• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Verma Priyanka  バルマ プリヤンカ

研究者番号 60837318
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-2616-0489
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 静岡大学, 工学部, 助教
2019年度: 大阪大学, 工学研究科, 特任助教(常勤)
審査区分/研究分野
研究代表者
1101:環境解析評価、環境保全対策およびその関連分野 / 小区分26040:構造材料および機能材料関連
キーワード
研究代表者
structured catalysts / metal nanoparticles / carbon capture / thermal catalysis / CO2 methanation / CO2 utilization / microwave chemistry / mesoporous materials / plasmonic nanoparticles / photocatalysis
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  Design of powerful structured catalysts contributing to convert GHG by CO2 methanation研究代表者

    • 研究代表者
      Verma Priyanka
    • 研究期間 (年度)
      2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      1101:環境解析評価、環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      静岡大学
  •  Surface-plasmon-enhanced photocatalytic H2 generation and CO2 conversion over metal nanoparticles研究代表者

    • 研究代表者
      Verma Priyanka
    • 研究期間 (年度)
      2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分26040:構造材料および機能材料関連
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2022 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Chapter22 in Current Development of Photocatalysis and Photocatalytic Materials from Fundamentals to Applications2019

    • 著者名/発表者名
      Priyanka Verma, Yasutaka Kuwahara, Kohsuke Mori, and Hiromi Yamashita
    • 出版者
      ELSEVIER
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15311
  • [雑誌論文] Synthesis of 2,5-dimethylhexene by isobutene dimerization with H2S co-feeding2023

    • 著者名/発表者名
      Ryo Watanabe, Riku Tanikawa, Arisa Kurosaki, Kazumasa Oshima, Masahiro Kishida, Priyanka Verma, Choji Fukuhara
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 13 号: 21 ページ: 14097-14101

    • DOI

      10.1039/d3ra01324c

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21107, KAKENHI-PROJECT-22K21326, KAKENHI-PROJECT-23KK0089, KAKENHI-PROJECT-21K18317, KAKENHI-PROJECT-23H00530
  • [雑誌論文] Highly stable Fe/CeO2 catalyst for the reverse water gas shift reaction in the presence of H2S2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Ryo, Karasawa Fumiya, Yokoyama Chikamasa, Oshima Kazumasa, Kishida Masahiro, Hori Masahiro, Ono Yukinori, Satokawa Shigeo, Verma Priyanka, Fukuhara Choji
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 13 号: 17 ページ: 11525-11529

    • DOI

      10.1039/d3ra01323e

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21326, KAKENHI-PROJECT-22K18294, KAKENHI-PROJECT-20H00241, KAKENHI-PROJECT-20H02203
  • [雑誌論文] AuxPdy‐based Heterogeneous Nanocatalysts for Plasmon‐mediated Enhanced Catalysis under Visible Light Irradiation2023

    • 著者名/発表者名
      Verma Priyanka, Mhembere Panashe M., Tallone Paolo, Manzoli Maela, Cerrato Giuseppina, Watanabe Ryo, Fukuhara Choji, Raja Robert, Yamashita Hiromi
    • 雑誌名

      ChemNanoMat

      巻: 00 号: 6 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1002/cnma.202300053

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21326, KAKENHI-PROJECT-23KK0089, KAKENHI-PROJECT-21K18317, KAKENHI-PROJECT-22H00275, KAKENHI-PROJECT-23H00530
  • [雑誌論文] Amine Functionalization Within Hierarchically‐Porous Zeotype Framework for Plasmonic Catalysis over PdAu Nanoparticles2023

    • 著者名/発表者名
      Verma Priyanka、Mori Kohsuke、Kuwahara Yasutaka、Manzoli Maela、Morandi Sara、Fukuhara Choji、Raja Robert、Yamashita Hiromi
    • 雑誌名

      ChemCatChem

      巻: 15 号: 4 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1002/cctc.202201182

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18317, KAKENHI-PROJECT-20H00642, KAKENHI-PROJECT-22H00275, KAKENHI-PROJECT-22K21326
  • [雑誌論文] Effect of twist angle in spiral-type Ru/CeO2 catalysts on CO2 auto-methanation performance2023

    • 著者名/発表者名
      Hossain Md. Shameem, Akama Hiroshi, Verma Priyanka, Watanabe Ryo, Fukuhara Choji
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Engineering of Japan

      巻: 56 号: 1 ページ: 2182628-2182628

    • DOI

      10.1080/00219592.2023.2182628

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21326
  • [学会発表] 硫化水素の共存がイソブテンの二量化反応に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      渡部 綾、 谷川 陸、Verma Priyanka、赤間 弘、福原 長寿
    • 学会等名
      化学工学会第88年会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21326
  • [学会発表] CO2の脱炭素化に貢献するCH4のドライ改質プロセス:システムスケールアップの検討2023

    • 著者名/発表者名
      波多野 修三、松田 耕太朗、赤間 弘、Verma Priyanka、渡部 綾、福原 長寿
    • 学会等名
      化学工学会第88年会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21326
  • [学会発表] 内部オレフィンの異性化+脱水素に及ぼす鉄系触媒と硫化水素の共存効果2023

    • 著者名/発表者名
      柄澤 文哉、渡部 綾、宮城 裕一、渡辺 克哉、Verma Priyanka、福原 長寿
    • 学会等名
      化学工学会第88年会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21326
  • [学会発表] デュアル形CH4ドライ改質と固体炭素捕集による高効率な合成ガス製造プロセス2023

    • 著者名/発表者名
      木下 綾乃、波多野 修三、Verma Priyanka、赤間 弘、渡部 綾、福原 長寿
    • 学会等名
      化学工学会第88年会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21326
  • [学会発表] CO2から合成ガスと固体Cに変換する新規多段プロセスのエクセルギー評価2023

    • 著者名/発表者名
      内木 寛人、赤間 弘、Verma Priyanka、渡部 綾、福原 長寿
    • 学会等名
      化学工学会第88年会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21326
  • [学会発表] 多段スパイラル形構造体触媒システムによる高効率な逆水性ガスシフト反応プロセス2023

    • 著者名/発表者名
      赤間 弘、杉原 哲、Verma Priyanka、渡部 綾、福原 長寿
    • 学会等名
      化学工学会第88年会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21326
  • [学会発表] ナノ構造体を用いたAgおよびAu系プラズモン触媒の設計2023

    • 著者名/発表者名
      Priyanka Verma
    • 学会等名
      第3回プラズモニック化学研究会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21326
  • [学会発表] メタンチオール合成用のMo系硫化物触媒へのアルカリ金属添加の効果2023

    • 著者名/発表者名
      大場 那津、渡部 綾、赤間 弘、大島 一真、岸田 昌浩、Verma Priyanka、福原 長寿
    • 学会等名
      化学工学会第88年会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21326
  • [学会発表] Self-starting and -processing CO2 methanation by powerful Ru/CeO2 structured catalyst2023

    • 著者名/発表者名
      Priyanka VERMA, Ryo WATANABE, Hiroshi AKAMA and Choji FUKUHARA
    • 学会等名
      SCEJ 88th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21326
  • [学会発表] CO2から合成ガス製造と固体炭素捕集を図る脱炭素化触媒プロセス:炭素捕集触媒のリサイクル特性2023

    • 著者名/発表者名
      松田 耕太朗、赤間 弘、Verma Priyanka、渡部 綾、福原 長寿
    • 学会等名
      化学工学会第88年会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21326
  • [学会発表] 通電加熱式Fe系構造体触媒システムによるH2S共存のイソペンタン脱水素特性2022

    • 著者名/発表者名
      渡部 綾, 黒崎 ありさ, 柄澤 文哉, 赤間 弘, Verma Priyanka, 福原 長寿
    • 学会等名
      化学工学会、信州大学
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21326
  • [学会発表] CH4水蒸気改質場と炭素捕集場を併せもつ水素製造プロセスの開拓:捕集触媒の探索2022

    • 著者名/発表者名
      高橋 昂佑, Djajakirana Hosea Adinata, 赤間 弘, Verma Priyanka, 渡部 綾, 福原 長寿
    • 学会等名
      化学工学会 、信州大学、オンライン
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21326
  • [学会発表] Design of plasmonic metal nanoparticles for visible-light-driven catalytic application reactions2022

    • 著者名/発表者名
      Priyanka VERMA, Kohsuke MORI, Yasutaka KUWAHARA, Hiromi YAMASHITA, Ryo WATANABE and Choji FUKUHARA
    • 学会等名
      SCEJ 53rd Autumn Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21326
  • [学会発表] CO2から合成ガス製造と固体炭素捕集を図るドライ改質プロセス:捕集率向上へのアプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      松田 耕太朗, 種林 正貴, 赤間 弘, Verma Priyanka, 渡部 綾, 福原 長寿
    • 学会等名
      化学工学会、信州大学、オンライン
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21326
  • [学会発表] CO2から合成ガスと固体Cを製造する多段式構造体触媒システム: 最適条件の探索2022

    • 著者名/発表者名
      内木 寛人, 赤間 弘, Verma Priyanka, 渡部 綾, 福原 長寿
    • 学会等名
      化学工学会、信州大学、オンライン
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21326
  • [学会発表] 自己自立型メタネーション―加熱を必要としない CO2の新しいメタン変換ルート―2022

    • 著者名/発表者名
      福原長寿,赤間 弘,内田健太郎, Verma P.,渡部 綾
    • 学会等名
      石油学会、JA長野県ビル
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21326
  • [学会発表] 高速ドライ改質で温室効果ガスを大量処理するスパイラル形Ni系 構造体触媒システム2022

    • 著者名/発表者名
      波多野 修三, 鵜久森 千紗都, 赤間 弘, Verma Priyanka, 渡部 綾, 福原 長寿
    • 学会等名
      化学工学会、信州大学、オンライン
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21326
  • [学会発表] CO2を有益物質に高効率で高速に変換するメタン化技術2022

    • 著者名/発表者名
      赤間 弘, 内木 寛人, Verma Priyanka, 渡部 綾, 福原 長寿
    • 学会等名
      化学工学会、信州大学
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21326
  • [学会発表] 加熱を必要としない自己自立型メタネーション:CO2の新しいメタン変換ルート2022

    • 著者名/発表者名
      福原 長寿, 赤間 弘, 内田 健太郎, Verma Priyanka, 渡部 綾
    • 学会等名
      化学工学会、信州大学
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21326
  • [学会発表] Mo 系硫化物触媒による CO からのメタンチオ ール合成―収率向上の検討―2022

    • 著者名/発表者名
      渡部 綾,大場那津,赤間 弘,大島一真, 岸田昌浩,Verma P.,福原長寿
    • 学会等名
      石油学会、JA長野県ビル
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21326
  • [学会発表] Plasmon-assisted hydrogenation and dehydrogenation reactions of noble metal nanoparticles2022

    • 著者名/発表者名
      Priyanka Verma, Kohsuke Mori, Yasutaka Kuwahara, Ryo Watanabe, Hiromi Yamashita, and Choji Fukuhara
    • 学会等名
      52nd Petroleum Symposium of Japan Petroleum Institute (JPI), Nagano, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21326
  • [学会発表] スパイラル形構造体触媒による物質移動促進がCO2メタン化の大処理 に及ぼすプラス効果2022

    • 著者名/発表者名
      内田 健太郎, 赤間 弘, Verma Priyanka, 渡部 綾, 福原 長寿
    • 学会等名
      化学工学会、信州大学、オンライン
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21326
  • 1.  渡部 綾
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  福原 長寿
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi