部, 准教授
2025年度: 福島県立医科大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 福島県立医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分80010:地域研究関連
研究代表者以外
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 小区分10030:臨床心理学関連 / 小区分10010:社会心理学関連
キーワード
研究代表者
地域形成 / 避難 / コミュニティレジリエンス / 保健師 / リスクコミュニケーション / 規範的ボンド / 感情的ボンド / 集団形成モデル / 社会的アイデンティティ / 集団間葛藤 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 福島 / レジリエンス / 社会心理 / 帰還 / 避難 / 原子力発電所事故 / 複合災害 / オンライン教育 / 社会実装 / 医療教育 / 臨床心理学 / 偏見 / 依存症 / 復興 / ウェルビーイング / 災害 / 対人適応 / 対人態度 / 対人的接近動機 / 疲弊 / 原子力災害 / ストレス / 支援者 / 原発災害 / 東日本大震災 / あいまいな喪失 / メンタルヘルス / 自治体職員 / 原発事故 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  対人的接近動機を高める介入方法の開発とその効果検証:かかわりマインドセットの転換

    • 研究代表者
      神山 貴弥
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  災害曝露およびその後の復興への認知とウェルビーイングの評価

    • 研究代表者
      村上 道夫
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      大阪大学
  •  Webを活用した依存症の偏見解消プログラムの開発と社会実装の普及効果検証

    • 研究代表者
      岩野 卓
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  原発避難者と地域の融和に向けた介入方法:コミュニティ形成モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      小林 智之
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  原発事故影響下で支援者として働く人たちの複合的なあいまいな喪失体験とレジリエンス

    • 研究代表者
      瀬藤 乃理子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  複合災害被害避難・帰還者のレジリエンス獲得:多層的多面的解析による

    • 研究代表者
      大戸 斉
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      福島県立医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Chapter 1. Development of Fukushima disaster, Health Effects of the Fukushima Nuclear Disaster2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Kobayashi、Seiji Yasumura
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      Elsevier
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17943
  • [図書] Chapter 16. Crises and resilience among local communities, Health Effects of the Fukushima Nuclear Disaster2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Kobayashi、Kazuki Yoshida
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      Elsevier
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17943
  • [図書] コロナ禍における医療・介護従事者への心のケア:支援の現場から2021

    • 著者名/発表者名
      前田正治(編)瀬藤乃理子, 小林智之, 竹林 唯, 佐藤秀樹ほか(分担執筆)
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      誠信書房
    • ISBN
      9784414416848
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03393
  • [雑誌論文] COVID-19禍における勤労者の心理社会的負担――テキストマイニングを用いた探索的検討2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 秀樹, 前田 正治, 小林 智之, 竹林 唯
    • 雑誌名

      Journal of Health Psychology Research

      巻: 35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03393
  • [雑誌論文] Report on the 24th Fukushima Dialogue “Creating the Future of Fukushima Together With The Next Generation”2023

    • 著者名/発表者名
      Ando R.、Koyama Y.、Kobayashi T.、Sasaki D.、Akimoto N.、Schneider T.、Lochard J.、Kanai Y.
    • 雑誌名

      Radioprotection

      巻: 58 号: 3 ページ: 161-167

    • DOI

      10.1051/radiopro/2023021

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17943
  • [雑誌論文] Post-traumatic growth caused by the Great East Japan Earthquake and response to coronavirus disease 20192023

    • 著者名/発表者名
      Kawashima Moe、Murakami Michio、Kobayashi Tomoyuki、Takebayashi Yoshitake、Tsubokura Masaharu、Yasutaka Tetsuo、Tamaki Tomoaki
    • 雑誌名

      International Journal of Disaster Risk Reduction

      巻: 95 ページ: 103917-103917

    • DOI

      10.1016/j.ijdrr.2023.103917

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17943, KAKENHI-PROJECT-20K03393
  • [雑誌論文] Disaster Resilience Reduces Radiation-Related Anxiety Among Affected People 10 Years After the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Accident2022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Tomoyuki、Maeda Masaharu、Nakayama Chihiro、Takebayashi Yui、Sato Hideki、Setou Noriko、Momoi Maho、Horikoshi Naoko、Yasumura Seiji、Ohto Hitoshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Public Health

      巻: 10 ページ: 4718-4718

    • DOI

      10.3389/fpubh.2022.839442

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03393
  • [雑誌論文] May risk communication with non-experts contribute to post-disaster restoration of normalcy? A survey on the disaster-struck prefectures after the Great East Japan Earthquake2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Kobayashi, Yoshitake Takebayashi, Aya Goto,et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Disaster Risk Reduction

      巻: 65 ページ: 102564-102564

    • DOI

      10.1016/j.ijdrr.2021.102564

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03393, KAKENHI-PROJECT-21K17943
  • [雑誌論文] Belief in group interdependence: Facilitating evacuee-host interactions after the Fukushima nuclear acciden2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Kobayashi, Kazuki Yoshida, Yoshitake Takebayashi et al.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Social Psychology

      巻: - 号: 5 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1111/jasp.12753

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03393, KAKENHI-PROJECT-18J01885
  • [雑誌論文] 福島第一原発事故における社会的アイデンティティと心理的苦痛:COVID-19パンデミックへの示唆2020

    • 著者名/発表者名
      小林 智之、吉田 和樹、竹林 由武他
    • 雑誌名

      新情報センター機関紙

      巻: 108 ページ: 9-16

    • NAID

      40022438184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03393
  • [学会発表] 災害時の差別:東京電力福島第一原子力発電所事故からの教訓2024

    • 著者名/発表者名
      小林智之
    • 学会等名
      ラジエーション・カレッジ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17943
  • [学会発表] 福島第一原発事故後の移住動向2024

    • 著者名/発表者名
      小林智之
    • 学会等名
      第35回福島精神医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03393
  • [学会発表] ワクチン接種と感染対策を巡る対立:8か国の国際比較調査2024

    • 著者名/発表者名
      小林智之
    • 学会等名
      SpringX超学校「変わる行動、変わらない心 コロナ禍の社会心理学」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17943
  • [学会発表] 福島第一原発事故後の移住動向:県外からの転入者の割合の推移2024

    • 著者名/発表者名
      小林智之
    • 学会等名
      第35回福島精神医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17943
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染症に伴う差別の特徴:保健師を対象とした調査の質的分析2023

    • 著者名/発表者名
      小林智之
    • 学会等名
      日本健康心理学会第36回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03393
  • [学会発表] 原発災害に伴う被災地自治体の変化:行政職員における健康に働き続ける要因のインタビュー調査から2023

    • 著者名/発表者名
      小林智之
    • 学会等名
      日本質的心理学会第20回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03393
  • [学会発表] 災害公営住宅におけるコミュニ ティ形成支援を考える2023

    • 著者名/発表者名
      小林智之, 外柳万里
    • 学会等名
      第36回日本リスク学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17943
  • [学会発表] 原発事故後の福島県への移住者に対するインタビュー調査:移住プロセスの実態と移行ニーズの探索2023

    • 著者名/発表者名
      小林智之
    • 学会等名
      小林智之, 日高友郎, 水木理恵, 小林明美, 前田正治
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03393
  • [学会発表] 原発事故後の福島県への移住者に対するインタビュー調査:移住プロセスの実態と移行ニーズの探索2023

    • 著者名/発表者名
      小林智之, 日高友郎, 水木理恵, 小林明美, 前田正治
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17943
  • [学会発表] 原発災害に伴う被災地自治体の変化:行政職員における健康に働き続ける要因のインタビュー調査から2023

    • 著者名/発表者名
      小林智之
    • 学会等名
      日本質的心理学会第20回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17943
  • [学会発表] 黒い雨降雨地域におけるトラウマ体験の語りの分類2023

    • 著者名/発表者名
      小林智之, 前田正治
    • 学会等名
      第22回日本トラウマティック・ストレス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17943
  • [学会発表] 災害公営住宅におけるコミュニ ティ形成支援を考える2023

    • 著者名/発表者名
      小林智之, 外柳万里
    • 学会等名
      第36回日本リスク学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03393
  • [学会発表] 福島第一原発事故後の被災地自治体で健康的に働き続けるための阻害要因2023

    • 著者名/発表者名
      小林智之, 小林明美, 日高友郎, 水木理恵, 前田正治
    • 学会等名
      第96回日本産業衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03393
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染症に伴う差別の特徴:保健師を対象とした調査の質的分析2023

    • 著者名/発表者名
      小林智之, 吉田和樹, 津田菜摘
    • 学会等名
      日本健康心理学会第36回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17943
  • [学会発表] 福島第一原発事故後の被災地自治体で健康的に働き続けるための阻害要因2023

    • 著者名/発表者名
      小林智之, 小林明美, 日高友郎, 水木理恵, 前田正治
    • 学会等名
      第96回日本産業衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17943
  • [学会発表] 福島県双葉郡の行政職員への震災10年目調査とそれに基づく組織支援2022

    • 著者名/発表者名
      瀬藤乃理子, 小林智之, 松井豊, 竹林唯, 佐藤秀樹, 小林明美, 前田正治
    • 学会等名
      第30回日本産業ストレス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03393
  • [学会発表] 原発事故の影響を大きく受けた自治体職員の長期的なメンタルヘルスとレジリエンス2022

    • 著者名/発表者名
      瀬藤乃理子 , 小林智之 , 松井豊 , 竹林唯 , 佐藤秀樹 , 小林明美 , 前田正治
    • 学会等名
      第21回トラウマティック・ストレス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03393
  • [学会発表] ウクライナ復興支援を日本の復興研究から考えるーウクライナ人を助けたい気持ちはウクライナが復興するまで続くかー2022

    • 著者名/発表者名
      小林智之・石山裕菜
    • 学会等名
      日本社会心理学会第63回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17943
  • 1.  瀬藤 乃理子 (70273795)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  前田 正治 (60248408)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  佐藤 秀樹 (30849097)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  大戸 斉 (20150279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松井 豊 (60173788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  神山 貴弥 (00263658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  有倉 巳幸 (90281550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  村上 道夫 (50509932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  尾崎 章彦 (10888621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岩野 卓 (30782453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  後藤 成人 (30635347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  福田 実奈 (40822995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  青木 俊太郎 (60786416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  安村 誠司 (50220158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  桃井 真帆 (90341750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  竹林 唯 (40832027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  堀越 直子 (90722497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  後藤 紗織 (30438551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi